dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

錠剤の薬が飲めないんですけど、上手く飲み込むコツとかありませんか?
元々ご飯とかも飲み込むの苦手で…でも高校生なので錠剤のお薬ばっかりで、これから飲めないと困ると思うんです。
なにかコツとかあったら教えていただきたいです!

A 回答 (7件)

らくらく服薬ゼリーがお勧めですが、とても高価ですよね。


でも、一個だけでも購入して使ってみて下さい。
お薬を飲むコツが分かります。
私も錠剤を飲むのが苦手で、長期間飲まなければならないのが苦痛で高いなと思いながら一個購入してみたらこういう感じで飲めばいいんだとコツがつかめて、それからは水で飲めるようになりました。
また、飲み干すように上を向いて飲み込むと食道がせばまり、錠剤が使えてしまうので、コップに水を多めに入れて、下を向いて飲むと良いです。
ストローで飲むのもお勧めです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ストローで飲むのは初めて聞きました!下を向くのが正解なんですね…!タメになる回答ありがとうございます!

お礼日時:2019/06/28 13:02

錠剤が呑めない人が沢山います、龍角散で発売している、らくらく服薬ゼリー


200g入りで378円税込位で販売しています、薬の味やにおいをしっかりガード
するゼリー状のオブラートです、コップ等に錠剤を入れてらくらく服薬ゼリーを
掛けてから混ぜて飲むと、ゼリーなので錠剤と一緒に飲む事が出来ると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!薬局に行ってきます!

お礼日時:2019/06/28 13:00

お薬が舌や口の内側に触れないくらい、お水をたくさん含んで、上向いて飲んだら、飲み易いと思いますヨ。



病気で飲み込みにくい時に便利な、『 らくらく服薬ゼリー 』っていうのも、薬局で売ってますヨ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

語尾の「ヨ」がすごく可愛い……
お水を沢山含んでなかったから飲みにくかったのかもしれません…!やってみます!回答ありがとうございます!

お礼日時:2019/06/28 13:00

水が飲めるのなら、錠剤は飲めますよ。


舌の上に入れるのではなく、喉の奥に入れて 水を飲べば、入って行きます。

ポイントは、飲む時に、空気を一緒に入れない事。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!下の上に入れてました…!タメになる回答ありがとうございます!

お礼日時:2019/06/28 12:59

錠剤がカプセルなら、分解して口で溶けるセロファンみたいなのに包むか、お薬飲めたねと言うゼリー状のドリンクがあるので試してみては。

一気に、水とゴックンすれば大体呑めますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

おくすり飲めたねこの前薬局で見かけました…!
回答ありがとうございます!

お礼日時:2019/06/28 12:59

100円ショップに錠剤カッターというのが売ってるから、それで小さくして飲みましょう



https://www.google.com/search?q=%E9%8C%A0%E5%89% …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

えぇ!便利ですね!?回答ありがとうございます!買います!

お礼日時:2019/06/28 12:58

「お薬 楽々ゼリー」を使っては?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2019/06/28 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!