アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

能を関連のことわざらしいです。
「愛してい」るなどあえて口に出さなくても
感じで分かる。「べれべれしゃべらなくても人はわかってる」
それを表現するのことわざです。
一カ月ぐらい前の地方新聞の一面の「春秋」
にありました。
何百年前か1000年以上の前か忘れましたが
能で有名な歴史上の人物が言ったことわざです。
文章に使いたいのですが、忘れてしまいました。
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    皆様早々ご回答くださいましてありがとうございました。
    知恵袋よりレスポンスの良さがいいです。
    重宝しています。
    これからもよろしくお願いいたします。

      補足日時:2019/04/03 11:05

A 回答 (4件)

無為不言=ブイブゲン    何もしていなくても、何も言わなくても全てがうまくいくこと。



これかな〜
    • good
    • 1

世阿弥の「秘すれば花なり、秘せずば花なるべからず」でしょうか。


https://meigennavi.net/word/002/002673.htm

上記の言葉と「春秋」で検索したらこれが出ました。
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/syunzyu/articl …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答くださいましてありがとうございました。
ビンゴでした。
助かります。
早速文章に使わせていただきます

お礼日時:2019/04/03 11:04

ちょっと思ったのですが、



黙っていればバカも利口に見える。

「愛してい」るなどあえて口に出さなくても感じで分かる。
「べれべれしゃべらなくても人はわかってる」
は意味が異なるような気がしますが。

後者は言葉に出さなくても本質は分かってくれる意味と思いますが、
前者は言葉に出さなければ本質をごまかすことができる意味のような気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答くださいましてありがとうございました。
前者は言葉に出さなければ本質をごまかすことができる意味
鋭い指摘だと存じます。

お礼日時:2019/04/03 11:31

能、お能と言われる面をつけて舞う・・・、能の関連・・・・ということですね。


現在では能ある鷹は爪隠す、のほうが一般的なのでは?。
>黙っていればバカも利口に見える
沈黙は金なり、がありますね。
「愛している」アメリカあたりでは、聞いた話では、毎朝いわないと離婚問題にもなり兼ねないらしいが。
日本では、「言ってしまえば過去になる」そんな感覚もあるらしいです。
NO2さんの引用先見ましたが。
>黙っていればバカも利口に見える
こんな説明ではないように思いました、逆は必ずしも真ならずなのに、逆も真なり、と勘違いしています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!