
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
1+3+5+7+9+・・・・・+91+93+95+97+99。
ガウス先生が小学生の頃にやってた計算方法をそのまま使う。
左端+右端を順にやって行く
1+99=100 (=2×50)
3+97=100 (=2×50)
5+95=100 (=2×50)
7+93=100 (=2×50)
9+91=100 (=2×50)
・
・
49+51=100 (=2×50)
2×50が25個出てくるから、合計=25×2×50=50×50=50²
No.2
- 回答日時:
1から99までの奇数を2k-1で表すと、99=2×50-1なので、
1+3+5+…+99は、2k-1をk=1から50まで加えた数になります。
Σ(k=1→N)(2k-1)
={2×n(n+1)/2-n}
=n^2なので、
n=50の時、答えは2500になります。

No.1
- 回答日時:
これ誤植で、2行目は
=1+3+5+・・・+(2・50-1)
じゃないかな。というのは
(2・50-1)=99
なので。
そうであれば、あとは
「1」と「(2・50-1)」で2・50
「3」と「(2・50-3)」で2・50
・・・
と、(2・50)がいくつあるかという問題に置き換えることができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 【 数I 場合の数 】 問題 大,中,小3個のサイコロを投げる とき,目の和が奇数になる場合の数を 4 2022/06/28 18:45
- 数学 線形代数の正方行列、交代行列についての問題がわからないです。 2 2022/07/14 14:55
- 物理学 難問と奇問の違い 2 2023/03/22 12:41
- 数学 二項定理について質問です。 下の画像は、大門57-(2)の問題で、(x^3 – 1/x^2)^10 5 2023/01/08 00:28
- 数学 数学の問題で法線ベクトルについて 5 2022/11/13 12:45
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 J検【令和3年度後期 情報システム試験 システムデザインスキル】問題1(2)の解き方を教えてください 1 2022/03/22 18:36
- 数学 整数問題についてですが、 「正の整数aに対してa²を4で割ったときの余りを求めよ」という問題で、答え 12 2023/08/28 15:03
- 数学 数学の質問です。 2つのサイコロを投げる事象を考える。Aは少なくとも1つ1の目がでる事象、Bは出た目 6 2022/04/11 18:16
- 数学 問題の解説と回答をお願いします !! 2つの集合A={1,2,3,4,6,8,9,10}とB={2, 1 2022/04/27 23:19
- 数学 群数列の問題がわかりません。どなたか教えてください… 【問題文】 1から順に自然数を並べて, 下のよ 2 2022/03/28 18:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
aの2乗かける4乗の答えはなんで...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
割合の問題について 24Lが30%に...
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
式の計算の展開についてです。 ...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
小学校5年生問題! 時速144kmの...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
x,yを正の数とする。x,3x+2yを...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
関数y=2x²において、xの値が1...
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
2√2−√2の答えは?
-
6年生の算数平均値
-
小学6年生の算数問題の答えを教...
-
(√2ー√6)の2乗の答えが、2+4√3...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
1から9までの9個の数字から異な...
-
中3数学についてです! (X3乗)...
-
xかけるxって答えなんですか?
-
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
式の計算の展開についてです。 ...
-
aの2乗かける4乗の答えはなんで...
-
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
(1×6分の1)+(2×6分の1)+...
-
15000円の5%オフ の計算の仕方...
-
3分の2時間を 分に直すにはどー...
-
関数y=2x²において、xの値が1...
-
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
6年生の算数平均値
-
割合の問題について 24Lが30%に...
-
中1数学の問題。 『長椅子に4人...
-
複数の数字の組み合わせの中か...
-
2√2の答えを教えてください!
-
一次方程式と二次方程式の連立...
おすすめ情報