
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
違って見えるとしたら文系理系ではなく負担の大きさでしょう。
国立理系>国立文系>私立理系>>私立文系で負担が大きいのは常識
また私学理系でも理科二科目の早慶と医学科が格段に難しくなること
これらを「上位校の生徒ほど」肌感で理解しています。さらに受験機会が限定される国公立と多くのリトライが可能な私学特に文系とでは、一回の試験やそのリスクヘッジの重みが段違いです。
また、おそらく関西以外では文理問わず阪大のネームバリューはそれほどでもありません。東大京大なら遠征の価値があるが、阪大なら北大九大あるいは早慶でいいと考えるほうが地元では普通でしょう。阪大経済が最低ラインなどという価値観は限定的です。
No.3
- 回答日時:
文系はね、日本語がわかれば、
誰でも会得出来るじゃねえの
というイメージがあります。
しかし、理系は、なにやら難しい
数式を使いますので、
それだけで、文系より上だ、という
感じがするのでしょう。
そもそもですが、数学が出来ないから
仕方無く文系に行く、というのが大部分
なので、
文系にはそうした理系に対する引け目
があるのです。
それに、理系の試験は、正誤に
客観性がありますが、
文系には、それが弱いです。
文系で難しい試験に合格しても、
客観性に乏しい訳です。
No.2
- 回答日時:
まず、文系は理系の倍以上枠がある。
小学校高学年、中学後半~高校で数学についていけない人が文系に流れるケースが多い。
もちろん、数字に強い経済学とか官僚志望とか・・・全員が苦手にしてる訳じゃないけど、結果が点数で現われるからね・・・
これも、全学校じゃないけど、文系って、代返頼んで遊んでても卒業できるってイメージ。
そりゃ、有名じゃない私立文系でも、在学中に司法試験に受かったり、
国家公務員上級とかすんなり受かってりゃ別ですけど、あまり聞かない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学資保険 大学受験について 2 2023/01/07 02:40
- 大学受験 文理選択で迷っている高一です。都内の私立中高一貫校(自称進学校?)に通っています。自分でいうのもどう 6 2022/11/06 21:50
- 大学受験 関西圏の理系私立大学難易度について 2 2022/10/19 16:57
- 大学・短大 私の中の認識だと大学の価値的に その他<早慶理科大(理系)<地方国公立<私立医学部=北大、九大<国公 4 2022/10/09 00:18
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 大学受験 文系 東進 3 2023/04/18 23:06
- 大学受験 地方公立大学はFランですか? ニッコマよりも簡単なところは結構あります。 研究などの成果も芳しいとは 1 2023/04/27 09:48
- 大学受験 早慶文系(一般受験)と北大九大理工系学部ならどちらが難しい? 難易度、必要な勉強量等 文理、入試形態 4 2022/06/17 18:13
- 大学受験 【大学受験】 日本全国で最も多くの人が受けるであろう進研模試の偏差値で学力レベルを分類すると大体こん 2 2022/05/28 16:57
- 中学校受験 中高一貫とか地方のトップ校だと理系>文系という構図は結構当たり前なんですが、社会全体的に見ると文系が 4 2023/02/12 11:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
文系の偏差値50と理系の偏差値50って同じレベルですか?
大学・短大
-
国公立だと偏差値プラス5、理系だと偏差値プラス5というのをたまに見かけますが、国公立理系だとプラス1
大学受験
-
私立文系の偏差値60と国立理系の偏差値60は全然違いますか?
大学受験
-
-
4
早慶文系に合格する労力で理系受験したら東京理科大程度にしか受からないと主張してる動画があったのですが
大学受験
-
5
文系よりも理系の方が偏差値が低いのはどうして?
大学・短大
-
6
私立文系ってゴミカスですよね? 高校程度の数学も物理も分からないアホ。 それで高学歴優秀面して恥ずか
大学受験
-
7
1 理系が文系より優れているとされていますが、実際に理系と文系の差は大きいのでしょうか。例えば東大、
大学受験
-
8
学歴フィルター42校に入っていない国立大学って学歴フィルターに引っかかりますか? 広島大学、金沢大学
大学受験
-
9
就活で地方国立はMARCH・関関同立より下扱いされてて驚きました。 何故受験の時と立場逆転するのです
大学受験
-
10
なぜ東京では私立文系の地位が高いのですか?
大学受験
-
11
理Ⅲを除く東大は理系の方が断然入りやすいという話をたまに聞くのですが、これについてどう思いますか?
大学受験
-
12
文系はなぜ理系に下に見られるとこがどちらかというと多いのですか?
大学・短大
-
13
MARCH理系と地方国公立理系どっちの方が上だと思いますか?就職率もどっちの方が良いのでしょうか?
大学受験
-
14
なぜ同じ大学では、文系の方が理系より難易度が高いのですか?
大学・短大
-
15
国公立文系>私立理系ですよね?
大学受験
-
16
東京理科大って相当な負け組でしょうか? 入学者の殆どが旧帝東工早慶落ちの不本意入学で、第一志望入学者
大学受験
-
17
理系って負け組過ぎませんか?どんなに勉強頑張っても研究職とかいう会社の奴隷にしかなれ無いって、、、
大学受験
-
18
誰も主張しない事ですが、早慶理工学部はぶっちゃけ早慶看板文系学部より難関ですよね? この様な事を言う
大学受験
-
19
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴って埼玉大進学した人が、就職力が圧倒的に強い理科大を蹴った事を酷く
大学受験
-
20
国立は理系と言われてますが、私立は早慶でもダメなのでしょうか? 模試の判定的にも早慶理工は旧帝大に引
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
東北大学のレベルを教えて下さい。
-
私は広島大学に通っているので...
-
東大京大に落ちた点数で、マイ...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
河合塾 入塾テスト・テキストの...
-
浪人で四谷学院か河合塾どちら...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
大阪大学と九州大学で悩んでいます
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
広島大学法学部で社会科の教員...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
近大と佛教大の中間地点に引っ...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
大阪大学志望の高2です。 共通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
私は広島大学に通っているので...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
大学進学についての質問です。 ...
-
近畿大学か後期試験で受かった...
-
浪人で四谷学院か河合塾どちら...
-
私は一浪で九州大学法学部に不...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
浪人するか、後期で合格した香...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
おすすめ情報