プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年の4月から、銀行の振込手数料の決済方法が変更になりました。
(いつも買掛金の振込に使っている銀行です)
今後はどう仕訳したらいいか、教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

・決済方法の変更点
以前・・・振込の都度、振込手数料を支払
4月以降・・・振込手数料は1か月分をまとめて翌月支払

・以前の仕訳<例:買掛金100,000円の場合>
買掛金を振り込んだ当日に仕訳
買掛金 100,000 / 預金 99,568
         / 預金(振込手数料)432

※自分の考え: 当日に、買掛金99,568/預金99,568と仕訳し、翌月に振込手数料を支払った日に買掛金432/預金432と仕訳しようかと思ったのですが、これだと決算月に買掛金が432円残ってしまいますよね…。どうしたらいいでしょうか。 経験が浅いため変な質問をしていたらすみません;

質問者からの補足コメント

  • ※回答下さり、ありがとうございます!
    どの回答もとても参考になり、とてもありがたいです!

    自分にとってはどれもベストアンサーでしたが、今回は、
    回答時間の速さと、経験浅い者にとってありがたい詳細説明をつけて下さった方に
    させて頂きました。

    皆様、本当に感謝です!

      補足日時:2019/05/25 04:14

A 回答 (3件)

> これだと決算月に買掛金が432円残ってしまいますよね…。


> どうしたらいいでしょうか。
1番さまが書かれていますように、
1 元々の仕訳にある「預金(振込手数料)」を「未払金」に変更。
2 翌月、手数料が一括控除された時に「未払金/預金」の仕訳で消し込む。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
1番さまの回答をさらに詳しく説明して下さり、
経験浅い者にはさらに分かりやすくなり、
ありがたいです!

お礼日時:2019/05/25 04:01

>翌月に振込手数料を支払った日に買掛金432/預金432と仕訳しようかと思った



OKです。決算月に買掛金が残っても構いませんよ。むしろ、買掛金を残すのが正しい会計です。

ですが、買掛金が残すのがいやならば、次の仕訳にするほかないでしょう。

買掛金を振り込んだ当日に仕訳:
〔借方〕買掛金 100,000/〔貸方〕預 金 99,568
〔借方〕……(空白)……/〔貸方〕未払金 432(振込手数料)

つまり、買掛金を未払金に振り替えて未払金を残すわけです。

しかし、買掛金も未払金も負債科目だからどちらでも良いという人もいるでしょうが、振込手数料は当社が負担する費用ではないので、振込手数料を計上する科目として「未払金」を使うのは、ここでは、良い会計とは言えません。最も正しい会計は、買掛金を残す方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
会計として正しい方法と、買掛金を残すのがいやな場合の対応と
二通りの方法を教えて下さり、ありがたいです。
さらにその詳細までつけて下さり、とても参考になりました。
どちらの方法にするかは、上司に相談してみますが、
どちらになっても、この知識を今後の仕事に生かしていきたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2019/05/25 04:08

未払金を使ってください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
未払金を使えばいいんですね。

お礼日時:2019/05/25 03:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!