プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年は大学受験があります。
国立大を目指しているのですが、成績が伸び悩み模試が偏差値50ちょいに落ち込んできています。
そこで塾などに行こうかなと考えているのですが、中学生の時に行っていたのですがあまり身になっていると感じず、お金の無駄だったかなと思いました。
自分から勉強する姿勢は身についているためスタディサプリなどもいいのではないかと考えているのですが、塾との違いやメリットデメリットなどを教えて欲しいです。また、ほかに良いものがあったら教えてください!

A 回答 (2件)

大丈夫、充分に間に合う。


大事なのは、塾ではなくて、あなたのやる気。
いくら塾で習っても、覚える作業は自分でしないといけない。
だから、最後は自分にかかっている。
どれだけあなたが本気かで、全てが決まります。
半年で大体150点ぐらい上がった生徒もいました。
100点ぐらいならいくらでもいる。
昔、半年で120番順位が上がった生徒もいたよ。
ビリから20番だったのに、前から20番になった。
一番大事なのは、生徒がやる気になること。
先生からすると、生徒をやる気にさせること。
それができると簡単にあがる。
あなたに直接指導してあげたいけどできないので、
とにかく目標を持って頑張ってごらん。
簡単にあがるから。
一応参考までに載せておくね。
https://www.php.co.jp/php/topics/article-29326.php
    • good
    • 1

合わない人は行かなくて良いよ。


僕は行ったけど、保険みたいなものではないかな。

一緒にいる仲間、ライバル
プロの先生(内容は参考書と同じ) 
つくえ(自習室)
情報

予備校から得られるものはこれらだと思う。
だから高い費用の大半は保険的なものかなと思います。
けどこれらはもちろん個人でもちゃんと動いてれば得られるものだから。 あるいは特に必要ないと感じる人もいると思うし。
スタディサプリもいいと思うよ。

僕は決められた時間に決められた量をするのはかなり苦手でしたし、独学の期間もあったけど不安感はあり、理解が進んでない感じもありました。
だから塾向きでした。
感覚的にですけど、
受験生なら1日30ページ、週で150ページ分くらいはやると思うんです。
映像補助があっても、独学でそれをできるかな?と。
できる人はできると思うけどできない人のほうが多いんでないかなと思う。


僕は目の前で先生が熱心に教えてくれたら、それで集中して聞けましたし、復習とかも進んでやる気になりました。
参考書を読むよりも人間の声、感情や強弱があるほうが理解も早かったからです。
だから向いてたと思うんです。
でも映像を見てそういう気になれたのか?毎週150ページ分以上できたか?疑問なんです。 
サボってしまったと思うんですね。

これは価値観の問題であると思うんですが、多くの受験生は「自分だけがんばる」のは苦手だと思いますよ。
家庭環境や性格はさまざまと思いますけど。

映像系はそれこそたくさんありますね。
僕らの頃は東進がまだ出始めだったのでZ会が有名で東大行く3人に1人はやってるって話でしたよ。
今も強いはずです。あと進研ゼミも。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!