dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10日前に大切な人が亡くなって、泣き叫びました。
当然、喉が枯れて今日で10日目なのですが
良くなったものの喉に少し違和感を感じます。
歌うと高音は出るのですが、たまに声が裏返り
裏声は出なくなりました。
私の喉はどうなってしまったのでしょうか。

A 回答 (3件)

一時的なモノでしょう。

声帯が痛んでいると思うので、なるべく話をしないことですね。

昔、声帯ポリープの手術後に、医師から丸1週間誰とも話をしないように言われて、無声治療として入院していたことがありました。1週間後に話をした時にも違和感はありましたが、自然に治りました。声帯が痛んでいるときには、歌ったり話したりすることはしない方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0

大切なひとを亡くされたことで、泣き叫んでまで悲しんでいたのですね。


単なる「喉枯れ」と、ストレスによる「失語症」かもですね。
歌手のかたですか?
ご職業で喉を使うのでなければ、声を出す機会を減らす、
私はストレスで失語症になったことが若い頃何回もあり、
筆談でやり取りしなければならなかったのがつらくて、手話が出来ればなあと思ったことが…。
    • good
    • 0

耳鼻咽喉科で受診されて、治療の必要あるなら治療した方がいいと思いますよ

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!