dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人関係で悩んでます。
少し前の話なんですが、

仲の良いA子が『今度遊びに行かない?』と誘ってきました。
決まってるメンバーで、他にもA子と同じ部活の子が2人ほどいました。

「3人で行けばいいんじゃない?」と聞くと、『中途半端だから嫌だ』との事でした。

私は、その2人(B子とC子)が、いいよって言ったら行くよとそのA子に言いました。

休み時間にA子と居たら、
一緒に行くことになっているB子が居たので、A子が『(私)も一緒に行っていい?』とA子がB子に尋ねました。B子は『いいよいいよ!』と笑顔で言ってくれました。

そして次の休み時間、A子がトイレについてきて、の事だったのでついて行き、トイレの少し入ったところで待っていると、A子とC子が一緒に出てきました。

するとC子は何故かハッ!とした顔をして、
A子は気まずそうにしていました。
私は訳がわからずとりあえず「おかえり」とだけ言いました。

するとC子が慌てた様子で、『あー(私)も一緒に行っていいよ。さっき嫌いとか言いよったのはA子をからかっただけだから』みたいな事を言ってきました。

訳がわからず、「あ、そう...」しか言えませんでした、、

多分トイレの中でA子が『(私)も一緒に行っていい?』と聞くと、C子が嫌い嫌い、とか悪口を言ってたみたいです。

そして結局4人で遊びに行ったんですが、あんまり楽しくなかったです。
余計辛かったです。

それからC子には避けられてばっかなんです。


なんだか馬鹿馬鹿しくなってきますが、
喋りかけたりしてもスルーなので結構キツイです。笑

どうすればいいんでしょうか。
気にしないのがいいんですか??

A 回答 (1件)

なんか、巻き込まれた上に嫌な思いさせられて、散々でしたね(´ー`)



私がAなら、
誘った理由は嘘でも「一緒に行きたかったら誘ったんだよ」で通します

あと、BとCに確認する時は
絶対に あなたがいない所で聞きます。BCが行きたくなかった場合 2人が正直に言いづらいですし、あなたがちょっとした反応(行きたくなさそう?というの)を見たら傷つけます。

Cは馬鹿ですね。自白するとは。
Aは優しくないですね。そんなこと(悪口を聞いてしまった)があったら、あなたのフォローをしなきゃダメです。私はトイレを出ようとしたら廊下で悪口を言われてたことがあって、胸がギュッとなり 非常に悲しかったです。

今後ですが、
相性がありますから Cと仲良くしなくてもいいと思います。こちらは悪くありませんし、Cがあなたが嫌なら 近づいて傷つくこともないですよ。

社会人になっても付き合う友人って5人もいませんから、無理せず過ごしやすい人といたらいいと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も胸が締め付けられるように痛かったです。
自分にあった友人と過ごします。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/03/29 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!