アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

他人を変えることはできない、とよく聞きます
しかし、私は人と接している時、これはさすがにダメなんじゃないか、これはここで言うべきことなのか、などおかしいと思うことが多くあります。
相手を言い負かすことはただの自己満でしか無く、かといってこれからも長く付き合っていく友人などには改めて欲しい言動もあり……
実際指摘したこともあったのですが、返ってくるのは反発ばかりで、やっぱり人を正すことは助けることではないのかと思いました
こんな時皆さんならどうやって流したり対応したりしますか?
良い処世術を教えて欲しいです。

A 回答 (8件)

友人関係で貴方が上から目線なのがよく分かりませんが…


相手の将来までを考えて本気で指摘するなら
これからも長く付き合っていく友人、とは思わないこと。
そんな中途半端な指摘は効果ありませんよ。
相手にとっていま絶対に必要な指摘をするなら貴方も縁を切る覚悟くらいは持って臨まないと。
肝心の相手には何も伝わりませんよ。
    • good
    • 2

他人を変えることは可能ですよ。

言い負かすのではなく、説得してください。
    • good
    • 2

わかります。


思ったことを怒らずに、落ち着いて、ちゃんと言います。
それでもわからなかったら私が手本を見せるように行動します
    • good
    • 1

まさに性質は生涯変わらない。


また他人を変える権利や力
私には無いので、
合わない方とは交流しません。
特に友人は自身で選びます。
相手からしたら、
余計な世話と思われますからね。
    • good
    • 2

異常人格者や偏見の塊君とは距離をとります。

    • good
    • 0

「これはさすがにダメなんじゃないか」と思っているのは自分です。


「これはここで言うべきことなのか」と思っているのも自分です。
「改めて欲しい言動もあり」これもしょせんは自分の都合です。
相手には相手の都合があります。
そして相手には相手なりの考え方や価値観があります。

自分の価値観を通そうとしながら相手の価値観を一顧だにしないというのも、ずいぶん勝手な話です。

人を正すというのは、自分は何もせず相手に努力を押し付けることです。
よっぽど人望のある人間か強制力を持つ人間でなければ、相手は言うことを聞きません。
誰でも「安全圏からの物言い」には反発します。

ということに、数十年かけて気づきました。
何をしようと「相手を変えよう」などというのは自分の損にしかならないのだから、あとは
「自分がそういうことを受け入れれるように変わる」よう努力するか「関係を断つ」か、
どちらかです。
    • good
    • 2

他人を変えることはできない、とよく聞きます


 ↑
その通りだと思います。

人を変えるなら、自分の人生を賭けるぐらいの
覚悟と時間で接しないと無理です。

反発されるだけです。




こんな時皆さんならどうやって流したり対応したりしますか?
  ↑
軽い調子でやんわりと指摘する。
冗談めかして指摘する。

まあ、それでも変えるなんてのは無理
ですが。
    • good
    • 1

指摘などせずに、大人であれば、距離を置いた関係に留めます。


放置することが助けになるでしょう。
自分で経験を積み、自覚できねば、人は変わりません。
勉強でも、スポーツでも、自分でしたいと思わなければ、進歩はありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!