重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

CNNの記事に載っていた以下の文がうまく解釈できません。

His remarks did not turn into the hyper-partisan campaign-style rally that some of his critics had feared would besmirch the normally nonpartisan atmosphere of the nation's Independence Day commemorations.

冒頭からrallyまでは「彼の発言は超党派の遊説方式の集会のようにはならなかった」という感じの意味だと理解できます。

それ以降のthat以下が、まずは構造がわかりません。 that some of his critics had feared まで読むとrallyを修飾していて「一部の反対派が恐れていたような集会」ということなのかと読み進めていったところ would besmirch the normally... が出てきてわからなくなりました。

would besmirch(名声などを汚す)と助動詞+動詞なので、これがメインの動詞になるのだと思いますが、そうなると「この動詞の主語は何か?」「前のsome of his critics had fearedの働きは何か?」がわかりません。

そこがわからなくてもなんとなく意味はわかりますが、構造が理解できていないので誤って理解している可能性もあるかと思い、質問してます。

なお、元の英文は下記のリンクの中ほどにあります。

・Trump's July 4th speech calls bluff of critics - CNNPolitics
https://edition.cnn.com/2019/07/05/politics/trum …

A 回答 (3件)

まず hyper-partisan の意味は「超党派」ではありません。

日本語で「超党派」は「党の枠を超えて、全ての党が協力して」という意味ですが、hyperは「超」ではなくて「過度に」の意味で、hyper-partisanは「過度に党派的な」すなわち「自分達の党のことばかり主張する」ことを言っています。「超党派」は後に出るbipartisan が相当します。

文の構造は次のようになっています。

[①His remarks did not turn into the campaign-style rally] [②that] [③some of his critics had feared] [④would besmirch the normally nonpartisan atmosphere of the nation's Independence Day commemorations.]

①「彼の発言は選挙運動集会のようにはならなかった」

② rallyを先行詞とする関係代名詞 で④に繋がります。

③ 文としては②から④に繋がりますが、③は挿入句のようなもので「いくらかの彼の批評家が恐れたのだが、恐れたように」という感じです。

④  「独立記念日祝典の通常超党派的な雰囲気を汚すであろう」

したがって全文は『彼の発言は、いくらかの批評家が恐れた独立記念日祝典の通常超党派的な雰囲気を汚すであろう選挙運動の集会のようにはならなかった』
    • good
    • 1
この回答へのお礼

文構造の丁寧な解説、ありがとうございました。

お礼日時:2019/07/14 10:12

文の構造についてはNo2の方の回答が秀逸ですが、hyper-partisanの意味については多少考察を要するかと思います。



まずhyper-partisan の意味を把握するには、前提としてアメリカ国民に係る政治状況・政治認識を知っておく必要があります。

トランプ登場以降アメリカ国民の政治認識は二極化しているとよく言われます。これをpolarizing とかpolarizedなどとしばしば言われます。で、トランプ氏の集会も彼を支持する人々と反対する二つの極が集まり騒ぎ(?)になることがよくあります。なんせ中道がいないもんで、二つの極が激しくぶつかり合いがちなわけです。
元の記事にある
"In one of the least polarizing speeches of his presidency..." あるいは、
"Large crowds of people, some wearing "Make America Great Again" caps and others holding Trump "baby balloons" lampooning the President, gathered on the Mall."
という箇所もその点を意識して書かれています。

それでhyper-partisan ですが、英英辞典などを見ると、
1) Extremely partisan; extremely biased in favor of a political party.
2) Sharply polarized by political parties in fierce disagreement with each other.
の意味がある訳ですが、トランプ氏を取り巻く政治状況を鑑みるとここでは2)の意味で使われているとわかる訳です。

そうすると、質問の英文の"hyper-partisan campaign-style rally" はトランプの、いつもの集会に見られるトランプ支持派と反対派が参加して、喧々諤々やっている状況が記者の念頭にあることが読み取れるわけです。また、ここから逆に"nonpartisan atmosphere" は政治色のない雰囲気、くらいの意味だとわかります。以上を踏まえて以下試訳

<試訳(ちょい意訳)>--------------------

His remarks did not turn into the hyper-partisan campaign-style rally that some of his critics had feared would besmirch the normally nonpartisan atmosphere of the nation's Independence Day commemorations.

批評家達の事前の心配とは裏腹に、今回の大統領の演説が、群衆を政治的に二極化・対立化させ、通常政治色のない独立記念日の式典の雰囲気を壊すような結果にはならなかった
    • good
    • 1
この回答へのお礼

背景も含めた丁寧な解説、ありがとうございました。

お礼日時:2019/07/14 10:12

Naver翻訳:


彼の発言は,独立記念日の通常は非党派的な雰囲気を台無しにするのではないかと彼の批評家たちが懸念していた超党派の集会にはならなかった。

Naver翻訳を修正:
彼の発言によって独立記念日の式典が超党派のキャンペーン集会と化し、通常は非党派的な独立記念日の雰囲気が台無しになってしまうのではないかという批評家たちの懸念は杞憂に終わった。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!