
No.7
- 回答日時:
偉いが 難関やな 准看護師はやめなはれ
看護師しか有りません。 准看護師は
日本看護協会が否定してます。
准看護師は時代遅れです
この回答へのお礼
お礼日時:2019/03/19 01:35
ありがとうございます。准看護師は廃止には向かってますがまだまだ需要がある仕事だと思っています。ただ国家資格ではない。
金銭的な事の不安と今から正看護学校に通って辛い思いをしないかなど考えてました。が、自分甘いなと。まだまだ余裕があるのだなと思ってしまい恥ずかしくなりました。
まわりに准看護師の知人がいるので少し話聞いてもらおうと思います。ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
働きながら 准看護師学校への通学は 家庭持ちには辛いでしょう
経済的に可能なら やはり 直接 看護師を目指す方が良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
年齢的にはそのようなを知っているので無謀だとは思いません。
地域にこだわらなければ、求人もあります。
年齢的に早く実務に入った方がいいのかなぁと思う反面
一度実務に入り、それからまた勉強するのは辛いかなぁとも考え
迷いますね。
看護師と、准看護師では待遇が全く違いますよね。
さらに、准看護師から看護師として働く際に給料を下げられるというケースもあるようです。
病院の奨学金制度もありますが、当然その病院に決められた年数勤めなけらばならないなど
様々な条件があります。市町村で設けているところもありますよ。
調べてみてはどうですかね。
准看護師から看護師になった友人たちは、ほとんどがこの制度を利用してます。
畑違いの転職組みは最初から看護師コースですね。
ご自身の経済面と、性格で決めるしか無いと思います。
No.2
- 回答日時:
四十を過ぎて五十も近いと言うのに看護師を目指す人も居ます。
36歳で看護師を目指すのは特に遅いとも言えません。
最初から正看護師を目指すのか、准看護師になって経験を積みながら正看護師を目指すのかに於いては、質問者さんの
生活環境を考慮して考えた方が良いでしょう。
今は子供が居ないと言っても欲しくなるかも知れませんし、パートナーとよく話し合って正看護師か准看護師から正看護師かは
決めた方が良いでしょう。
チャンスがあるのであれば、段階を踏まずに正看護師を目指した方が良いとは思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
准看護師の資格の利点を教えて...
-
看護師学校を辞めました。 辞め...
-
准看護師というのは中卒でなれ...
-
准看の資格を最短で取りたい!...
-
救急救命士の資格を収得しまし...
-
看護助手さんを英語で言うと?
-
1歳児を持つ主婦です。看護師の...
-
准看護師免許は通信教育で取れ...
-
今、8か月の子を育児中です。 ...
-
看護師と准看護師の違い
-
何て言えばいいか教えてください
-
教育実習のお礼状について。 郵...
-
看護学生の保護者です。子供の...
-
動物看護学生です。一年生です...
-
終了した実習先に水筒を忘れて...
-
看護学生です。初めて解剖生理...
-
至急お願いします。 作業療法の...
-
医療系の専門学校って倍率低く...
-
看護学生とのラインについてです。
-
医学部での解剖について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護助手さんを英語で言うと?
-
准看護学校入学か看護学校受験...
-
看護師学校
-
私は正看護師じゃなく准看護師...
-
金銭的な理由で看護学校に3年間...
-
1歳児を持つ主婦です。看護師の...
-
看護師の正看護師と准看護師で...
-
救急救命士の資格を収得しまし...
-
准看護師の就職について
-
准看護師から正看護師へなるに...
-
療養病棟の看護配置について
-
看護師と准看護師の違い
-
高校中退でも、看護師になれる...
-
准看護師と正看護師ってどっち...
-
できれば医療関係者の方にお聞...
-
准看護師の22歳です。今、病院...
-
准看護師の資格の利点を教えて...
-
看護師学校を辞めました。 辞め...
-
准看護師の学校に行きたくない
-
※※男性准看護師の方にお聞きし...
おすすめ情報