
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
うれしい事ですね♪
もう少し考えてみて、その方が何が好きか?
とかはないでしょうか・・。好きな物?
または、これからの季節を考えると・・・、
某メーカーフルーツゼリー・外国ワイン・
水羊羹とかですかね。
そうでなければ、男性的考えになってしまい
ますが、金額はもう少し考えてデパートカード
とか共通商品券やビール券でお礼をされたら
いかがですか。※ビール券ってオールマイティ
で買い物出来て、おつりも貰える人気物です。
金額の決定は、ご関係の大切さによってですね。
えっこんなに、と思われても今後のご関係が有る
のであれば5000円ぐらい考えてしまうでしょうし、
押さえて3000円ぐらいか。
1000円のお菓子だと、同僚からTシャツかポロ
1枚のお返しぐらいになっちゃうんじゃないですか。
回答、ありがとうございます。
本当に気を使わないでねと言われてしまったので
あまり高額なものをお返しするとこんなつもりではなかったのにと思われてもと思ってしまったので。
ただ失礼のないようにはしたいので
いただいたお洋服をみて、しっかり考えてみたいと思います。
No.5
- 回答日時:
>ただ困ってるだけだから、気を使わないでと言われてしまったので、
あまり高価なお返しをすると
気を使わせるかな?と思いましたので…
いえいえ、
それは上げたときに言うセリフですね。
困ってるって?今はリサイクルショップで売れたりするし
色々売る手段はあるわけですよ。
おいくつの方か判りませんが
そのあたりは言葉通りに受け取ると
痛い目にあいます。
お返しするときに
自分でがなかなか買えないブランドなので
とても嬉しいので、ほんのお礼です。
言ってお渡ししたらいいと思います。
好みに合わなくても
決して返したりしたらだめですよ。
会社に着て行けるものなら
ちょっと着て見せて売ってしまえばいいです。
もし、サイズが合わなかったら
それも同じです。
人から上げるといわれて受け取るときに
要らなかったら返してね
と言われない限りは、お返ししたら
とっても失礼になりますから
後々拗れますよ。
取り合えず見てからでいいと思います。
お菓子でも調べれば金額は直ぐにわかります。
それよりも実用的な金券かプリぺの方が
相手の方も使い勝手がいいので
喜んでくれると思いますよ。
いいんですよ3000円でも5000円でも
金額判っちゃっても。
No.3
- 回答日時:
組曲ですか・・・
頂いて試着してから考えた方が良いですよ。
実際にいただく前から準備してお渡しするものでもないと思いますもの。
実際 今度が何時になるかわからないし
万が一ないかもしれないから。
頂いて 着用できるものなら頂いてお礼を考えればよいし
下手したら 自分の好みに逢わないかもしれないでしょ?
そういう時は 正直にごめんなさい。サイズが合わなくてとか理由を言って
お返しする事をお薦めいたします。
お礼はその後で充分だと思いますよ
No.2
- 回答日時:
相場は三千円程度です
有り難う御座いますと言ってお渡しください
デパートの そこだけしか売っていない品とか
有名なお菓子で小袋に入っていて賞味期限が長いもの
虎屋の羊羹とか
美味しいと聞いたので 是非お召し上がり頂きたくて 選びました
と声を添えてください
回答、ありがとうございます。
年上の方からお洋服をいただいた経験が
ないので、ありがとうございますって
伝えたあとにお礼どうしようって
悩んでしまったので…
とりあえずいただいたお洋服をみて
五千円くらいかの金券とお菓子くらいを
お渡しするかで考えてみます。
No.1
- 回答日時:
その新品のお洋服を頂いてから
考えたほうがよさそうです。
1000円のお菓子では安すぎますね。
貰ったもの、セールだとしても
何着かあれば数万です。
その場合は3000円~5000円の商品券
またコンビニでも使えるプリぺなどが
いいと思いますよ。(いただいた金額で変動)
+お菓子。
だって、その人はフリマで売ることもできるし
あなただって売ることもできるわけですから。
回答、ありがとうございます。
千円だと安すぎますよね。
その方から20代の知り合いなんていないから
困ってるからもらって、着なかったら
あなたの友人にでもプレゼントして、
ただ困ってるだけだから、気を使わないでと言われてしまったので、
あまり高価なお返しをすると
気を使わせるかな?と思いましたので…
いただいてから五千円程度の商品券か
値段が分からないようにお菓子とかの方がいいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 乳幼児の肌着や洋服はブランド洋品やデパートなど少しお金をかけたほうがいいですか? 西松屋やバースデー 3 2023/05/24 08:33
- メンズ 洋服ってどんな感じで選んでますか?27歳男、162センチ、58キロ、体重・ウエストは標準+(太っては 2 2023/04/08 14:33
- レディース ディズニーシーに今度行きます。 リーナベルのカチューシャをつけるのでリーナベルをイメージしたお洋服で 4 2022/11/01 18:42
- その他(社会・学校・職場) 副業について 6 2022/07/02 08:40
- その他(恋愛相談) 勝手に努力して押し付けるな 2 2023/02/17 08:07
- 父親・母親 昨年の実家に帰った時に、自分(子供)が20年以上前に着ていた洋服が実家に残っていて母親から「この洋服 4 2023/01/02 10:49
- 会社・職場 初日一日中だけで仕事を辞めた経験があるのですが、客観的に見て店長の発言はどうだったのでしょうか? 芸 5 2023/06/16 06:40
- その他(妊娠・出産・子育て) 娘のお友達の親御さんからお洋服を頂きました。 お礼は何をあげたらいいと思いますか? 服はお下がりとか 6 2022/06/22 10:05
- 営業・販売・サービス 店員が常連客に太ってますねと言った 3 2022/04/04 12:26
- 夫婦 お金について相談です。 毎月かかる雑費(医療費、洗剤、オムツ代、お付き合いのお菓子、冠婚葬祭、子ども 8 2022/11/26 18:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の女性をそういう目で見る...
-
切ってしまったタグを元に戻す方法
-
「切り替えし」の英語は?
-
病院で、先生(医者)の話を聞...
-
汚い質問で申し訳ございません...
-
ヴェルサーチに詳しい方教えて...
-
POLOとラルフの違いって?
-
意外と値段が高いと思うもの、...
-
「~ですとか~です」という言...
-
ビジネス服の男性が帽子をかぶ...
-
作業服を洗濯しない女性に注意...
-
脇幅ってどこの事でしょうか?
-
洋服の素材表記:VIとEAという素材
-
【傘の柄のビニールははがすも...
-
帰国子女の人の雰囲気
-
あなたの美学教えてください
-
男の視線はどれくらいわかりますか
-
取寸と上寸とはどういう意味で...
-
女性は室内で帽子をかぶってい...
-
スポーツをするにあたって服選...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の女性をそういう目で見る...
-
切ってしまったタグを元に戻す方法
-
「切り替えし」の英語は?
-
汚い質問で申し訳ございません...
-
病院で、先生(医者)の話を聞...
-
【傘の柄のビニールははがすも...
-
POLOとラルフの違いって?
-
洋服の素材表記:VIとEAという素材
-
ヴェルサーチに詳しい方教えて...
-
GEAR for sport...
-
昔はなぜ帽子をかぶっている人...
-
洋服のsize 教えて下さい。 身...
-
身長150cmぐらいで普通の...
-
ビニールの袋の折れ目を直したい
-
ビジネス服の男性が帽子をかぶ...
-
バイトで帽子を被らんといかん...
-
「~ですとか~です」という言...
-
引っ越しの際、小物梱包は?
-
あなたの美学教えてください
-
職場の方からの服のお礼
おすすめ情報
回答、ありがとうございます。
突然言われてしまって初めての経験だったので
お伝えされた後、お礼はどうしたら良いのか
分からなかったので…
ただ失礼のないようにはしたいので
いただいたお洋服をみてお礼を考えてみたいと思います。