dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医療費の確定申告は、その年度の1月から12月までですか?薬局でもらった薬代も対象ですか?一年分の領収書はあったほうが良いでしょうか?

A 回答 (4件)

1~12月分です 領収書はもちろん必要で wEB申告でも 5年は保存です。


薬代は処方箋に基づき薬局で貰ったものは対象です。その他 一部の薬はドラックストアで買ってたものも対象ですが レシートの品名のところに対象品であるかどうかチェックが付いています。
    • good
    • 1

医療費+薬代+交通費が対象です。


10万までコツコツ貯まるよう頑張りましょう!
    • good
    • 0

薬代、領収書、必要です、一年10万以上ですよ

    • good
    • 0

>その年度の1月から12月まで…



年度ではなく、その年 1/1~12/31 に支払った医療費が対象です。
診察を受けたのが12月でも支払いは1月だった場合は、翌年分に集計です。

>薬局でもらった薬代も…

健康増進のためにビタミン剤・・・なんてのはだめです。
風邪薬や腹痛薬は大丈夫です。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

>一年分の領収書はあったほうが良い…

良いか悪いかではなく、自分できちんと管理しておく義務が課せられています。
以前は提出が義務づけられていましたが、近年は必ずしも提出が必須ではなくなりましたが、手元で保存しておく必要はあります。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!