プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

報告 連絡 相談

の違いは何ですか

A 回答 (6件)

ほうれんそう、で検索かければ、ほうれん草関連より、報、連、相、関連の方が沢山さんヒットします


「わざわざ」なんて言葉は相手を貶め、自分が優位に立ちたいときに使用する言葉と認識しています。
    • good
    • 0

組織で仕事を進めるにあたり、忘れてはならない重要な事柄


報告、連絡、相談の頭2文字(かな)を並べて「ほうれんそう」として記憶のキーとして言われているだけです。
企業内での新人教育では比較的よくつかわれます。
特に「わざわざ」ではありません。
重要または必要な行動のかしら文字を連ねて記憶し、思い出すキーとする・
「さしすせそ」、もそうです、調理の時の調味料を加える順序、砂糖、塩、酢、醤油(せゆうゆ)、ソース。
(かどに)?にたてかけ、なんてのも聞いた記憶があります
>「対話」の重要性を言うための言葉ですか
大した見当違いです。
    • good
    • 0

No.3の方へ


「ほうれんそう」ということばは、なぜわざわざそう呼ばれるのですか。「対話」の重要性を言うための言葉ですか。
    • good
    • 0

よく言われる、「ほうれんそう」に限定すれば。


報告→自分のやっている業務の現状を上司に把握してもらう、そのための行動。
連絡→個別の状況特に何かの対応の開始、終了、中止、変更等について。
相談→よく言われる「自分一人で抱えこむな」、判断に迷うとき、一応の方向は決めたが、不安が残るとき・・その他。
ただし、上司も赤子の手を取るような対応はしません、ほうれんそうも、し倒せばよいと言うものではありません。
必要なものの取捨選択の能力は求められます。
文字の意味としては
報告→課題の進捗状況、新たな課題の発生を伝える(一方通行)
連絡→個々の状況を伝える(一方通行)
相談→対話により、一人よがり、学びて習わざればくらし、井の中のカエル・・・その他の偏った?判断を回避、最低でも、もって他山の石となす気持ちが必要。
    • good
    • 0

「報告」


自分の仕事の状況とか結果を上司に告げる

「連絡」
電話で伝言を受けたり、来客があったり、メールがきたり、情報を漏れなく正確に伝えること。

「相談」
「相談しろよ」と言われる人は大抵 未熟なのに勝手に判断して失敗する人。下っ端のうちは ベストな判断はできません、一人前になるまでは、先輩たちの意に沿った仕事をしなくてはならないので、迷ったり、分からない時は、我流でやらずに、ちゃんと上に相談して指示をもらいなさいってことですかね。
    • good
    • 0

報告:現状を自分より上の立場の人に知らせること。


連絡:事実を周囲の関係者に知らせること。
相談:迷ったり、分からないことについて、自分より上の立場の人や周囲の関係者に意見を求めること。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!