dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デンプン溶液に硫酸を加えて6分加熱して冷却し炭酸ナトリウムを加えて中和するという実験をしました。そしてヨウ素ヨウ化カリウムを加えると赤紫になったのですが、しばらく放置しておくとだんだん色が薄くなりほとんど無色になってしまいました。いったいどうして色が薄くなったのかわかりません。どなたか教えてくださいませんか。
炭酸ナトリウムは残っていたので加水分解が進んだということは無いと思うんですが。

A 回答 (1件)

冷却後はどれぐらいの温度だったでしょうか?


温度が高いと加水分解のせいではなく、デンプンに取り込まれたヨウ素(赤を呈する原因)がはずれてしまい、無色になるのですが
ひょっとしたらそれかなぁ…と思ったのですが。

十分温度が低ければ多分違うので、無視していただいてけっこうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

随分遅れて申し訳ありません。無事解決しました。

お礼日時:2004/12/26 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!