

密閉できるフタつきの耐熱ガラスボウルで調理をしていて、「加熱するときはフタをはずすこと」の表示があったにもかかわらず、うっかりフタをつけたまま電子レンジに入れてしまいました。
フタは樹脂製でパッキンがついており、加熱によりフタ自体が損傷した感じはありませんが、密封されているので少しフタが内側にひっぱられるような感じでぴったりとくっついており、どうしても開けられません。お味噌汁のお椀のふたがくっついて開かないような感じです。結局その中身は今夜のおかずにすることをあきらめ、とりあえず今冷蔵庫で休ませて(?)います。
最悪の場合はフタを何かで割るしかないかと覚悟していますが、何か良い解決策がありましたらご教示下さい!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もう一度、ゆっくり暖めてみてはどうでしょうか、ボウルの中に何が入っているのかは知りませんが、おそらくボウルの中が真空状態になってしまったと思われます、ですから暖める事によって中の空気や液体を膨張させればフタは外れるはず!あまり急激に暖めない方がいいと思います、もしフタがしっかり噛みこんでいたら破裂などしたら危ないので!ぬるま湯程度でいいと思います、絶対に高い温度まで上げない事!!!少しあたためてだめならとりあえずあきらめて真空漏れを待ちましょう。
くれぐれもお風呂の温度ぐらいで止めてください、圧力鍋の破裂が危険なのはご存知でしょうから。。とりあえずわたしは調理師で食ってます。ご回答ありがとうございました。けっこうしっかりした作りだったのが裏目に出て、あたため作戦はどうもうまくいかなかったようです(涙)自然に真空漏れするのを待ってみます。寒い時期でよかった・・・。
解決したら補足の欄にまた書かせていただきます。
No.2
- 回答日時:
またまたアドバイス、ボウルが割れない程度に、蓋を下に向けて落としてみてはどうでしょうか?軽く小刻みに!
>蓋を下に向けて落としてみてはどうでしょうか?軽く小刻みに!
これまたやってみて、それでもダメで、これ以上時間をかけるわけにはいかないと判断してフタを割ってしまおうと、ドライバー(金づちがなかった)でがんがん叩いたら、今やっと外れました!
樹脂製のフタもかなり頑丈な素材だったようで、叩いたところにわずかに傷がついた程度の損傷ですみました。
もう二度と同じ失敗はしないと思います。直接解決にはなりませんでしたが、アドバイス本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 よく、冬場に使われるお弁当のセットとは別に、保温効果のある象印系のフタ付きのポットと言うか、味噌汁や 2 2022/06/27 02:42
- その他(家事・生活情報) 空き缶の上を丸く切って、何かフタをして、入れ物として使えるようにできるフタはありませんか。 空き缶の 3 2022/07/23 10:20
- 魚類 段ボールでフタがしてあれば金魚は大丈夫でしょうか? 3 2023/06/29 12:37
- クラフト・工作 PETボトルのフタを使ったケースを作りたいです。 何か良い方法はありますか。 作りたいケースの容積は 1 2022/07/10 08:26
- その他(暮らし・生活・行事) 直飲みタイプでワンタッチでフタが開く水筒を使ったのですが、プラスチックのフタの外側に水滴がつきますが 3 2023/08/28 01:32
- 日用品・生活雑貨 箱の蓋(フタ)はどちらに置く? 4 2022/09/03 20:10
- その他(暮らし・生活・行事) 自宅トイレの便座のフタを閉めていますか? 10 2022/09/19 10:49
- 食器・キッチン用品 インスタントコーヒーの計量もできるフタ。実は湿りませんか。 1 2022/08/05 20:13
- その他(住宅・住まい) この時期の1-2週間不在する場合のトイレについて 先日まで家を1週間程不在にしていました。 帰ってか 3 2023/07/04 18:22
- ノートパソコン 安いノートパソコンなんですがスリープモードオフにして寝るときもずっとつけっぱなしで寝ています。 外出 5 2022/11/12 14:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
フランスパンで叩かれたら怪我...
-
【高級日本料理店のマナー違反...
-
5日前にフライドポテトを揚げた...
-
友達の家でご飯を食べてそのお...
-
甘じょっぱいってなんですか? ...
-
よく僕は人からチー牛と呼ばれ...
-
私は、韓国料理が好きで、実際...
-
クレープ焼くヤツでもんじゃと...
-
ベトナム料理食べたことが無い...
-
寿司屋でどんな注文をしたら「...
-
【プロの料理人さんに質問です...
-
冷えたお弁当って美味しいんで...
-
趣味で料理することが多く、塩...
-
なんでカレー屋やカレーパンあ...
-
お米の浸けおき
-
カレーって、、限界まで煮詰め...
-
料理の話
-
バースディケーキ (ホール) ...
-
現在 コロナ感染しています。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
耐熱ガラスボウルの密閉フタが...
-
一人で簡単にできる罰ゲーム教...
-
素朴な疑問・・・風呂のフタ
-
調味料のビンやカンカンなどの...
-
ペットボトルの中を乾かすには?
-
【熱湯消毒】100均のガラス瓶
-
なべのフタの効能
-
湿気とりを教えてください! メ...
-
ル・パルフェ密封びんのフタ、...
-
すし桶の直し方
-
手についたニスを取る方法を教...
-
小樽 北一ガラスのしょうゆさ...
-
タッパーの開け方
-
排水口の上のフタ?を外してい...
-
徳島製粉「金ちゃんヌードル」...
-
みなさんは夕食を日頃何時に食...
-
ウイスキーデカンタ(ガラス製)...
-
お風呂のふた
-
換気扇を回したときの排水溝の臭い
-
誤って、排水溝にアボカドの種...
おすすめ情報