
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
俺の思い描く「頭の良い」とは
「臨機応変」
「適材適所」
「公正中立」
を兼ね備えたものであり、
その中に、学歴で人を差別という要素はひとかけらも入っていない。
No.5
- 回答日時:
頭が良い人とは具体的にどういう人間を言うのかですよね。
数学出来る人の中には頭いいと思える人は多いですが、大学受験レベルでの数学を完璧にマスターしている人が全員頭良いかって言われると、必ずしもそうでもないような気がします。 結局、個の問題なので、どこの学校のどの学部だからという考え方に固執しちゃうと、学歴までの人になっちゃうかな。
でも、まあ、簡単に判断する基準としては、中らずとも遠からずってところじゃないでしょうかね。
No.4
- 回答日時:
異常ではありませんが、世間の人がよく陥る凡庸な間違いだと思います。
早慶に限らず私立文系にも、優秀な人はいくらでもいます。
東大一橋と比べたら、その比率は少ないかもしれませんが。
優秀な人もいれば、お馬鹿さんも怠け者もいる。日本の大学は、どこでもそうです。
No.3
- 回答日時:
異常というか、学校・学部で人の頭の良し悪しを判断できると考えているなら底が浅いにも程があるバカなんだろうなと思います。
でも、質問者様のようなひとうじゃうじゃいますから、異常ってことはないですよ。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
どちらかといえば、異常と思います。
東大卒でも、行いがバカなヤツがいますし、警察につかまっているヤツもいます。
大学の入試はほとんど記憶力良い人のためだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
指定校推薦 母校の枠がなくなる...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
大学進路に悩んでいます。指定...
-
AO入試で12月末に出願許可が降...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
国公立大学の出願書類を大学に...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
大学の志望理由書に教授の名前...
-
もう終わった、滑り止め含めて...
-
国際教養大学か東京外国語大学
-
調査書は合否に影響しますか?
-
大原学園のAO入試を受けたもの...
-
推薦書 保護者記入
-
大学に問い合わせて返信をいた...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
社会福祉学部の志望理由書の添...
-
国立音大について質問です。 母...
-
倍率2倍って、二人に一人が落ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
倍率2倍って、二人に一人が落ち...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
高3女子です。 国士舘大学って...
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
数Ⅲ履修せずに、理学部へ行くの...
-
指定校推薦 退学
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
国立音大について質問です。 母...
-
志望理由をかきました。 短くま...
-
指定校推薦 母校の枠がなくなる...
-
大原学園のAO入試を受けたもの...
-
国際教養大学か東京外国語大学
-
高校で停学になったら大学の一...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
おすすめ情報