
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
うん。
オーバースペックなくらいでしょう。阪大の問題を見て判ったと思いますが、ネットに情報発信するような元「難関」大学受験生は、阪大やその上のレベルの問題にどう対処するか、という話をしているのです。
それを、入試標準レベルの問題しか出ない、神戸横国MARCH理科大関関同立の受験生が一生懸命ネットで情報収集したところで、的外れな情報しか得られないのです。
神戸の問題なら、青チャやフォーカスゴールドで十分対処できる、それらに載っていたような問題しか出ないから、習った範囲であれば解ける、見覚えがある、でしょう。
ところが阪大から上だと、一捻りしてあって、問題を崩す必要が出て来ます。
それで、青チャやフォーカスゴールドの難しめの問題がしっかり解けるようになった状態で、(1対1や)新スタンダード演習などで、そのレベルの学力を養成していく必要があるのです。
野球だと、ど真ん中に投げて貰ってバッティング練習をするのと、球がストライクゾーンから出ないという条件で(つまり解ける問題が出題される)、どこにどういう球が来るのか打ち合わせ無しに打ち返せというのと、で違うようなものでしょう。
それと、キングコングとお猿さんは、ちょっと言いすぎたかも。
ただ、旧帝大の方が大学院進学等々で何かと有利だろうし、また、入試標準レベルのことがやっとできるような学力より、それを超えた学力が身に付いている方が、これも何かと有利です。
研究をしていて何かの拍子に数学がふっと出て来たときに、MARCH理科大レベルではどうにもなりませんので。おそらく神戸でも。見えている情報量が10倍以上違うようです。
大学の教育力は最低最悪ですので、大学受験生のうちにオツムを鍛えておくべきなのです。
No.3
- 回答日時:
たぶんおつりが来まくる。
チャートやフォーカスなら、参考書内の類題やら何やらをまず解けということになりそうですが。
猛勉強して全部解き終わった人が神戸を目指しているとは中々考えにくいですし。
それでも問題集をと言うのであれば、例えば河合のチョイスはどうでしょう。
チョイスで神戸はちょっと足りないかもしれません、いや、どうだろう。
あとはプラチカとか。1A2Bは文系プラチカの方が難しいらしいですが、たぶん神戸のレベルを軽く超えているだろうと思います。
回答ありがとうございます。つまり、focus goldやっておけば全然問題ないと言うことですね?(例題や練習、ステップアップ問題が理解且つ説明できるレベル)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高校3年生理系です。 学校指定の教材でfocus goldという参考書を持っているので、夏休みの数学 2 2023/07/12 00:25
- 大学受験 高3理系受験生です。 大学に入ったらアメフトをしたいです。 現在京大農学部を目指していますが模試成績 1 2022/11/08 22:45
- 高校受験 数学の問題いくつか捨てても大丈夫?残り1ヶ月、点数が取れない教科ばっか勉強しても大丈夫? 高校受験 2 2023/01/07 17:55
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 大学受験 至急、お願いします。 文系の無名Fラン大卒フリーターが理系短大か理系大学に入り直しても就職先は全く無 2 2023/03/22 23:42
- ハローワーク・職業安定所 職業訓練校に不合格になった理由 5 2022/03/22 16:13
- C言語・C++・C# C#の基本文法が詳しく書かれている教科書的な本ありますか 2 2023/02/11 03:48
- 高校 こんな事を言ってる暇があったら勉強しろってはわかってるんですが。私は高校三年生で今高校3年間の最後の 3 2022/11/29 13:14
- 大学受験 文転について 高二です。私立大学の経済、経営、商あたりに進むことを前提として理系コースに進みました( 1 2022/07/26 22:09
- 大学受験 地方公立大学はFランですか? ニッコマよりも簡単なところは結構あります。 研究などの成果も芳しいとは 1 2023/04/27 09:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
私は広島大学に通っているので...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
東大京大に落ちた点数で、マイ...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
就活の面接で落とされてメンタ...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
早慶文系学部ってそんなに頭い...
-
千葉大と神戸大ってどっちがレ...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
一年で京大に合格するのはそん...
-
私は一浪で九州大学法学部に不...
-
4年遅れて京都大学に入学したと...
-
近畿大学か後期試験で受かった...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
何故九州大学は旧帝大最下位に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
私は広島大学に通っているので...
-
東工大に落ちて早慶に受かる人...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
阪大生などの旧帝大の学生にと...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
理科大って地方旧帝大の滑り止...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
京大受験者の早慶併願成功率が...
-
大学進学についての質問です。 ...
-
近畿大学か後期試験で受かった...
-
浪人で四谷学院か河合塾どちら...
-
私は一浪で九州大学法学部に不...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
-
浪人するか、後期で合格した香...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
おすすめ情報