A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
組み立て除法で、
1……2…ー1…ー2 (ー1
……ー1…ー1……2
ーーーーーーーーーーーー
1……1…ー2 (1
………1……2
ーーーーーーーーーーーー
1……2
以上より、(x+1)(xー1)(x+2)
No.4
- 回答日時:
x²-1=M
とおけば (M=(x+1)(x-1))
与式=(x³-x)+(2x²-2)
=x(x²-1)+2(x²-1)
=xM+2M
=M(x+2)
=(x²-1)(x+2)
=(x+1)(x-1)(x+2)
No.3
- 回答日時:
中学、高校で扱う3乗(3次式)の因数分解は、大体は1, -1, 2, -2あたりで割り切れますので、(x-1), (x+1), (x-2), (x+2)で因数分解を試みて下さい。
それで因数分解ができない場合は、上記の数字以外で組立除法を試みて下さい。
一般解としては、3次式にも2次式のような解の公式がある(カルダノの公式)のですが、とても複雑で手計算ではまず無理なので、上記のいずれかで因数分解するのが一番てっとり早いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル テーブル機能の不明点 2 2022/04/14 14:10
- その他(職業・資格) 来年、仕事の都合でエネルギー管理士の資格試験を受験しようと考えているのですが、難易度について教えて下 1 2022/09/24 12:14
- 教育・文化 麻生太郎「義務教育は幼稚園と小学校で十分」に賛否「みぞゆう」蒸し返しで「説得力まるでない 4 2022/11/07 20:51
- 退職・失業・リストラ 新人がやばすぎて退職しますが、やるせません 3 2022/05/20 21:57
- その他(家族・家庭) 精神的におかしい人なのかを聞きたいです。一緒に住んでてきついです 5 2023/06/13 12:41
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- 超常現象・オカルト 陰陽師てリアルガチで見える? 1 2023/05/21 12:18
- 知人・隣人 貼り紙によるトラブル解消は穏当とは言えないのでしょうか 4 2022/05/25 14:55
- 高校 高校生 教室に行けない 4 2022/09/24 09:08
- その他(悩み相談・人生相談) 教職をお辞めになった恩師ともう一度お話ししたいのですが、他の先生にお願いすることはいけないことでしょ 1 2022/08/23 23:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学についてです 「 aを定数と...
-
答えを教えて
-
4×4数独の最少置数
-
高校数学の問題について 2次方...
-
解なし≠解はない
-
偏微分方程式のラプラス変換に...
-
df(x)/dx=f(x)の解はf(x)=Ae^x...
-
cos x = 0の解の書き方について
-
Rで多項式の解を求めるとき
-
絶対値を含む関数の問題
-
微分方程式?解き方がわかりません
-
定数係数2階線形微分方程式
-
「2次方程式の解が少なくとも...
-
x² +4 を(ア)有理数(イ)実数(ウ...
-
領域の問題について質問です。 ...
-
偶奇・奇偶、線形・線型、解・...
-
解法を教えてください!
-
1階線形偏微分方程式の一般解
-
教えてください
-
2次方程式X^2-3X-1=0の2つの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで合計値を基にデータを均...
-
x‘’+ω0^2x=asin(ωt) pめ この微...
-
tanX=Xの解
-
解なし≠解はない
-
数学についてです 「 aを定数と...
-
aの値に関係なくとよく問題で見...
-
解に3つ以上±や∓がある時複号...
-
2次方程式X^2-3X-1=0の2つの...
-
適正解と最適解
-
16の4乗根は±2ではない!?
-
複数の品目での単価と全体の合...
-
cos x = 0の解の書き方について
-
微分の重解条件は公式として使...
-
答えを教えて
-
3次関数と直線が接する場合、...
-
なんで4次方程式f(x)=0がx=2を...
-
連立方程式
-
微分方程式の解を、微分方程式...
-
3次方程式の解の範囲について
-
数学II 三次方程式 x^3-5x^2+ax...
おすすめ情報