
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
そうでしょう。
但し、理系のほうはみんな大学院から研究職になって「自分の好きなこと。勝手に出来る事、自由なこと」をもっぱら重んずるようになり、大学教授程度の給与で満足しています。No.5
- 回答日時:
まぁそうですね。
けどきついですよ。そのへんの大学出たいわゆるサラリーマンですけど、労働時間や目標(ノルマ)はふつう理系より文系の方がきついし長いと思う。
理系がゆるいとは思わないけど、話とか聞いてると牧歌的だったりする。
定時で上がってみんなで●行ったとか聞くと、
ありえないなーて思ったりしますね。
そういうの行って、深夜に会社に戻ってまた働くのなら理解できるけど(笑)
じゃないと永久に仕事終わらないし。
文系の職場は基本として、殺伐としてます\(^o^)
そしていつも時間に追われてますし、寝不足になりがちです。
No.2
- 回答日時:
ある意味当たっているし、外れてもいる。
傾向として、そういう学歴の方が出世しているだろうなという感じがあります。
ただ、学歴が出世させているのではなく、出世するべき人がそういう学歴なのです。旧帝大や早慶の文系学部に行っても出世できる人を養成してくれるわけではないし、そういう学歴だから出世が約束されているなんてものでもありません、一般的に。
No.1
- 回答日時:
経営層は、主に文系の場合が多いです。
なので、出世する人、給料の高い人が居る、というだけです。
全ての人が、そうではないです。
大手の商社や銀行などは給与が高いと言われています。(その分、大変なのでしょうが。)
そのようなところに就職するのは、理系よりも文系の方が多いです。
なので、そのように考えられると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・学術・研究 就職。理系で学部卒だと早慶>旧帝大、院卒だと旧帝大>早慶らしいですが本当ですか? 3 2023/06/14 21:47
- 大学受験 文系が理系より下というのはハイレベルな受験界では常識ですか? 超進学校に通ってる人で、 「文系なら阪 4 2022/09/01 22:47
- 大学・短大 私の中の認識だと大学の価値的に その他<早慶理科大(理系)<地方国公立<私立医学部=北大、九大<国公 4 2022/10/09 00:18
- 大学受験 英語がそこまで得意でない人にとって、 地方旧帝文系と早慶文系だと 入試の難易度はどちらの方が高いと思 7 2023/08/23 11:10
- 大学受験 高二です。 文転して経済、経営あたりを志望しているのですが、国立文系って学費以外に行くメリット何かあ 1 2022/07/07 18:09
- 建設業・製造業 高学歴理系で大手メーカーって正直コスパ悪すぎませんか? 自分の親は旧帝卒で業界最大手の研究職だったん 10 2022/09/09 12:03
- 大学受験 早慶文系(一般受験)と北大九大理工系学部ならどちらが難しい? 難易度、必要な勉強量等 文理、入試形態 4 2022/06/17 18:13
- 大学受験 都会偏差値65の高校出身で二浪すれば旧帝大理工系学部(東大京大除く)は普通に受かる?無理? 5 2022/06/17 22:30
- 大学受験 高二です。 文転して経済、経営あたりを志望しているのですが、国立文系って学費以外に行くメリット何かあ 4 2022/07/07 18:30
- 中学校受験 中高一貫とか地方のトップ校だと理系>文系という構図は結構当たり前なんですが、社会全体的に見ると文系が 4 2023/02/12 11:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
理系って負け組過ぎませんか?...
-
新卒で入社するならどれがいい...
-
国公立だと偏差値プラス5、理系...
-
高学歴であればあるほど理系っ...
-
就活で地方国立はMARCH・関関同...
-
上智理科大(2部を除く)と早慶...
-
1995年は私大バブルですか?
-
私立文系ってゴミカスですよね...
-
私立文系に数II・Bは必要ですか?
-
数学の出来=頭の良さ、ですか...
-
理系で室蘭工業大学や北見工業...
-
理科基礎2つで受験可能な看護学...
-
学校の指定校推薦って文系が理...
-
関関同立は、 同志社(文系)…上...
-
地方の国公立大学から東京に就...
-
地方旧帝大(北大九大阪大名大東...
-
名大理系数学には文系プラチカ...
-
浪人が決まりました。 単刀直入...
-
東大文Iの中の最優秀層
-
法学部と物理学部 大学生以上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高学歴であればあるほど理系っ...
-
私立文系ってゴミカスですよね...
-
就活で地方国立はMARCH・関関同...
-
広島大学って東京だとMARCHより...
-
上智理科大(2部を除く)と早慶...
-
学校の指定校推薦って文系が理...
-
国公立だと偏差値プラス5、理系...
-
理系って負け組過ぎませんか?...
-
地方の国公立大学から東京に就...
-
関関同立は、 同志社(文系)…上...
-
新卒で入社するならどれがいい...
-
文系で一番難しい科目、理系で...
-
指定校推薦で早慶か、一般で旧...
-
国公立大学を目指す一浪中の理...
-
今から日本史から世界史に変え...
-
1995年は私大バブルですか?
-
高学歴私立文系卒って最高に人...
-
工学部の豊橋技術科学大学と名...
-
関東に一橋より下の国立は筑波...
-
高3女子の文系です。 防大の難...
おすすめ情報