
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
仕組みは簡単で、GPU の温度をみながらグラフィックボードの動作を調整しているだけです。
通常なら負荷に応じで上昇するコアクロックやコア電圧、メモリクロックを上げないように制御すれば、GPU の消費電力を抑えられます。それで、負荷時の温度を設定した Temp Limit(℃) になるようにしている訳です。当然グラフィックボードのパーフォーマンスは落ちていますが、プレイしているゲームの負荷がそれ程重くなければ、快適性はあまり変わらないでしょう。
Temp Limit(℃) は 60℃ 以下にはできないようです。それと共に Power Limit(%) も 50% に連動して下がります。グラフィックボードの電力が半分に抑えられているようです。
世の中にはファンレスで動作するグラフィックボードもありますし、セミファンレスのものもあります。特に、セミファンレスでは 50~60℃ 程度でファンが回り始めます。60℃ 以下がないのは、アイドル時の温度の上限を見ているのではないでしょうか。それ以下の温度設定ができない理由は判りませんが、だったら 「グラフィックボードを使う意味がないじゃん」 と言っているような気もします(笑)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の温度設定は何度にしていますか? 5 2023/06/09 15:19
- 電気・ガス・水道 サーモ水栓について質問です 色々調べたのですがどれも分からなかったので教えてください 現在キッチンに 2 2022/10/09 00:39
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングpcのファンのことについて教えて欲しいです。 6 2023/03/05 07:44
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- エアコン・クーラー・冷暖房機 三菱エコキュートの設定温度は何度にしていますか? 3 2023/06/27 19:48
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯温度を60度に設定してお湯を使っていて、その後お湯を止めて、直ぐ40度に下げてお湯を出すとまだ熱 3 2022/07/26 14:25
- 電気工事士 バッテリーの電流量を自由に制限したい。 24 2023/02/24 14:01
- エアコン・クーラー・冷暖房機 家庭用エアコンについて質問ですが 自動運転は理解できますし、手動の風量設定も理解できます ただ、手動 10 2022/07/08 10:17
- エアコン・クーラー・冷暖房機 会社でのエアコンの温度設定 5 2022/09/07 15:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゲーム画面にCPUとGPUの使用率を表示する方法を教えてください。
CPU・メモリ・マザーボード
-
GPUのファンスピードが正常に認識されません
ビデオカード・サウンドカード
-
MSIアフターバーナーについて詳しい方へ
ノートパソコン
-
-
4
CPU温度が70度を超えます。
デスクトップパソコン
-
5
セミファンレスのグラボ(MSI GTX1080) ファンを回し続ける設定って出来ますか?
ビデオカード・サウンドカード
-
6
OCモデルじゃないグラボを買ったのですが、勝手にOC?します。公式サイトに書いてあるGPUクロックよ
ビデオカード・サウンドカード
-
7
最近ゲーミングPCを買ったのですが最大温度80度以上なのですが大丈夫なのでしょうか?GPUはNVID
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0のマザボに付けたらどれくらい損するのか
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
突然グラフィックボードのファンが全開になり画面がブラックアウトします。動画やゲームの音は聞こえます。
BTOパソコン
-
10
GPUの温度がアイドル時で高い
ビデオカード・サウンドカード
-
11
グラフィックボードを差し直したら故障が直った理由
デスクトップパソコン
-
12
C stateを有効にすると高周波ノイズがでます
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
ベンチマークが完走せず、再起動がかかってしまう。
ビデオカード・サウンドカード
-
14
PCモニターを増設してデュアルディスプレイ環境を作る予定ですが、心配事が多いです。メインモニターでゲ
モニター・ディスプレイ
-
15
オーバークロックは寿命を縮めると聞きましたが やはりターボブーストも定格クロック時よりは寿命を縮めま
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
ゲーム中にGPU使用率が急激に下がりFPS値が下がってしまう
BTOパソコン
-
17
GeForceとRadeonのドライバが共存していると良くないですか?
ビデオカード・サウンドカード
-
18
ゲーム中のGPU使用率が低く、CPU使用率が高いです OS:windows10 Home 64bit
ビデオカード・サウンドカード
-
19
冬場のデスクトップPCについて。 GPU温度を20℃以下に保つため、できるだけ部屋を冷やして10℃前
デスクトップパソコン
-
20
メモリクロックがおかしい(msi afterburner)
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
グラフィックボードのサイズに...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFFに付け...
-
グラフィックボードを交換して...
-
〜自作PCデビューへの道〜4 初...
-
富士通 Esprimo (画像) にグラ...
-
i7-8700に最適なグラボはなんで...
-
グラボの縦置きについて教えて...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
youtube再生中に突然、PCがフリ...
-
HDMIでPCとディスプレイを接続...
-
10000円以内で買えるそこそこの...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
PCでグラフィックボードを利用...
-
今使っているパソコンにグラフ...
-
【パソコン】グラボについて【...
-
rtx3080をへなちょこモニターに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
〜自作PCデビューへの道〜4 初...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
msi afterburnerでGPU温度(temp...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
富士通 Esprimo (画像) にグラ...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFFに付け...
-
デスクトップPCグラフィックボ...
-
youtube再生中に突然、PCがフリ...
-
グラフィックボードのサイズに...
-
i7-8700に最適なグラボはなんで...
-
NVDIAって、何ですか パソコン...
-
PCケースの最大グラボ幅?につ...
-
今使っているパソコンにグラフ...
-
グラフィックボード増設について
-
Inspiron スモールデスクトップ...
おすすめ情報