
脅迫罪で対応してもらえますか?
アプリで出会った人とLINE交換をし顔写真を送り合いました。仲良くなったので仕事何してるかとかお互い話しました。ですが裸の写真送って欲しいと言ってきたので断ったら写真から私の住所を特定され仕事場所も当てられました。そして見せないならメールで仕事先に顔写真ですが画像付きで送ると言ってきました。嫌なら早く送れ、俺もこんな事はしたくないからただ送ればいい話や、爆サイに晒してやる等を言われ、私が警察に相談しますって言うと、俺のことは特定できないしこんな風に脅したんだ謝れ!謝らなければ悪用してやると言われました。無視をしている状態ですが怖くてたまりません。相手は私のことを下の名前と住んでる場所、仕事先を知っていますが私は顔と相手のLINE iDしか知りません。一応弁護士に無料相談でこの事を話してみましたが顔写真だけなら大丈夫ではないかと言われました。ただ何か相手が動いてきたら警察に相談してくださいとのことです。今の現状では警察に相談しても意味ないのでしょうか
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
どうして写真からあなたの住所や勤務先わかったの?会社の前で撮った写真じゃないよね?これは立派な脅迫罪です。
とりあえずは無視しましょう。顔写真だけならもし会社に送られてきたならそれ持って警察に被害届けだせばラインのアカウントで本人特定は警察なら出来ますよ!会社にバレたく無いなら警察に相談に行きましょう。No.1
- 回答日時:
とりあえず警察に相談しましょう
現状では実際に動くことはありませんが、相談したという実績を残しておくことが重要です
警察が動くべき事態になってから相談しても手遅れです
一応、脅迫罪ではなく強要罪のほうになりそうですが、まぁ、そこは本題に関係ないかな
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 SNSで仲良くなった男性に「胸見せてくれない?」と言われ、自分の胸の写真を送りました。 そしたら「今 2 2022/09/10 15:45
- 事件・犯罪 この間インスタグラムで仲良くなった男性に「胸見せてくれない?」と言われ、自分の胸の写真を送りました。 6 2022/09/06 14:33
- 事件・犯罪 この間インスタグラムで仲良くなった男性に「胸見せてくれない?」と言われ、自分の胸の写真を送りました。 5 2022/09/06 21:17
- LINE トークアプリで知り合った人とLINE交換してやりとりしているのですが、顔写真を見せてほしいと言われて 4 2022/08/25 19:42
- その他(恋愛相談) 付き合ってない男性から「顔写真を送って欲しい」と言われるのですが、どういう心理でしょうか。 Twit 2 2022/10/24 17:57
- 出会い・合コン ハッピーメールを利用してます マッチした人とLINE交換 ランチに誘われたので写真交換お願いしてみた 5 2022/06/25 19:21
- その他(悩み相談・人生相談) これって、返事が面倒に思いますか? 1 2023/05/05 05:57
- その他(法律) 助けてください。 風俗のスカウトに送った写真が無断でTwitterに載っていました。 過去に数人のス 7 2023/03/31 06:35
- その他(恋愛相談) マッチングアプリで知り合った6歳上の男性とメッセージをしています。 LINEも交換し、1ヶ月弱やり取 2 2022/05/22 21:29
- カップル・彼氏・彼女 デート内容を家族にラインで報告する彼氏 2 2022/05/27 13:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
投資詐欺の手口や被害に遭わないためのポイント、被害後の対応策を弁護士が解説
新NISAが始まって間もなく半年が経過する。政府の旗振りの元、預貯金大国から脱却し、資産運用立国に向けた滑り出しは順調のようで、それはNISAの利用状況(2023年4月から2024年4月)を見ても明らかだ。 ・NISA口座...
-
サブスクの解約が容易になる?他に何が変わる?改正消費者契約法を弁護士が解説!
サブスクは正式にはサブスクリプションといい、定額料金を支払ってコンテンツやサービスを利用する契約形態である。サブスクで有名なのは動画配信サービスであるが、それ以外にも音楽聴き放題のサブスクや、本や雑誌...
-
注文と違う料理が出てきたらお金を払わずに帰っても法的に問題ない?
街中に出てみれば、外国語を耳にしない日はないくらい日本にも、さまざまな外国人が生活している。しかしこうしたグローバルな風景は、日常に些細な問題を生じせしめている。筆者がある日、とある韓国料理店で食事を...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何度振ってもアタックしてくる...
-
駅で人とぶつかってしまいました
-
安否確認
-
高一男子です クラスの女子の裸...
-
今朝、車を運転中に対向車の陰...
-
敷地内で部外者と思われるもの...
-
お礼参り???
-
先日 彼氏と喧嘩し 彼氏が暴力...
-
何度も同じ人からピンポンをさ...
-
ナンバーの付いたバイクが放置...
-
警察に嘘の通報をしました。 高...
-
スマホを落としたら、警察がロ...
-
実家に警察から路駐はやめてと...
-
路駐車に対して警察は電話で注...
-
(2)DV(ドメステック・バイオ...
-
代金済のお取り置き商品の扱い...
-
配送業者の分からない誤配され...
-
タクシーに水たまりの水をかけ...
-
警視庁と警察庁の違い
-
バイトで-9000円のミス どう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何度振ってもアタックしてくる...
-
高一男子です クラスの女子の裸...
-
配送業者の分からない誤配され...
-
敷地内で部外者と思われるもの...
-
代金済のお取り置き商品の扱い...
-
今朝、車を運転中に対向車の陰...
-
とあるお店で時短行為
-
安否確認
-
スマホを落としたら、警察がロ...
-
何度も同じ人からピンポンをさ...
-
警察に嘘の通報をしました。 高...
-
路駐車に対して警察は電話で注...
-
駅で人とぶつかってしまいました
-
ストーカー被害にあってますが...
-
右翼団体による不当な新聞購読...
-
ナンバーの付いたバイクが放置...
-
土日祝でもナンバー調べるか
-
無免許運転による会社連絡はあ...
-
自転車どうしですれ違った時に...
-
何年か前、家庭ゴミを二袋くら...
おすすめ情報