
50歳兼業主婦ですが会社を退職したいです。
高校生の子供がいます。
今の会社に20年勤めていますが、上司との関係が最悪で辞めたいと思っています。
たた、収入のことを考えてなかなか踏ん切りがつきません。
これからなにかしたいことでもあるならまだしも、なにもなく、ただ辞めたいと辞めたところで後悔しそうなのですが、毎日会社にいくのが苦痛です。
自分でもどうしたらいいかわからなくなってます。ストレスや体調の変化なのか口内炎もひどくて辛いです。
上司との関係を修復するのは無理なので、どのように気持ちを切り替えたらいいのか…。
なにかアドバイスでもいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自分は会社に仕事に行っている。
仕事さえ出来ていれば他の事は気にしない。他人に何て言われようが日常業務さえ しっかりこなしていれば会社は文句は言ってきませんから。
ある意味『仕事オンリー』という 気持ちの切り替えは出来ますか?
もし切り替えが出来ないようであれば・・・
上司の更に上の上司に相談してみたら いかがですか?
それでも解決しないのであれば職場を変えてもらうとかは無理ですか?
無理であれば 転職するしか方法は無いと思います。
体調を崩してからでは もっと転職できなくなる可能性がありますから。
同業種の転職であれば可能だと思いますよ。
今は どの職種でも人材不足ですし、同業種であれば 即戦力になりますし。
精神的な病気になる前に言動した方が貴方の為だと思いますよ。
ちなみに自分は53歳の会社員です。
ありがとうございます。
本当に身体を壊しては意味がないですよね。
仕事オンリーができればいいのですが、それが上司とガッツリタッグを組んでやらなければならないような仕事でして…。
それなのに会話ゼロですべてメールでのやりとりになっているんです。すぐ隣なのに…。
なので当然仕事にも支障が出ているし、上司の上司にも相談もしましたがほぼ放置状態です。
もう見放されてる感じですよね。
もうお金だけで会社と繋がってる感じで、あとはどこまで我慢できるかって感じです。
ほんと情けないです。
No.5
- 回答日時:
職安に相談しては?職員の人が.親身に聞いてくれますよ!
ありがとうございます。
社労士に相談したことがあります。
上司の上司に何度も相談を持ちかけるか、辞めても最近はいろいろありますよと言われました。
幹部にも相談してましたが、なんの音沙汰もなく放置されてます。
業績もよくなくて閉鎖の話もでたりするくらいの拠点なので
もうめんどくさいのだと思います。

No.2
- 回答日時:
これから子供は大学生になるしお金が掛かる!とか、私が我慢すればいいのではないか、とか再就職するにも年齢が、とかお悩みは年月を経た事とタイミング的な事もあって深いのでしょうね。
私の母が同じ様なタイミングで、もう辞めてやる!で辞めて転職していましたそう言えば。社長にこれからお子さん進学でが大変なんじゃ!?とかびっくりされたみたいですが、大変ですが他で頑張りまーす、さようなら〜、とかで辞めてました。辞めてしばらくは、ハロワ通いで面接三昧でしたがまた次の会社見つけて長く働いてくれましたよ。お母さんが辛いのって子供には辛いので、お子さんの為にもちょっとお母さん、夏休みが要るわ!とかで辞めたらまた次、頑張れるのではないでしょうか。ちょっと時代も変わってきているし、結構昔なら高齢?の40代、50代の転職者が私の会社にも増えましたよ。同じ業界に移るのがポイントみたいです。まずは楽になって欲しいです。ありがとうございます。
まさにお母様も同じ経験をされたのですね。
本当に歳取ってからの転職は大変です。
私も今の会社に転職するときには何社も落ちて大変な思いをしたので、この先さらに難しいということは容易にわかるので、踏ん切りがつかないというのが現状です。
辞めるのは簡単ですが、そのあとを思うとなかなか…。
お母様はそれを乗り越えられて素晴らしいですね。
私はまだそこまでの勇気が出ず、グズグズしてしまっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 私の履歴 6 2022/08/20 08:27
- その他(社会・学校・職場) 転職について 35歳で2歳の子供を育てている新米ママです。 現在時短で金融機関に勤めていますが、転職 5 2023/04/24 15:40
- 会社・職場 37歳 妻子あり 転職について 4 2022/08/15 13:44
- 会社・職場 転職先の会社を今すぐ辞めたい23歳男正社員です。 新卒で入社した会社を辞め、今の会社に転職しました。 7 2023/01/16 19:03
- その他(悩み相談・人生相談) 正社員を目指すか、パートのままか。また、自分を責めないためには。 6 2022/11/06 23:53
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- 転職 転職での見極め方について 社会人13年目、3年ほど前に転職して正社員として2社経験しています。 1社 5 2022/06/12 08:54
- その他(悩み相談・人生相談) 職歴ボロボロ26歳 私は職歴がボロボロの26歳男です。 18歳で就職しました。 ■1社目 毎月約10 3 2022/12/08 18:38
- 退職・失業・リストラ 退職死ぬほど後悔。 10 2022/05/08 10:58
- 会社・職場 職歴ボロボロ26歳の悩み 私は職歴がボロボロの26歳男です。 それでもまた転職を考えてしまってます。 1 2023/05/16 18:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社内で誤解され冷遇されたら
-
入社して10日目毎日辛いです
-
退職まえにすること
-
上司に退職を伝える前に別社員...
-
会社員から教員への転職。
-
毎日上司からボロクソ言われて...
-
転職先がバレていた。
-
40代で田舎の自治体職員に転職...
-
出戻り転職について? やっぱり...
-
異動して半年で退職、転職(長文...
-
転職を勧めると違法やパワハラ...
-
中途入社の際に、出社初日にお...
-
28歳女性です。 先月、半年前に...
-
今年28歳男 常用型派遣をやって...
-
30代からのキャリアチェンジつて
-
40代男性今からアパレル販売へ...
-
【転職】役員面接の日程調整に...
-
人事部預かりとはどういう意味...
-
公務員への転職で前職での休職...
-
結婚して子供がいる男でも職場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
28歳女性です。 先月、半年前に...
-
勤務先で、自分が上司や同僚達...
-
中途入社の際に、出社初日にお...
-
3年半付き合った彼女に浮気され...
-
40代で田舎の自治体職員に転職...
-
毎日上司からボロクソ言われて...
-
続けると言ったがやはり辞めたい
-
出戻り転職について? やっぱり...
-
上司に退職を伝える前に別社員...
-
引き抜きの話を頂きました。転...
-
入社して10日目毎日辛いです
-
異動して半年で退職、転職(長文...
-
現在、テレビ局で大道具として...
-
出戻り転職3ヶ月早いですか?自...
-
入社三週間目です。飲み会で悪...
-
降格人事について よくサラリー...
-
転職先がバレていた。
-
社内で誤解され冷遇されたら
-
派遣社員として勤めて9ヶ月目で...
-
転職を勧めると違法やパワハラ...
おすすめ情報