
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その通りです。
名詞相当語句が来ます。その「A」とは、名詞のことでしょう。例えば、
I look forward to the party.
I'm looking forward to seeing you.
これは理屈というより、どう定着しているかなので、丸覚えするか、その都度、辞書で確認するよりないです。
No.3
- 回答日時:
to、をどう見るかだと思います。
不定詞ではなく、go to school と同様、に向かってという意味の前置詞です。look 見る、forward 前方に、to の方向に、という構成ですので、to の後ろは名詞か、名詞相当の動名詞( ~ing ~すること)が来ます。
ある物事に向かって前方に見る、という言い回しで将来への期待感を表現します。
No.2
- 回答日時:
A のところには名詞か動名詞が来るということです。
例えば look forward to で言えば、
I look forward to seeing him tomorrow. (私は明日彼に会うことを楽しみにしている)
I look forward to my birthday party. (私は私の誕生日を楽しみしている)
ということです。 I look forward to watch the movie. は文法的に間違いということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 「to不定詞」ではなく、「前置詞 to+名詞」しかとらない表現の規則性あるいは感覚について 1 2023/06/01 18:02
- 英語 「自動詞+前置詞」で第5文型をとる文の構造について 3 2023/01/04 10:22
- 英語 look up to と respect と admire の違いをわかりやすく教えてください。 3 2022/12/03 12:28
- 英語 be sorry for doingとbe sorry to have doneの意味の違いについて 2 2023/06/09 13:57
- TOEFL・TOEIC・英語検定 辞書における do とdoing はどういう用法、意味ですか? 4 2022/06/12 17:49
- 英語 I'm going to doと I'm going to be doingの違い 外国人のYouT 3 2022/11/30 00:25
- FX・外国為替取引 1.The U.S. FI sells $100 million for pounds at the 1 2022/05/03 00:08
- 英語 英英辞典では、is used to doが、よく使われますが、is used for doingの表 11 2022/08/06 07:36
- 英語 Here she was out riding a bicycle, wearing pants, 1 2023/02/06 22:17
- 英語 doingとthe doingの違いと使い方について 6 2022/12/25 22:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
all the+名詞、all +名詞 の...
-
which~とwhich of~の使い分け
-
「Rebirth」と「Reborn」の使い...
-
本(単位)を英語でどう書く?
-
I have no money と I don't ha...
-
「システム担当」の英語表記は...
-
ピリオドの使い方について
-
The動名詞と、ただの動名詞...
-
名詞の2回目以降は全て「it」で...
-
Internetはなぜいつも大文字で...
-
a lot of の品詞はなんでしょう...
-
動名詞そのものが主語
-
車の代名詞
-
most of themとmost of theseと...
-
the more the more で名詞を連...
-
the same の後は単数名詞でしょ...
-
英語で名刺を作りたい!
-
sound はどんなときに複数形に...
-
陽線と陰線を英語でいうと?
-
分詞の修飾場所
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
all the+名詞、all +名詞 の...
-
which~とwhich of~の使い分け
-
「Rebirth」と「Reborn」の使い...
-
英語 ofについて
-
本(単位)を英語でどう書く?
-
The動名詞と、ただの動名詞...
-
stand-by とstand by の違い
-
sound はどんなときに複数形に...
-
I have no money と I don't ha...
-
「システム担当」の英語表記は...
-
英語 a half year と half a year
-
詳しい方:「such a」と「such」
-
NonとNoの違いはなんですか? 禁...
-
the same の後は単数名詞でしょ...
-
the more the more で名詞を連...
-
It is a fun. と It is fun....
-
陽線と陰線を英語でいうと?
-
go on safariっていう表現が分...
-
依頼部門、申請部門を英訳する...
-
having to doとは?
おすすめ情報