アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カトリックです。
プロテスタントのヒルティと言う偉人の、幸福論、という本に感銘、影響を受けました。良い事も書いてあるのですが、神の導き、に従え、という記述に、文字通り従ったら、不幸になりました。人にも迷惑かけました。神を信じる心も害されてしまいました。普通に神様、と祈りたいのですが、こんなに酷い事を、私だけでなく、他の人にも与えた神を、私は許す事が出来ません。辛い。どうしたら神を信じる心を取り戻せるかなぁ。よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

不幸や迷惑を 神のせいにしている時点であなたは 信者失格です。

    • good
    • 0

「善人なおもて往生を逐ぐ いわんや悪人をや」と言った親鸞の言葉知ってますか?その言葉の意味を理解できたら、あなたの悩みの解決になるはずですよ。

    • good
    • 0

神の導き、なんて言っても、それが本当に神の


導きなのか、判りません。

神様に聞いた訳じゃないでしょう。

カトリックなら神父に、プロなら牧師がそう
言っているだけです。
あるいは、聖書という人間が製造販売している
本にそう書いてあるだけです。

それが本当に神さまが言ったのか、なんて
保証はありません。


牧師や神父などの導きの可能性だってあります。
    • good
    • 0

神の教えは最大公約数のようなものである。



確かにほとんどの人間に3という素数が備わっている。
しかしそれは個性というバイアスを経て6にも9にも12にもなるのである。
そしてそれがその人の持ち味となる。

9は6の倍数でないし9は12の約数でもない。
そのまま適用したのでは自分にも他人にも今遭遇している具体的状況にも合わない。

そしてカトリックであれプロテスタントであれ仏教であれ3×2の×2の部分は聖書にも宗教書にも載っていない。
そんなのを全部のせたら、文字通り×nのn通り分だけ解説が続くことになる。
そしてnとは一人ひとり個性が違うのだからこの世の全人口のことである。

だから書には最大公約数しか載せられないのである。
それを何倍すれば自分に当てはまるのか、それは書をもとに自分で翻訳する必要がある。
もしくはその道の先導者に聞くことである。
キリストでは懺悔であろうか。仏教ならば法座である。

書を読む者が陥りやすいのは読んでわかったつもりになることである。
分かったのではない。わかった「つもり」である。
だから、とんでもない思い違いを往々にしている。
そういうのは、修行や懺悔を通してきちんと正していく必要があるのである。

宗教とは書を読むことでなく他人(社会)と切磋琢磨する道なのである。
    • good
    • 0

私にはよく分かりませんが、神を信じたら幸せになることはありません。


自己の良心を信じたら幸せになることはありません。
しかし、心は幸せになります。
神の御心を知るには、やはり、自然を知ることが大事だと、己も自然だと。我欲以外は。
    • good
    • 0

一度離れてみれば分かりますよ。

親のありがたみって、実家を出てからとか、子供を持ってから分かるって言うじゃないですか。同じですよ。
    • good
    • 0

貴方の信仰が試されているのでしょう。


神は時に、人に試練を与えます。
しかし、どんなことがあっても信仰を捨てずにいられた者だけが、神の国に入ることが出来ます。
現世における幸・不幸は、全てかりそめのものです。
・・・ってことらしいですよ。キリスト教の教えでは。
神を信じて現世で幸せになれるのなら、天草四郎など江戸初期の信者たちは、あんな最期を迎えることはなかったでしょうね。
    • good
    • 0

良い経験をしたと思いますよ。



自分の頭で考えずに『神の導き』を鵜呑みにして行動したら、良く無い事が起こりましたね。
今は貴方は『神の導き』を疑うようになり、悩みながらも自分の頭で考え始めました。
これは非常に良い事だと思います。

今度は、せっかくの良い機会だから、色んな神の教えを学んでみたら、どうですか?
キリスト教の中でもカトリック、プロテスタント、ギリシア正教にイギリス国教会が主な宗派ですね。
仏教やイスラム教、ヒンドゥー教はどのように教えているでしょうか。

ただ注意して頂きたいのは、新興宗教だけは手を出さないように。
長年かけて生き残ってきた宗教の知恵を馬鹿にしては、いけません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!