dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生理中の事で困っている事があります。
ナプキンが蒸れて痛いです。痒いのではなくて、痛いです。蒸れてブツブツができたりします。そのブツがとても痛いのです。
原因は毛が薄いからでしょうか?
生理の蒸れについて調べてみてもみんな「痒い」とでてきます。痛いのは異常なのでしょうか?

A 回答 (4件)

痒みというのは、痛みの軽い症状です。

痛いというのはなんとかしないといけない段階です。

ナフキンは種類があり、蒸れやすいものがあります。
表示を読んで蒸れないようなものを選んでください。
こまめに変えるのも蒸れ防止になりますよ。
入浴して綺麗にした後でデリケートゾーン用の痒み止めを塗って様子を見てね。
布のものもありますよ。
    • good
    • 0

ヘルペスかも?皮膚かで診てもらったら

    • good
    • 0

毛が薄いのは関係ないのではないでしょうか


デリケートゾーンの毛をある程度脱毛すると
むしろ生理痛時のムレやカユミは減ると言われてます
貴方はそれでも足りないか、関係なく痒い(痛い)のか…

痒いのを通り越してしまっているということで、
痛いのが異常という事ではないかと思いますが
もしどうしても心配なら、婦人科へ行って聞いてみた方が良いです
お薬がもらえますし、
場合によっては対処方法も教えて下さるかも

薬局の市販薬の、痒み止めや炎症止めを塗る手もありますけど
不潔な状態や不潔な手でやると逆効果だったり難しいんですよね

個人的なオススメとしては、布ナプキンに変更することかな
紙ナプキンはとても肌が荒れやすいので
弱い方はすぐ痒くなったり痛痒くなったりするんですよね
ばんそうこうとか傷テープ貼ったところが痒くなったりしません?
アレに似てます

私も過去、かなり痒みに悩まされて
薬を塗って見たりしたけど毎回欠かさず被れるし
市販の色んな紙ナプキンを試してもダメで
病院で薦められた、布ナプキンに移行したんですよね…
今では緊急でもない限り紙ナプキンを使ってません

https://chu-nel-cologne.ocnk.net/
オススメはこういうところのハンドメイド(手作り)の布ナプキンと
紙ナプキンとの違いを一度、体感してみることです
使い方なども書いてあるので一読してみてください

1,2枚試しに買ってみて、これを付けた日は
被れて痛くならないかかどうかをチェックしてみてください

良さそうなら、少しずつ布ナプキンに替えていくのがおすすめ
一度にまとめて替えようとすると、習慣つくまで大変ですから…
最初は家に居る時だけ布ナプにしてみるとか
量の少ない日だけにしてみるとか、試してみたら良いと思います

どうして「ハンドメイド」なのか?って事なんですが
市販の(例えば楽天ショップとかの)布ナプキンって
めちゃくちゃ高いです、高い割にすぐダメになるんです
オーガニックコットンとか色々理由を付けて高価にしてますが
紙ナプから移行したらそれだけで身体には良いのでオーガニックとかまで要らないです

そういうところに拘りがないのであれば、市販のよりハンドメイドが一番安くつきます
とはいっても、ハンドメイドが怖いor市販品が良い(高いのは気にならない)
というのであれば勿論ネットショップやドラッグストアに置いてあるものを購入したらいいと思います。

あくまで個人的なオススメなので、全く参考にならなかったらごめんなさい…
    • good
    • 0

血液がしみて痛いんですね。


プツプツが出来てるのは、
お薬つけた方が良いかも。
ナプキンもコットン製のに変えるとか。ワセリンはドラッグストアーでも買える、皮膚保護薬で私も使ってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!