dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去に複数回いじめを経験しています。
妹が高校でトラブルになり、質問させていただきます。
これは例えばなのですが、ある仲良し2人が喧嘩をして、お互い口をきかない期間が出来る。
その間お互いの悪口をお互い言ってしまう。
結局片方は別のグループに入り込んでそこにいさせてもらう。もう1人はなかなか別のグループに入れずに先生に相談。
教室での悪口は別の のグループに入った子の方がすこし多いものの、もう片方はsnsで悪口、暴言を書く。
後になってsnsが相手にバレる。
これはどちらがより悪いでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • snsで悪口を言った方は、悪口は10回程度で、本人の名前を茶化して書いていたためバレました
    他校生の子にも悪口をリプライで言っている。
    教室で相手の悪口を言ったのは1.2回程度。

    別のグループに入った子は相手の悪口は4回程度だそうです。別のグループに入ったと言っても、適当にくっついている感じです。

    教室での悪口はお互いに気付いています。

      補足日時:2018/06/04 22:25
  • ちなみにもともと2人はグループにいたのではなく、ふたりでずっと行動してました

      補足日時:2018/06/04 22:26

A 回答 (9件)

No.6です。


あなたの妹が、前者・後者どちらかはわかりませんが、
心配なら、あなたがすることはどっちが悪いと判定することではなく、
「あなたからさっさと謝って仲直りしなさい。
お互いに悪いところがあるんだから、相手の非を責めるより
自分の非を反省できるのが大人というものです」
と教えてあげることだと思いますよ。
    • good
    • 0

SNSは証拠を残してるから、拡散するから、より悪し!

    • good
    • 0

どっちも、どっちですが


snsに載せてしまい
個人が特定できる場合は
名誉毀損が成立します
民事提訴されたら、
損害賠償が発生します
仲間内での悪口とは違う
気をつけなきゃダメですね
    • good
    • 1

仲直りしたいなら、どっちがより悪いから謝りなさいと言っても、どちらも納得できるものではない。


どちらか謝れる側から謝って歩み寄るしかない。

前者は、追従型いじめっ子タイプ。
良い子グループに居れば良い子になれるが、悪い子のグループに入れば悪い子になる。
仲の良い子がいても、そのグループがその子を排除するなら、追従して排除する側に回る。
もしグループの力が弱まったときは、本当はいじめたくなんてなかった。自分がいじめられるのが怖かった。ごめんね、と涙を流せる。
積極的にいじめたいわけでも、後悔するわけでもない。そのときどきによって、どちらも本気である分、性質が悪い。

後者は、典型的根暗ないじめられっ子タイプ。
文字にして、送信ボタンまで押してる分、怨嗟の気持ちは前者より強い。
同じようなことをしておきながら、相談したりできるのは、自分は被害者だと信じている。
自分の方がより「悪くない」と思っているので、自分の振りを直そうとあまりしないため、抜け出せない。
いじめる側、いじめられる側に分かれるとしたら、多くの場合いじめられる側に回ってしまう。

何だかんだ周りに合わせることができる前者は、大きな問題に直面しない限り、性質の悪さは表面化しないが、
後者は被害者意識が強く、自分を卑下しがちで、社会に出た後も集団の中で何かと疎まれることが多くなる可能性が高い。
自分のために性格を矯正した方がいいのは後者。
    • good
    • 0

>これはどちらがより悪いでしょうか?


数値化して比較できる問題じゃないですよ。
それぞれの人がどっちの方が悪辣かってのを、主観によって判断するもんですよ。
SNSに書いた方は、果たして個人の特定ができる範囲で書いたかどうか。
もし個人の特定が可能な状態で書いたのなら、SNSに書いた方が悪いと思うかな。
なんせ不特定多数の人に公開する形で他人の悪口を書いてるんですからね。
仲間内であいつむかつよね〜なんてのはまだ可愛い方だけど、全く知らないヤバい奴も見ているかもしれないSNSに書くなんて、リテラシーなさすぎ。
タチ悪いですよ。
    • good
    • 2

どんな悪口かによります


取り返しのつかない悪口もあります
絶対に許せない悪口もあります
その反対に言われてもどうってことない
後から笑い話になる悪口もあります
回数や広めた人数より、本人に届いた悪口の内容次第ですね
    • good
    • 0

どちらかと言えば、別のグループに入った方でしょ。


直接的に相手を傷つけていますからね。
snsなんて見なきゃいいだけ。拡散することを心配するかもしれないが、芸能人でも裸の写真でもないんだから、左程気にするほどのことではないと思う。
    • good
    • 0

どっちもどっち。


(*´Д`)
    • good
    • 1

近辺の仲間となっている人とすべての縁を切る


転校する
定時制でも可
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!