dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英検の過去問やってれば受かりますか?

A 回答 (4件)

「過去問」やっていれば受かるか、というのに、「受かります」と言っても、「受かりません」と言っても、回答者側では何の責任も取れません。

ただ、それで過去通った人がいるけれども、その人は実力を備えているに他ならないからです。

過去問から傾向を割り出せればよいのですが、ネットの英検専門サイトでさえ、内容が古臭くなっていたり、未だに、リーディングの弱点をリスニングで補うなんていっているのでは、アドバイスにはなりません。せめて、ライティングの傾向さえつかめればと思って、こちらも予想は立てているわけです。だから、「過去問」と言っても、現実に受験する人たちは、傾向と対策など予想するほどには手がまわらないのではないでしょうか。むろん、自信があれば、外野があれこれいう必要などありませんが。

特に英検2級は、最近、落ちた人の話が、ちらほら聞かれるようになったことと、高校生で推定合格率は、30%前後、もしくは、一般高校生でパスするのは、学校内で秀才または英語が得意な人*のみが合格していると聞くに及ぶにつけて、そうそう楽観的な言い方はできなくなっています。(英語が得意な人というのは、学校の成績ではなく、英検などの試験にすこぶる強い人がレベルの高くない高校でもいます。)

過去問ひとつでも、2016年以降のものを使うこととか、ライティングは、テンプレートを使ってしまうというのが定番になっています。ここの掲示板でも、ライティングの解答を書いていただければ、おおよその合否が見当つきます。やはり、しつこいぐらい熱心な方は、合格しているようです。

今の高校生は、2020年の英検の改革に向かい、私大大学受験をする人は、公開会場実施型と英検CBT(臨時に1 DAY S-CBT)のどちらかを受けなくてはならないかもしれません。
    • good
    • 0

英単語が理解しているなら、リーディングは問題ない


ライティングは、質問に対しての回答が、的を得ていて、かつ文法やスペルミスがなければOK
リスニングは、単語帳とかの英単語をリピートして聞いたりなど練習して、何を言っているかをある程度理解できればよい

とりあえずこれをクリアできれば、第1次は通過できる。
そして第2次のスピーキングは、英文を発音して読んで、絵で何をしているのかを英語で説明、質問に対しての答える。
この3つを無事クリアできれば、2次通貨で合格かな

間違っていたらごめんね
    • good
    • 0

級によりますね。

何級を受験されるのでしょうか?
準2級くらいまでは、英検は、似たような問題が毎年繰り返し出題される傾向にあるため、合格してしまう可能性もあります。
2級になると、語彙の数や、英作文問題の傾向などから、過去問だけでは
少し苦しくなってきますね。
ただし、過去問だけで合格した場合、
実力が伴っていればいいのですが、
なかには、実力が伴わず、なんとなく
合格してしまった、という生徒さんも
見かけるため、そうはならないようにして欲しいです。
教本と過去問と二冊仕上げて、試験に臨んでください。
    • good
    • 0

過去問やって英検受かるのであれば、誰もが過去問を


しますよ。
まぁ過去問をすることは、傾向への対策に過ぎません。
なので、英検の何級を受けるかわかりませんが、それ相応の
勉強をしてください。
後は、リスニングはなかなか点数が取りずらいかと思います
から、リスニングの練習をした方が良いかと思います。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!