プロが教えるわが家の防犯対策術!

ハードディスク(D)の使用領域が「すべて選択」でプロパティで見たものよりも大きくて困っています。

OSはXP home edition
ローカルディスク(D)の合計サイズは9.3GB
その内、使用領域は8.1GB
すべて選択でプロパティを開いて見たものは7.6GB

0.5GBの差なのですが500MBは容量の小さいHDDを使う私にとっては小さいとはいえない数字でなのでみなさんに助けていただきたいのです。もちろん、この問題の回答が載っていそうなほかの質問(「ハードディスクのなぞ」「Cドライブの使用領域と、Cドライブすべてのファイルサイズが違うのはなぜ?」)も参照しましたが、良い回答が見つかりませんでした。

隠しファイルも表示するようにしてあります。
System Volume Informationのフォルダも空です。
クラスタサイズのせいだということも無いようです。(NSディスク観察というフリーソフトでみてみました。)

A 回答 (8件)

気になったので自分のパーティションで分けた約8GBのボリュームをCHKDSKで調べてみました。



8385929 KB : 全ディスク領域
5267016 KB : 7383 個のファイル
1504 KB : 533 個のインデックス
292 KB : 不良セクタ
67865 KB : システムで使用中
43984 KB : ログ ファイルが使用
3049252 KB : 使用可能領域

4096 バイト : アロケーション ユニット サイズ
2096482 個 : 全アロケーション ユニット
762313 個 : 利用可能アロケーション ユニット

一方、このドライブ下を全選択したプロパティの「ディスク上のサイズ」は 5,397,577,728 byte でした。
システムとログを除く、ファイルとインデックスを合わせた分が近い値となりました。

多少少な目なのは多分、ディレクトリ領域をカウントしない為????
サイズから考えてエクスプローラはシステム(の大部分)とログは含まないで報告しているように思います(MFTは多分にシステムに含むのでしょう)。

ログファイル分が結構大きかったのですが、そちらではどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ調べていただいてありがとうございます!
私がCHKDSKで調べたところ

9743390KB : 全ディスク領域
8368768KB : 12392個のファイル
3500KB : 752個のインデックス
0KB : 不良セクタ
84918KB : システムで使用中
50768KB : ログファイルが使用
1286204KB : 使用可能領域

4096バイト : アロケーションユニットサイズ
2435847個 : 全アロケーションユニット
321551個 : 利用可能アロケーションユニット

となりました。全選択のプロパティの「ディスク上のサイズ」は 8,135,131,136 バイトでした。が、この作業をやっていて気づいたのですが、hope10さんの「ディスク上のサイズ」はCHKDSKで出たファイルのサイズより大きいのに対して、私の「ディスク上のサイズ」はファイルのサイズよりも少なくなっています。
また、CHKDSKではファイル数が12392個ですが、全選択のプロパティでは10461個でした。と言う事は・・・、まだ表示されてないファイルがドライブDの中にあるということなのでしょうか。エクスプローラでは表示できないファイルが・・・。

お礼日時:2004/12/08 20:49

私もちょっと自分のドライブを覗いてみました。


WIN-XP Pro
36GB-RAID1

Cドライブをエクスプローラで全て選択
[プロパティ]
サイズ9.35GB
ディスク上のサイズ9.29GB

Cドライブをマイコンピュータで選択
[プロパティ]
使用領域11.6GB

差は2.3GBくらいありますね!
このPCのメモリー搭載量は約2GB

メモリー搭載量に何か関係あるのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の場合、メモリは256MBあります。
差が500MBですから、どうかなーとは思うのですが、エクスプローラで表示されるファイル総数と、CHKDSKで調べたファイル総数に大きな差がありますので、やはりエクスプローラで表示されないもののせいかと思われます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/17 12:18

>エクスプローラでは表示できないファイルが・・・。


2,000個近く差があると、そう考えざるを得ないですね。
No.6 で書いた私の場合は
 ファイル数:7,382
 フォルダ数:530
でした。ほぼ一致しています(何故ほぼなのか?)。
当方 Win2000 ですが、System Volume Information 下はアクセス拒否されましたので不明でした。

後、忘れていましたがストリームファイルと呼ばれる物があります。こちらはエクスプローラは認識しないと明言されています。残念ながら私も知識不足でこの手の情報を表示してくれるツールは見た事がありません。

暇があったら調べてみたいですが、そちらで何か判ったら書き込みして頂けると、私も勉強になります(^_^)

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/msdn/windows/wind …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
System Volume Informationは私のXPでもアクセス拒否されてしまいます。プロパティでは何も入ってないことになっているんですが。そういえば消した覚えも無いのに復元情報がないわけ無いですよね。もしかしたらアクセス拒否されているから中身が見えずに「フォルダは空」と表示されていて、実は中にたくさん入っているという可能性もありますよね。
ストリームファイルに関することを調べてみたんですが、いまいち情報がつかめませんでした。ツールも発見できませんでしたが、もう少し調べて見たいと思います。

お礼日時:2004/12/14 17:39

的外れ、回答かもしれませんが、一度HDDのお掃除してみては、?


(1)左下のスタート右クリック=>エクスプローラ=>c:\
=>右クリック=>プロパテー・ディスクのクリーンアップ=>Temporary Internet Filesにチェックつけて、okこれで、10M時には、100Mくらい、容量増えます。

(2)Windowsの中の、Tempファイルのなかの、ファイルを、削除それと、先ほどのTemporary Internet Filesの中身、全部削除、これで相当増えます。必要の無い、画像特に、BMP・wavファイルも、削除以上です
ご存知かもしれませんが!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ですが問題はTempファイルなどの無いドライブ(D)にありまして、この方法はちょっと使えません。せっかくのアドバイスをすみません。

お礼日時:2004/12/07 20:18

あまり自信はありませんが、エクスプローラーの表示の問題かと思います。


まず一つは、10進法表示と2進法での計算の違いです。
ご存じかと思いますが、1KBは厳密には1024Bです。
1MBは1024KBです。ところが表示方法の違いによって、
1000KBで1MBと計算する事もあります。
その違いによってGBクラスだとかなりの誤差が出る事になります。

もう一つは、クラスタサイズの問題です。
クラスタとはHDのデータ格納場所の区画ですが、
どんな小さなファイルでも1クラスタを占有します。
HDの容量とフォーマットによって、クラスタサイズは変わってきますが、
例えば、1クラスタが32KBの場合、32KB以下のファイルでも
1クラスタを使ってしまいます。
数KB程度のファイルでも、HDの容量は32KB使う事になります。
エクスプローラーはKB単位で表示されますから、
1KBのファイルが10個あれば、1OKBですよね。
でも、実際のHD上では、10クラスタ、つまり320KB使ってしまいます。
この辺の解釈が正解だと思うのですが、、、

***ちょっと前はHDの容量がえらく小さかった(数百MBとか)ために
クラスタサイズを選ぶ事ができました。
サイズを小さくすれば、無駄が減り容量を節約できる。
大きくすれば、アクセスするクラスタの数が減り高速化できる、
なんてやってましたけどね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
表示方法の問題ではないようです。
サイズをバイトで計算しても、プロパティで見たものは「8,113,148,944バイト」。ドライブ(D)で見た使用領域は「8,660,131,840」となっていました。やはりそこには「550,000,000」ほどの差がありますから。

プロパティで見たときの「ディスク上のサイズ」というものがクラスタサイズのことを考慮して出された数値ですよね。それですと、やはりクラスタサイズのせいではないようです。「サイズ」と「ディスク上のサイズ」の差は20MBほどしかありませんから。

お礼日時:2004/12/07 20:09

思い付くだけですが..


すべて選択プロパティとはエクスプローラのですね。
となるとファイルとして拾ってきた総和ですから、ファイル化されてない領域が500MBと言う事になります。
考えられるのは
1. HDDのエラークラスタ
2. NTFSのMFT領域
でしょうか。

2. は私は O&O Defrg 2000 で見た処、60GBの内200MBでした。
MFTについてはURLを参考下さい。

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/174619/JA/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

HDDにエラークラスタはありませんでした。が、MFTという言葉を私は知らず、お教えいただいたURLで意味を確認した後に私のドライブ(D)を調べてみたところ、約30MBがMFT領域に取られていました。
ご回答ありがとうございました。少し進展しました。

お礼日時:2004/12/07 20:30

よくわかりませんが・・・


ソレはメーカー製PCで、リカバリー作業がハードディスクの隠し領域から行うタイプとかだったりしますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「隠し領域」についての知識はないんですが、リカバリCDやプリインストール・ソフトのCD-ROMがあるので、隠し領域から行うタイプではないと思います。

お礼日時:2004/12/07 12:09

隠しファイルを表示するようにと記載されてますが、


その一番下チェックの[保護されたオペレーティングシステム..]は表示されての7.6GBなのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
はい、そうです。
「保護されたオペレーティングシステム・・・」のチェックをはずし、そのファイルを表示させた状態で7.6GBになっています。

お礼日時:2004/12/06 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!