dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10段階評価の成績表の5段階の換算について
わたしの学校では
10,9→5
8,7→4
6,5→3
4,3→2
2,1→1
です。わたしの成績は8.8なのですが5段階に直したら小数第1位まででいくつになりますか?単に2で割るだけではない気がします。

質問者からの補足コメント

  • 指定校推薦の基準は4.1以上など小数第1位まであるのですが回答していただいたものだと5を取らない限り推薦出せなくないですか??

      補足日時:2019/05/19 13:30

A 回答 (3件)

補足は私宛じゃなかった・・・



そんで、各教科の評定を5段階に変換してからで問題ないですよ
換算基準も公開されるようですので、それに従って換算し、平均を出しましょう
    • good
    • 1

10段階から5段階へは、1/2にした結果の四捨五入となっていますから、


同様に計算すれば、8.8/2=4.4→4になります。

元の換算規則の場合、
「8,7→4」では、9~8、7~6が示されていないので、
上の方法で補完するのが妥当でしょう。
    • good
    • 0

10段階評価を5段階に変換してから、評定平均を出しましょう


単純に半分よりは上になりそうです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています