電子書籍の厳選無料作品が豊富!

全ての読み方を教えて下さい。

「全ての読み方を教えて下さい。」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 檸檬という小説に出てくる単語ですので、あまり使うものはありません。

      補足日時:2019/06/15 22:52

A 回答 (3件)

廂→ひさし


目深→まぶか
点ける→つ(ける)
驟雨→しゅうう
絢爛→けんらん
螺旋棒→らせんぼう
鎰屋→かぎや
紡錘形→つむがた
一顆→いっか
橙色→だいだいいろ、とうしょく
袂→たもと
    • good
    • 0

上段、右から 「ひさし」帽子や屋根の、出っ張った光を遮る部分です。

 「まぶか」 帽子を目深にかぶる、といいますね。 「つける」スイッチを入れる、というときのつけるです。 驟雨は「しゅうう」 「けんらん」絢爛豪華な、という形容詞、よく使うでしょう? 次、下段の右から、「らせんぼう」 梶井基次郎の「檸檬(れもん)」に 面白い使われ方をしています。「かぎや」鍵と錠をあわせて、鎰という字を使います。 「ぼうすいけい」 機織りをするとき、縦糸の上をすべらせて横糸をかけるためのなめらかな流線形の器具、紡錘の形。 「いっか」 丸く小さいものを数える単位。 「橙色」 最下段、「たもと」和服の袖の下部にある袋状の部分。 「袂を分かつ」という慣用句がありますね。
    • good
    • 1

現代社会においては特に必要のない単語だらけですね。


取り分け必要となるのは「たもと」ぐらいでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!