dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

障がいを持っていて就労支援施設に通所している、または就労支援施設を出てはいるけどジョブコーチの方から継続的な支援を受けている方に質問です。

担当のジョブコーチの方や就労支援施設の職員さんと私的な内容はなしでLINE交換していますか⁉️

目的は緊急時の連絡、職場で困ったことがある、トラブルになった、用件の確認です。

質問者からの補足コメント

  • 電話をもらって折り返しの電話を何回かかけたのにも関わらず繋がらなかった、施設に電話したけどその日は1日帰ってこない、出張で何日間かいない…こんな時にLINE送って用件を確認しておきたいのです。

      補足日時:2019/04/23 21:53

A 回答 (1件)

私的な内容は無しと二人の間で取り決めをしていても、それを疑われるような行為をしたら、内規違反で解雇される恐れがあるので、そのような利用者からの要求には応じないはずです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!