アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現代はスマホ依存とかって言葉がありますが
なぜスマホに依存してはダメなんですか?

便利だし。

A 回答 (9件)

ダメではありません。


便利ですから♪

現代は便利なスマホ利用です♪
    • good
    • 0

スマホに依存していることにより、本来やらなければならないことがおろそかになったり、人間関係に支障を来したりするならダメです。

    • good
    • 0

ん~所謂造語としてのスマホ依存ならダメでは無いですよ


ただスマフォが無いと精神が不安定になるとか
そういう状況に陥ってるならダメです

ざっくり説明しますが○○依存症ってのは○○してる時
脳内物質(ドーパミンとか)の快楽物質が出続けてます
で、長時間○○やってるとその快楽物質が出てる状態がデフォルトになって
○○してない時は精神が不安定になったりします
まぁギャンブル依存症の人はギャンブルしてる時脳内麻薬摂取して
その快楽に憑りつかれてるとかって表現されるヤツです

スマホが無かったら落ち着かない、動悸が激しくなるとか
そういう状態になってるならヤバいよって事ですよ
    • good
    • 0

便利で使うのと


依存は違います。

依存症になると、スマホが気になり生活に支障が出るからです。
睡眠障害をおこし、学業や仕事にも悪影響
精神的にも、肉体的にも悪影響があるからですよ。
車や自転車に乗っても気になり操作して事故をおこす。
自分だけでなく他人の人生を狂わせる事もあります。

止めたいのに、気になってイライラしたり
生活に支障が出たら要注意です。
    • good
    • 1

便利さゆえに出来なくなっていることがあります。



それは深く考えることです。

スマホで情報を集めることは海辺で貝殻を拾うようなものです、
海の深い所に潜って貝を拾ったり魚をとったりしなければ
海のほんの一部で遊んでいるだけで終わってしまいます。

簡単で便利なことはいいことですが、

煩わしい、手続き、複雑な作業を行い自分で必死で頑張ってこそ
到達できる事象があるのでそれに到達することができなくなり
人生を大きく損ねてしまう可能性があることから

スマホばかりに依存するのではなく本を読んで自分を磨くことも大切だ
と言われているのだと思います。

以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

何であれ「依存」はダメですよ。



思考力や判断力が鈍るのは確かだと思いますね。
スマホいじってると自分で思考したり判断してるつもりになってしまう。

小さな画面ばかり見て周りの風景をながめて季節を感じたり街の変化に気付いたりできなくなるのはずいぶんもったいない事だと思いますね。
    • good
    • 0

確かに便利ですが、「病的なまでに依存する」ことが問題視されています。



手元にスマホが無いと落ち着かなくなったり、一般的な会社では、資料や請求書などをパソコンで作るのに、パソコンの操作すらできない高校生が増えてしまって、就職活動が上手くいかなくなったりしています。

特に、韓国はスマホ依存症が社会問題にまでなっていて、スマホを取り上げると、発狂したかのような状態になってしまい、普通の生活ができなくなっています。

旅行などには欠かせなくなっているスマホですが、気づいた時には依存症という事態にならないように、眠る2時間前にはスマホの操作をしないなどの対策が必要になっていくでしょう。実際に、スマホによる睡眠障害が出ていますから。
    • good
    • 1

極限までいくと、スマホないと発狂するレベルみたいだけど。



普通に使っているだけなら問題ない。ただ、私もそうだったけどスマホがない時代はゲームボーイはまり過ぎて何十時間もやってた。中学までかな。
たまにツイッターみたいに聞こえてるのに、相手目の前で批評しちゃってたよくわからん人たち見たけど、
便利なモバイルツールぐらいに使ってればいい。

ただ、首のヘルニアは問題みたいね。
一生コルセット。
あとは依存しすぎて極論者になっちゃったり。
そこまでいかなきゃ大丈夫。
    • good
    • 1

目が悪くなる、聴力低下、スマフォ首、歩きスマホ、集中力や思考力の低下、朝起きられなく遅刻や欠席・欠勤、仕事中もこっそりスマホ、課金ゲームで40万円の請求など。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!