dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生・高校生にもなると、クラスに必ず一人は存在する三国志通(マニア)。

彼らがどうやって、三国志の存在を知り、ハマっていったのか、日頃から疑問に思っています。

そこで、実際に三国志通(マニア)の方、経験談を教えてください!よろしくお願いします。

A 回答 (15件中11~15件)

友達が、三国志の話?をしていて面白そうだなと思ったからですね。

次の三人の話だったのですが。
障ナ艾(とうがい)・鍾会(しょうかい)・姜維(きょうい)
きっと、メインの人物だと思い込んで、学校の図書館の本を読んだのに、出てこない。しかも、読解力が不足していてあまり理解できなかったので、横山光輝の漫画「三国志」を1巻から買って読みました。3人が出てくるまでをね(苦笑)
その後、島田伸介が声優している人形劇の再放送を見たり、光栄のゲームにはまったりして、だんだん詳しくなっていきました。
最近は、蒼天航路を読んでます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答に感謝します!

>横山光輝の漫画「三国志」を1巻から買って読みまし
>た。3人が出てくるまでをね(苦笑)

結構、漫画から入るパターンが多いみたいですね^^

>最近は、蒼天航路を読んでます

蒼天航路の存在すら知りませんでした^^; 興味が持てたら読んでみたいです!

お礼日時:2004/12/04 20:56

この話をするとトシがばれますが...


私の場合は吉川英治の小説「三国志」ですね。
兄が昔読んでいて「これは面白い!」と、アツく語っていたのがきっかけでした。長編ですが、元々が新聞に連載していた所謂"大衆小説"なので、小学生や中学生にも読みやすかったです。
また、その頃テレビでやっていた#2,#3さんの人形劇「三国志」も印象に残っています。川本喜八郎の見事な造形の人形で、諸葛孔明役の森本レオ・張飛役のせんだみつを・関羽役の石橋蓮司など声優陣の怪演も光っています。
http://www.editide.com/blog/archives/002728.html

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061965 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答に感謝します!

>人形劇「三国志」も印象に残っています。川本喜八郎の>見事な造形の人形で、諸葛孔明役の森本レオ・張飛役の>せんだみつを・関羽役の石橋蓮司など声優陣の怪演も光>っています

非常に豪華な感じですね~見てみたいものです^^

>吉川英治の小説「三国志」

兄の影響で小説から入ったというものですね。なかなか興味深いです^^

お礼日時:2004/12/04 11:55

 全部友人知人の話ですが。



 小学校時代の友人(女)は小説。社会人になってからの知人の一人は横山三国志漫画、他はゲームです。

 ゲーム派の内、ほとんどはファミコン時代の三国志ゲームのようです。残り数人はプレイステーション2のゲームです。

 なぜか小学校時代にはまった人が多いようで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>なぜか小学校時代にはまった人が多いようで

そうなんですよね。私が小学生のときは「三国志」の存在すら知らなかったのに・・・

三人の方の回答に共通しているのに『横山三国志漫画』があるので少し気になりますね。ちょっと調べてみようと思います!

お礼日時:2004/12/04 00:53

パソコンでやった三国志がきっかけでした。


当時のPCはPC-9801でOSはMS-DOSでした。
シリーズは1~4まではリアルタイムでやってましたね。
高校で知り合った友人が三国志マニアでかなり熱く語り合ったものです。
ウチのクラスには4人マニアがいましたよ。
やはりコーエーのゲームがきっかけという人は多いのではないでしょうか。
横山光輝さんの漫画60巻も読みましたし、BS2でやっていた中国製のドラマも全部見ました。
若かりし島田紳助がNHKでやっていた、人形劇も少し見ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PC98時代の三国志ゲームについては存じています・・・。
ゲームがきっかけにもなっているんですね^^
漫画60巻ってすごいなぁ・・・
人形劇まであるんですね^^;

お礼日時:2004/12/04 00:51

やっぱり、横山光輝の漫画「三国志」は外せないでしょう。


全60巻ですが、重すぎず非常に読みやすいと思います。
ちなみに僕は小学校の時にはまりました。今も全巻持ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答に感謝します!
60巻を小学生でですか!?やはり、すごいですねぇ・・・。

お礼日時:2004/12/04 00:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事