プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

課長の呼び方がわからない。
さんつけるのかつけないのか?
課長!って呼ぶのってなんか失礼ぽくて合ってるのかわからない…

A 回答 (11件中1~10件)

この場合は、○○部長と呼べば良いです。

部長の部分がさんの代わりなので、いりません。
    • good
    • 0

「さん」はつけません。

 
役職には「敬称」が含まれているので、敬称に「さん」を付ける必要はありません。
    • good
    • 1

○○課長でええんちゃうの

    • good
    • 0

仕事上では課長にさんはつけません!


さんをつけて呼ぶのは、仕事以外の人です。
    • good
    • 0

自分のところの課長は「○○課長」としか呼びません。


さん付するのはよその会社などの課長。
    • good
    • 2

会社により様々です。


我々は、役員であっても、自社社員は苗字にさん付けです。

顧客は肩書で、(当然肩書にはサンはつけません。サンをつける時は馬鹿にしている時?)
    • good
    • 0

最も簡単に言えば、周りに合わせておけば?



一般論では、基本的には「〇〇課長」などと、役職で呼称するのが正式で。
「それだと堅苦しい」と言う理由で、社内は「さん付け」にする会社などもあると言う感じ。
従い、社内外を問わず、「〇〇課長」と呼んでおけば、まず無難。

後は、相手との「距離感」とか相手のキャリアなどで、判断すれば良いかと。
たとえば、「さん付け」が一般的な会社で、ベテランの万年課長を「〇〇課長」なんて言うと、ちょっとバカにしている感じも。
逆に、若手の新任課長あたりは、「課長!」と呼ばれたら、喜ばれるのではないかな?
    • good
    • 0

他の方と同じですね。



> さんつけるのかつけないのか?
実際にはその会社の考え方に従わなければなりませんが・・・
一時期、「〇〇さん」(役職は付けない)と呼ぶ流れがありました。
その為、会社によっては「〇〇さん」で教えていますが、一般常識では「氏名+役職名」で呼ぶのが正しいので、「〇〇課長」となります。

変に丁寧語にしようなんて考えて「〇〇課長さん」とか「課長さん」なんて呼び方はダメ。特に「課長さん」と言う呼び方は水商売の方が良く使うので、昔からタブーです。


> 課長!って呼ぶのってなんか失礼ぽくて合ってるのかわからない…
単に「課長」と呼ぶのは、呼びつけていることになるので失礼。
たとえ、その会社に課長が1名しかいなかったとしても「〇〇課長」か「〇〇さん」ですね。
    • good
    • 1

会社ごとによりルールは異なります。



ただ課長や社長は敬称なので、
その後にさん付けするのは日本語的に間違いですし、
課長と呼ぶのもまったく失礼にはなりません。

よく高校野球とかである
「監督さん」というのはほんとは変なんですよ。
●さんさん
と言ってるのと同じですからね。
まともな大学の野球部に入るとすぐ「監督さんはおかしいから●●監督と呼べ!」と直されるみたいですけどね。

関西だと 
寺→お寺さん、
東大寺、清水寺→東大寺さん、清水さん、
お坊様→上人さん 
と呼ぶことは多いですのでその影響かと思うのですけど。
関西人は愛着を持って何にでもさんづけしますからね。様づけすることもないし、本来はひとにしかさんづけしないのに食べ物でも
おいなりさん、おあげさん、おいもさんと、何でもさんづけします。
これも愛称なので本来の正しい呼び方とは言えません。
    • good
    • 0

会社の雰囲気ってものがあるので 「課長!」ってよぶところもあるし「OOさん」と呼ぶところもある。


また、さん付けが普通のところでも、あの人だけは「課長!」と呼ぶのがふさわしいということもある。
周りの様子を見て決めよう。

私は課長、部長、室長のときでもさん付けで呼ばせていたよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!