
あることをきっかけに国家公務員総合職を目指そうと思いました。それはつい最近のことです。国家公務員試験を合格するだけでなく省庁への採用までを目標としていることを前提としてお聞きいただければ幸いです。まず私は来年度の春から同志社大学経済学部への進学が決まっています。そして、国家公務員総合職を目指すようになったのはこの進学が決定した後の話なのです。なのでこの場でお尋ねしたいことは1)そもそもここからの挽回が可能なのかということ、2)仮に国家公務員総合職試験に合格したとして学歴フィルターをすり抜けるのは可能なのかということです。このようなことをネットで質問している時点でお里が知れるというのは重々承知しております。厳しい意見でも構わないので上記2点への回答をお待ちしております。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うーん 同志社大学からは15~20人ですからね 結構上位の成績じゃないと厳しいかも
なお、同志社大学では 別料金で国家公務員コースもあるそうで 合格する人は そちらも受講しているようです。
合格すれば 学歴フィルタはありませんが 表向きですが・・・
やはり同志社大学からも合格者は出ているのですね。出ていないという情報も見かけたので良かったです。少しでも可能性があるのならやってみようと思います。そのようなコースがあるのですね、しっかり検討したいと思います!ご回答ありがとうございました!出来るだけの努力はしようと思います!
No.1
- 回答日時:
少し難しく考えすぎなのでは?
受験資格、どういう人がもとめられているか、自分にあっているかよく調べてみてください
上手くいくと良いですね。
まず回答ありがとうございます。少し難しく考えすぎだというご意見をいただいて、正直ありがたく思いました。ですが、これまでの人生で碌に努力してこなかった自分にとってはかなりの高い壁であると考えています。ひょっとすると超えることは不可能かもしれないぐらいだと。この1週間自分なりに調べてはみたものの情報が曖昧でどれを信用すればいいのか分からなくて悩んでいた次第です。しかし、あなたのおっしゃる通り、どういう人が求められているかという点を蔑ろにしていたように思えます。回答と激励感謝いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 就職について。 現在、民間企業か公務員か悩んでいる国立経済学部の3年です。 自分は公務員になるなら大 2 2022/05/09 19:59
- 国家公務員・地方公務員 無名大卒でも学力や試験の得点さえ高ければ 国家公務員総合職になることは可能ですか? 3 2022/10/31 12:59
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験について質問です。 私は市役所で働きたいと思っているのですが、予備校の講師の方に、国家総合 1 2023/03/14 15:13
- 国家公務員・地方公務員 女子大学生です。 4月から3年生になります。私は、公務員を視野にいれているため、勉強に励む予定です。 2 2023/03/27 12:14
- 数学 名古屋市の職員採用試験では数学のテストが無くなるそうですが、それで良いのでしょうか? 3 2022/06/12 15:33
- 学校 将来の進路 1 2022/06/19 09:32
- 国家公務員・地方公務員 就職活動中で、公務員を目指しており、国家公務員一般職と政令指定都市の公務員とで迷っています。もちろん 1 2022/07/19 22:26
- 国家公務員・地方公務員 来年の北海道の公務員試験を受けます。 大学2年生です。今年で大学をやめ、採用試験を受けます。 北海道 2 2023/07/19 19:03
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員試験と就活の両立について
-
事務系公務員になる場合高卒(公...
-
国家公務員って一般職でもすご...
-
女です。公安調査官に興味があ...
-
公務員試験について
-
X(旧Twitter)を見てると、現...
-
地方公務員で試用期間中の入庁2...
-
区役所って所はなぜあんなにも...
-
自治大学校って高卒職員ではい...
-
20才男、通教で大学に通ってい...
-
自衛官は全員入隊時に、事に臨...
-
お金も学力もあるのに高卒公務...
-
この7年度分の年休の給付日数を...
-
自衛隊の水筒について 現用と同...
-
税務専門官は転勤族ですか?
-
公務員の仕事って他の市や他の...
-
国家公務員試験、地方公務員試...
-
市役所や都道府県の新規採用職...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
公務員は残業がないしノルマが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国家公務員 一般職 についてで...
-
キャリアとノンキャリアの違い
-
課長の呼び方がわからない。 さ...
-
国家公務員の昇進について
-
国家公務員になりたい!!
-
ハローワークの職員も公務員?
-
将来の夢
-
あることをきっかけに国家公務...
-
公務員試験には各種証明書の提...
-
医学部以外の学部から精神科医...
-
警察庁の内定が欲しい。
-
1年目で転職したい
-
入国審査官になりたい者です。 ...
-
独立行政法人(研究員)へ就職す...
-
スパイになりたいんですけどど...
-
採用の稟議とは
-
自衛官候補生(海上)に落ちて...
-
大卒の娘が高卒男を彼氏として...
-
公務員試験を申し込みしたけど...
-
公務員試験の欠席について
おすすめ情報