プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子供0歳が保育園に行ったら泣くし帰ってきても元気がありません。
土日で家にいるときは元気でよく笑います。
何かあるんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 登園当時は問題なかったのですがここ最近です。

      補足日時:2019/06/12 11:47

A 回答 (6件)

登園当時から既に数ヶ月。


お子様も順調にすくすく成長されていますよね。
回りがわかってきて
自我が芽生え始めて
はじめていろんな事が判りだしてきた時期なのかもしれませんね。
「えっ?なになに。。。僕はどうして此処に居るの?
でも ママと二人だけじゃないし同じような子供もいっぱい居るし
おもちゃもたくさんあるぞぉ~。
あっ。絵本もいっぱいある。
ご飯もみんなで食べるし、おやつもある。
自分でできることはこぼしたって壊したって汚したってかまやしないんだ。
叱られることだってないんだもん。僕の好きにして良いんだってさ。
なんだかわくわくするなぁ~~。
あれっ?もうママがお迎えに来たぞ?
僕はママと離れていた事すら思い出さないうちに1日が終わってしまったぞ?
そうだよな~。ママが一緒に居なかったんだ。
ママぁ~。僕1日があっという間に終わっちゃったんだよ~。
だけど
毎日毎日同じことの繰り返しで
先生の顔もお友達の顔も覚えちゃったし、おもちゃも全部使ってみたし絵本も見ちゃったんだよね。。。
お友達が使っているのが長すぎて待ちきれないし
使っているのにお友達に貸してあげなきゃならない。
ご飯も嫌いなものも食べろっていうし おやつもママが作ってくれたり出してくれたものの方が美味しいし。。。
あっ。そうだった。ここにはママが居ないんだ。
どうしてママが居ないんだろう。
僕ママと一緒に居たかったよ~。
ママ 僕が居ない間何しているんだろう。
ママは僕が居なくても寂しくないんだろうか。
ママぁ~。僕はどうして此処に居るの?
1日が長いよぉ~。
お友達なんか嫌いだぁ~。
先生も大っ嫌いだぁ~。
早く僕を迎えに来てよ~。
お子様の心にも変化はあるのです。
日1日と成長する家庭の中で
ママとのつながりを深く思い出したり忘れてしまったり
泣いて笑って強くたくましく成長されてゆくのだと思いますよ。
園での様子を先生にうかがってみたり
他のお友達の親に聞いてみたりしても良いかもしれませんね。
ママさんの方で 気が付いた不安材料が何かあるのかな?
ママさんは 昼間なるべく子供の事は心配せず考え込まないようにしてください。
預ける瞬間 絶対に未練だけは置いていかないように。
その糸を確実にたどって引き寄せるのがお子様なんですから。
私たちは ママさんには太刀打ちできませんから。
ママさんの心がお子様に届いてしまって
お子様も不安になっちゃいますから。
私が子育て時期に良く言われた言葉です。
    • good
    • 1

>登園当時は問題なかったのですがここ最近です。



あります、そういうこと。
最初は物珍しさに心を奪われていたのが、ふと気づいたら、ママがいない!!!みたいな感じです。
ある意味、少し慣れてきた、ともいえるかもしれません。

初めての集団生活は、子供も不安ですが、親も不安です。
そして、親の不安は子供に感染します。

保育士さんはそういう子供たちを毎年たくさん見てきていますから、できるだけ保育士さんと話をする機会を持った方が、親の方も安心できます。
    • good
    • 0

0歳なら集団で知らない子の間にいるより、家で親に甘えている方が心地いいに決まっています。



半年以上、泣く子だっています。
親と別れるのがイヤで泣くけど、園では機嫌悪くないという子もいます。

連絡帳を活用するなどして、保育士さんに園での様子を聞くなどしてください。
    • good
    • 0

0歳児は回りの環境の変化に敏感です。



まだ慣れて無いのでしょう。
    • good
    • 0

>保育園に行ったら泣くし帰ってきても元気がありません


入ったばかりなら慣れなくて泣くし
沢山泣けば疲れて元気ないでしょ
    • good
    • 0

保育士さんに何かされているか、


他の児童にいじめを受けたか、
孤立している

などが考えられます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!