プロが教えるわが家の防犯対策術!

「大過去」had+過去分詞 は、「過去形」で代用できるそうですが、
「過去形」で代用されている「大過去」の例文はどういうものがあるでしょうか?
それって、単なる「過去形」であって、「大過去」の代用だと、わかる例文ってありますか?
例文を、2~3文お願いいたします。

A 回答 (1件)

「過去完了形」を「過去形」で代用できるのは、主に以下の2つのケースです。



(1)出来事の順に並べる時
過去のある時期にいくつかのことが連続して起こった場合、起こった時間の順に並べていくなら全て過去形にする
I got up, made coffee, and went to the garage.(私は起きるとコーヒーを淹れ、それからガレージに行きました)(表現のための実践ロイヤル英文法p.58)
※起こった時間の順に並べているので、got upをhad gotten upにしなくてもよい。
I bought the book and lent it to him.(私はその本を買って、彼に貸してあげた)(新マスター英文法p.372)
※起こった時間の順番に並べているので、boughtをhad boughtにしなくてもよい。

(2)afterやbeforeなどがあって、時の前後関係が分かる場合
The train (had) pulled out before I arrived.(列車は私が着く前に発車した)(表現のための実践ロイヤル英文法p.58)
※beforeで前後関係が分かるので、「had pulled」を「pulled」で代用してもよい。
After the soldiers (had) left, I returned to the village.兵隊たちが立ち去ってから、私は村へ戻った)(表現のための実践ロイヤル英文法p.65)
※afterで前後関係が分かるので、「had left」を「had」で代用してもよい。

(1)、(2)いずれの場合にも、前後関係が明白なので、過去形と過去完了形という2つの時制をわざわざ使いわけなくてもいいということでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
典拠までお示しくださり有り難うございました。
とても明快な解説でとてもわかりやすいです。
これなら、確かに「大過去」でも「過去形」で代用できるわけですよね。
納得しました!

お礼日時:2019/04/01 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!