プロが教えるわが家の防犯対策術!

ベンツのディーラーへ行き価格交渉をしたところ、これ以上の値引きはローンを組めばできると言われました。また、ローンの金利を聞いたところ、金利を考えても実質割安で提供できると提案されました。ただローンは面倒なので一括で払いたいとは事前に伝えてあります。

普通に考えると銀行や信販業者への手数料が発生するためディーラーの手取りは減ると思うのですがなぜこのような提案をされたのか不思議です。
また、ローンを組むデメリットはありますか?

A 回答 (22件中1~10件)

外車の販売店では通常かなりの低金利でのローンをセットしています。

これは自社ローンで実質値引きと同じ効果があるのてす。
外車は社会的にステイタスの高い方が買われることが多いため、高い車を買うということに価値を求めており値引きはあまり好まないようです。そこで低利のローンを利用でさせて実質的値引きと同じ効果をもたせるのです。この辺の仕組みについては詳しくは次のサイトを参考にしてみてください。
http://mykarbanzai.seesaa.net/
    • good
    • 0

>ローンを組むデメリットはありますか?


「売却する、事故で廃車になる、盗難に合う」などが発生した時に
 手続きが少し面倒になる。

ディーラーとローン会社は、何も質問者さんの契約のためにある訳ではないので、
年間90本の紹介と100本の紹介では
支払うインセンティブが変わることもあるでしょう。
100本未満なら年間取引額の1%だが、100-120本なら1.2%とか。

値引きと同じですよ。
平均して30万円値引く車を販売する時に
Aさんは30万円引き、Bさんは25万円引き、だったら
Cさんに35万円引きで販売しても会社は利益が確保出来る訳です。

購入者は、自分の支払い総額で判断されれば良いだけです。
ローンを組んで2か月目に繰り上げ返済をして金利を無くすことも可能です。
その場合手数料がかかりますが、金利以上にはかからないハズです。

まぁ、ディーラーとローン会社の関係に立ち入る意味など無い、
ナンセンスなことです。

安く買いたいのであれば、そこのディーラーは止めて
自動車保険会社に他のディーラーを紹介させれば良いと思います。
10%は、値引くと思いますよ。
    • good
    • 0

>ローン会社は私にお金を貸したために、粗利3万円から4万円の支払い、1万円の赤字を出しています。

これなら、お金を貸さなければよかったという話になります。実際には人件費などもあるでしょうからこの赤字幅は大きなものになります。おかしなことだと思いませんか?

損をするのは、ローン会社であり、販売店は損をしない。だから、販売店は値引き案を出しているに過ぎない。
ローン会社が、販売店にインセンティブを支払っているけども、1件につきいくらって契約をしているなら、赤でもローン会社は、支払わないといけませんからね。
それが、ローン会社と販売店の契約ですから。 ローン会社は、一部赤でも、他で黒になるのだから、よしとするでしょう。

ディーラーローンとかなら、自動車メーカーの子会社がローン会社とかやっている場合がある。だから、損して得取れって考えも一部あるでしょう。
ローン会社としてはいまいちでも、親会社の自動車メーカーは、本業の売り上げにつながる。そして、協力店がなければやっていけないから、販売店の売り上げがあがればよいって考えも出てくるかもしれない。販売店は、車販売よりもメンテが主な売り上げの場合もありますから。

ソフトバンクのPaypayのばらまきキャンペーンも、”損をして得を取れ”ってことで、今は赤字でも、将来的には、販売店からの手数料ビジネスで金儲けをやろうとしていることが丸わかりですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
Paypayや無料タクシーについてはその後につながるのがよく分かるので広告費だと思います。ただ、以前には無料といいつつ落とし穴のなったサービスや携帯なども実質無料で実際には落とし穴があったりその見極めが難しく慎重になってます。顧客から見ると、ローン会社とはその後一切取引がないわけですしね。あとはヤナセとローン会社の契約その様になっていればありそうですがローン会社は損をしない取引が好きですので、そのようなことをするのかちょっと半信半疑であったりします。

お礼日時:2019/04/19 19:28

絶対にメチャクチャな勘違いしてますよ!!!!



>ローン・・・3万円の利息が必要。

単純に計算して、25万円を36回払いだけ借りたとき位の金利です。
新車を買うのに、25万だけ借りるベンツって何ですか?

>こんなザルな仕組みがありますかね?

いやいや、ザルなのは、質問者さんの脳みそでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とりあず支払回数が1桁違います。そもそもローンには興味がなく詳細は聞いていませんが、実質割引額の算出は私ではなくディーラーからの概算を口頭で話されたもので計算間違いがあるなら私ではなくディーラーです。

お礼日時:2019/04/14 14:11

各回答へのお礼のお返事をざっと眺めましたが、何やらローン会社について勘違いされている部分があるようです。



>ローン・・・3万円の利息が必要。しかし、16万円値引きができる。
>一括・・・10万円の値引きのみ。
>お金を借りるという行為は通常、信販業者の手数料や資金調達コストなどどう考えても余分にコストがかかる話です。
>しかし、実際には3万円安くなっています。どうにも理解に苦しむところです。

まず、ローン会社とディーラーのお財布を分けて考えてください。
値引きをするのはローン会社ではなく、ディーラーです。
ですのでローンを組んだ時点でローン会社の利益は確定です。
ローン会社は1円も値引きをしていませんから。
で、その利益分の何割かを、ローン会社からディーラーへバックするわけです。
例えば3万円の利息のうち、1万円をディーラーへバックしたとします。
ローン会社の利益は2万円で確定です。これ以降は動きません。
で、ディーラー側としては、16万円値引きをしてローン会社から1万円バックを受けていますから、実質15万円の値引きをしたということですね。
一括の場合ですと10万円の値引き。
この場合ですと一括で売った方がディーラー側の儲けは大きくなりますが、新車購入で15万円程度しか値引きしていないのであれば、利益は充分に出ているでしょうし問題はないのでしょう。
たとえば、営業員の「成績」として「ローンを組ませた件数」に応じて臨時手当のようなものがあるとか、そういう場合ですと、ディーラー側の利益を多少減らしてもローンを組ませようとする営業員もいるかもしれませんね。
さすがに限界まで値引きしていて、その上でさらに利息分以上の値引きというのは難しいでしょうけれど、新車購入なら普通は最低でも20~30万円程度までは何の問題もなく値引くものですからね。
少しでも安く買いたいと考えているのでしたら、ローン云々を考える前にまず、もう少し値引きの交渉をするべきだったと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正確にはオプションなども取り外したり色々細工してもらったためすでに50万ほど値引きがあります。そこから実質の値引きをしたく交渉していると、ローンを組んでもらえれば値引けるという提案をされた形になります。

ローンを組ませた件数による営業員の特典ですが確かに考えられますね。ただ、会社としてみるとこれは明らかに損をする取引ですしそこまで会社のシステムがザルであるのかは不思議です。実際にはまだ値引き余地があり話としてこれを出しているだけかもしれませんね。

現在、他のメーカーの車と比較しているため、まだ値引き交渉中です。どちらも魅力的な車で安い方を買おうと思っていますので値引きができるかもう少し聞いてみようと思います。

お礼日時:2019/04/14 14:07

ベンツでも値引き交渉する人っているんですね!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

何台か乗り継いでいますが値引き交渉なしで買ったことは一度もありませんよ^^
また、担当者も値引き交渉には慣れておりむしろ市内で買う人のほうが珍しいのではないでしょうか?
他にも家電でもなんでも大きな商品を買うときには値引き交渉します。表示価格は値引き交渉を織り込んだ価格ですのでしないのはバカっぽい気がします。

お礼日時:2019/04/14 14:02

あまり深く考えないほうが良いです。


個々のケースを精査して決めているわけではないのです。

ローンは借金なので金利がローン先に入ります。なのでローンを組ませれば店にキャッシュバックがあるのでしょう。それらは件数などで決まるくらいで、個々の金額がどうのということは無関係です。で、販売店ではローン無しなら10万円まで、ローン組めば13万円まで、値引き可、みたいな決め事になっているのでしょう。

ローン組んで翌月繰り上げ一括返済しても問題ないと思います(出来るかどうかは別)。ローン会社(の担当者)も、値引きの仕組み?などは無関係に仕事をしているでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

美味しい話には何かしらの落とし穴がありますので考えたほうが良いかと思っています。過去いろいろあったもので・・・

たしかにそのようなこともあるかもしれません。しかし、海千山千の信販業者です。本当にそんなザルな会計をしていますかね?

ローン・・・3万円の利息が必要。しかし、16万円値引きができる。
一括・・・10万円の値引きのみ。

ローン会社へ私が3万円を支払う。
ディーラーは13万円の値引きをしているが、ディーラーはローン会社からのキックバックを4万円受け取る。これであればディーラーは実質9万円の値引きをしたことになり美味しいですね。

しかし、ローン会社は私にお金を貸したために、粗利3万円から4万円の支払い、1万円の赤字を出しています。これなら、お金を貸さなければよかったという話になります。実際には人件費などもあるでしょうからこの赤字幅は大きなものになります。おかしなことだと思いませんか?

ぶっちゃけ、こんな美味しい話があれば自動車を買わなくてもお金だけ借りれば実績は作れます。ノルマ達成とこのマイナス金利分を貰うためにローンを組む社員とかでてきそうな気がします。こんなザルな仕組みがありますかね?

お礼日時:2019/04/14 01:44

ローン会社からバックがあるから、その分値引きが可能になるのです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お金の動きを計算するとおかしくないですか?マイナス金利になります。

ローン・・・3万円の利息が必要。しかし、16万円値引きができる。
一括・・・10万円の値引きのみ。

ローン会社へ私が3万円を支払う。
ディーラーは13万円の値引きをしているが、ディーラーはローン会社からのキックバックを4万円受け取る。これであればディーラーは実質9万円の値引きをしたことになり美味しいですね。

しかし、ローン会社は私にお金を貸したために、粗利3万円から4万円の支払い、1万円の赤字を出しています。これなら、お金を貸さなければよかったという話になります。実際には人件費などもあるでしょうからこの赤字幅は大きなものになります。おかしなことだと思いませんか?
ぶっちゃけ、こんな美味しい話があれば自動車を買わなくてもお金だけ借りたくなります。ローン会社は奉仕活動をしていることになってしまいます。どう考えてもおかしいですよね?

お礼日時:2019/04/14 01:39

ディーラーの理由は、単純。


金儲けと利益をあげるため。 同じ意味だけどねw

ローン契約をさせると、ディーラーは、ローン会社から、いくらかのインセンティブが入ってくる。
ディーラーにとっては、金が入ってくるから、特に損をしているわけでもない。逆に得をしている可能性もある。
たぶん、3万円以上がディーラーに入ってくるだけです。

国内メーカーのディーラーさんだと10万円ローンでも5万円値引きとかもあったけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ローンの場合実質3万円お安くなるという話です。

ローン・・・3万円の利息が必要。しかし、16万円値引きができる。
一括・・・10万円の値引きのみ。

ローン会社へ私が3万円を支払う。
ディーラーは13万円の値引きをしているが、ディーラーはローン会社からのキックバックを4万円受け取る。これであればディーラーは実質9万円の値引きをしたことになり美味しいですね。

しかし、ローン会社は私にお金を貸したために、粗利3万円から4万円の支払い、1万円の赤字を出しています。これなら、お金を貸さなければよかったという話になります。実際には人件費などもあるでしょうからこの赤字幅は大きなものになります。おかしなことだと思いませんか?
ぶっちゃけ、こんな美味しい話があれば自動車を買わなくてもお金だけ借りたくなります。ローン会社は奉仕活動をしていることになってしまいます。どう考えてもおかしいですよね?

お礼日時:2019/04/14 01:39

お返事ありがとうございます



ご存知でしょうが…
新車なら50万程度の値引き
全然可能ですからね。
取引継続する顧客には、
次回購入も視野に入れて
MAX値引と備品サービス有る。
他に誕生日プレゼントや
結婚記念日まで配慮しますよ。
お食事券や花束が多いかなぁ。
成績が給与を左右する為
営業マンも必死です。
現金一括払なら、
強気交渉すれば良い。

ローン会社は、
心配しなくても儲かってる。
仕入れ1円も掛からない。
銀行資金は預金者の金
損失しても実質損害ない。
例えばですが…
一斉に預金者が預金を出す場合
払い戻し出来ません。
銀行は破綻します。
他の職種に比べたら、
顧客人数が多いでしょ。
ローン金利短期は少ない。
しかし長期なら、
とんでもない金額です。
滞納すれば延滞金も入る。
破綻されても損失計上で税優遇
勤務してる方の年収は安い。
業務に人数も要らない。
どう考えても儲かりますよ。
ディーラーとローン会社
経営は別ですからね。
値引ウンヌンの疑問は関連ない。

私から見れば値引が少ない。
営業マンが上手い
貴方が押されてますよ。
交渉は強気の方が勝ちです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

実際にはまだまだ値引きができるが、もうこれ以上できない感を出すためにローンの話を出しているということでしょうかね?

ローン会社についてですが、今回の場合、そこに勤める社員の人件費が0円、資金調達コストが0円だとしても、ローンを組んだがためにワザワザ3万円の持ち出しが発生します。これについてよくわからないのです。

お礼日時:2019/04/14 01:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!