プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

統合失調症の息子を持つものです。もう診断されてから三年経ちます。私は自分の親と同居してます。妹が一人いるのですが息子がこの病気になって一年以上この事実を話せずにいました。一年半経って話さないといけないと思いメールで伝えました。すると翌日駆け付けてくれました。
しかし出た言葉は私と主人に対しての批判の言葉でした。育て方が悪かったのではとか私がキツイからだとか。色々一方的に言われて辛かったです。
妹は私と違って物事にこだわりのないさっぱりした性格です。しかし苦しんでる私にとってそれは辛いことでした。
そんなこんなでわだかまりがあってもう二年ほど連絡を絶っています。
もちろん妹にとっても実家でありますので年に何回か母に会いに来ます。しかし私はその度にあの時の辛い気持ちを思い出してしまい素直な気持ちに慣れず会うのを避けてしまいます。
もちろんメールや電話さえも疎遠になりました。以前は仲良くしてたのですが。
私は本当はもっと息子の事やどんどん年をとっていく母の事を相談したいと思っているのですがやはりこのような病気を持ってしまった私の気持ちはたとえ妹でも分かってもらうことは難しいことなのでしょうか。
たとえ身内でも偏見や差別的な気持ちは消えないものなのでしょうか。
同じ境遇の方がいらしたら助言を頂けたら嬉しく思います。

質問者からの補足コメント

  • 母は盆や正月には定期的に妹と会って食事をしてますが私の事は何も言わないし妹も何も私の事を気遣うこともありません。

      補足日時:2019/05/02 08:54

A 回答 (5件)

> たとえ身内でも偏見や差別的な気持ちは消えないものなのでしょうか。



身内や親族であれば、その範囲で小さな差を大きく感じて、対立や感情のこじれが強くでるのが普通だと思います。 身内や親族が生活共同体とか経済的あるいは社会的つながりが強くあって、身内外や親族外との対立や利害背反が生じれば、身内や親族の擁護に回ることもあるでしょうが、現代社会ではそうした例は少ないと思います。

> 妹は私と違って物事にこだわりのないさっぱりした性格です。

「自分とは妹は違う性格だ」と思っているのであれば、相互に偏見が強くあっても不思議ではないでしょう。

> 私は本当はもっと息子の事やどんどん年をとっていく母の事を(妹と)相談したいと思っているのです

相談したいのであれば、相談すれば良いと思います。 ただ、同調・共感してくれるのを期待するのであれば、相談しない方が良いと思います。 料金をもらって相談を受ける職業人ならば、カネを払ってくれるヒトの気持ちを大事にするのを優先して対応してくれると思いますが、妹さんはそうした商売をしているのではないでしょうから、自分の思いを率直に言ってくる可能性はあります。 それを覚悟し、それなりに受け入れる気持ちをもっていないのであれば、妹さんに相談するのは、相談内容を絞った方が良いと思います。

> 話さないといけないと思いメールで伝えました。すると翌日駆け付けてくれました。

お姉さんの息子さんのことをメールで知った翌日には駆けつけてくださる妹さんならば、相談したいことをはっきり自分でまとめてから、相談するのがイイと思います。 ただグチや悩みを打ち明け、自分に同情して欲しい、自分に寄り添って欲しいというのだと、ちょっと厳しいと思います。

何を相談したいのか、その内容をはっきりさせられますか。
「統合失調症の息子を持つものです。もう診断」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え頂きありがとうございます。相談をしたいというのは結局は私の一方的なエゴでしかないのでしょうね。妹はそんな私を受け入れる器は持っていない事は姉妹なので分かっています。これからは割りきって行きます。ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/07 17:11

三年。

長いですね…下手すれば一生病気と向き合わないといけなくなるかもしれないですね。正直妹さんには、貴女の苦しみや辛さは分からないと思います。人の辛さや苦しみって、自分が経験しないと分からないものだから。私の姉の旦那さんも去年統合失調症になってしまいましたが、正直私も姉の苦労は分かりません。ただ、私の周り(友達)に、うつ病、躁鬱になって、自殺した友達や、未だに薬を飲みながら頑張ってる友達が多かったので、なんとなくは大変なんだろなと言う事ぐらいは分かる感じです。うつ病や統合失調症は私の経験上、責任感が強かったり、神経質だったり、繊細だったりする人がなったりしてますから、誰のせーって訳ではないと思います。ただ、私が思うに、姉妹であれ、親であれ、苦労を分かってもらおとしてはダメやと思います。苦労や辛さを経験してる分貴女が先に妹さんを思いやる事が妹さんにも伝わると思います。私もシングルで沢山苦労はしてきました。今は更に親を介護してるのでもっと大変ですが、決して誰かに大変さん分かってもらおとも思ってないですし、理解してもらおとも思ってないです。親であれ姉妹であれ家族ですが、所詮1人の考えも価値観も違う人間です。家族なんやから分かってよ!!と思う気持ちも分かりますが、所詮1人の人間なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え頂きありがとうございます。相談したとしても帰ってくる答えは分かっています。感情を抑えられない性格の妹なので自分の事ばかりいつも話ますから。色々なお答えを頂いて結局は人間は一人なのだなって思いました。頑張って行きます。ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/07 17:17

あなたのその性格が 子供を病気にして直せないのですよ


気に入った言葉しか受け付けない
悩んでいるのだからいたわって当然でしょ
とそんな貴方なんて縁を切るわ
と一方的に無視する
お子さんも 気に入らないと相手を拒否し殻に閉じこもる
自分の家族のことをましてマイナスのことを聞かれもしないのに
自慢げに言う神経
こんなに不幸だから
あなたは私をいたわるのよ 妹なんだからね
と思ったら現実を言われた
だって妹家族にはそんな病人いないんだから
負けたと思ったのよね あなたは
自分の子供1人もまともに育てられないのに
親の介護とか 息子の世話とかを相談したかった
なんて 自分勝手
連絡を取らないのは貴方です
妹さんも
相手にしたくない
貴方の事なんてなんで理解しなきゃいけないの
親は心配だけど一緒にいるからとごまをする必要なんて無いし
戯言と愚痴を聞く為の一方的な連絡なんて迷惑だし
と妹さんは思っています
姉とは音信不通 どこに住んでいるのかも知りません
なんせ
貴方のことがうらやましくて嫉妬していたなんて言いながら
自分のことを理解してくれなんてかってな事言うしね
友達でも知りあいでも 親戚でも
助けてくれたことも無い人間が 助けてくれと言われても
助ける義理なんてないし
だったら 私が困った時何か出来るの助けてくれるの
その嫉妬に満ちた根性でさ
人は1人で生きて自分に怒ったことは自分で処理する物ですものね
自分の気持を理解しろという前に
あなた妹の気持ち理解出来ているというの
貴方の気持ちを理解して何になるの
私の都合の良い人間となり 私の思うように動き
私のご機嫌を取ってよ
という事じゃ無いですか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答え頂きありがとうございます。あなたのおっしゃる通りですね。

お礼日時:2019/05/07 17:18

弱ってるときに弱音を吐くとアドバイスなのか励ましてるつもりなのか、あなたには私、何も悪い事してないよね??って人間がしゃしゃり出てきて能書き垂れて、傷口に塩、とかありますね。

人って非情なんだなぁ、と、あー、言う人間違えた、とかありますよ。妹さん、お姉さんの苦しみに寄り添う、とか考え付きもしないで自分なりの解決方法を一方的にプレゼンしていかれたわけですね。疲れるしガッカリするし腹も立ちますね。今、世の中で一番難しいのが家族が仲良くやるって事らしいですよ。笑って許す、励ます、寄り添って聞く、願いを叶えてあげる努力をする、をみんな愛し合って生きる、みたいなのをしなくなって自分最優先の日本みたいなんで。お互いが我こそは裁判官、あっちが悪い、みたいになりすぎてるのです。お母様の相談なんかも妹さんには今は無理かもしれません。お母様と連絡して将来の方針だけでも決めておいてもらい、ご主人と粛々と実行、でいいのかも。妹さんは統合失調症の息子さんが居ないので辛さが全く分からなかったのでしょうか。お姉ちゃん大変だったのね、早く言ってよ、大丈夫よ、他には困ってない?何かできる事ある?って言ってあげるだけで良かった、とか思うのはもっとうんと先かもしれません。妹さん、色々幼いみたいだから。先に妹さんに困ってない?元気?とか言ってあげるのも手です。ガミガミ人に説教する人って分かりにくいけど沢山傷がある人だから見た目ほど元気では無いので。なんだアイツはー!でも私が姉だからしょうがないなぁ!と、どーんとしないといけない運命なのかもしれないし。うるさーい、小娘黙っとれ、で、はいはいそうだったかもしれないわねー、で、あんたは元気なの?で許されるのが家族だし妹さんが多少心がポンコツでカウンセラーでは無いことは了承済みだったでは無いですか。どんな事も必然だから息子さんに寄り添って一緒に悩んで一緒に生きて、妹さんのナイフみたいな言葉に傷ついて許して、の全てがいい経験だったわ〜、にいつかなりますように。全部許す練習かもしれません。質問者さんがより幸せになるための宿題とか。こなせばちゃんと報酬ってありますよ。仲良くするのは自分次第です。もういいや、はもういいよ、にしちゃいましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

暖かいお答えありがとうございます。読ませて頂いて涙が出ました。妹よりあなたに相談して励みになりました。もう少し人生気楽に生きてみます。頼ってもしょうがないこと良くわかりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2019/05/07 17:23

統合失調症の部下を持った経験から言えば


統合失調症はどんな病気か勉強することです。育て方と発症は関係ないと思います。脳の神経や生理に異常が起きているのだと思います。脳の機能は部分部分で違い、その機能統合に支障が生じ正常な判断行動ができず傍目異常行動に繋がると思っています。治療を続けるしかありません。その内革新的な治療法が出てくるかもしれません。

>身内でも偏見や差別的な気持ちは消えないものなのでしょうか。
病気に対する無知と無理解、世間体(昔の人は恥だと隠しました。)で何とかしろ、ウチには関係ないという態度に出るのでしょう。それなら黙っているべきですが感情が爆発するのです。言っちゃ悪いが愚かです。
妹さんは負担のある厄介から逃げた(たい)のでしょう。老親と子供の面倒は一人では不可能です。行政にも相談したらいかがでしょう。
東京
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/sitaya/se …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。本当にこれからの事を考えると生きて行くのも辛い時もありました。でも誰かに頼っての仕方ないことってありますよね。頑張って行きます。ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/07 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!