
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
夫と二人暮らしなので、いつも大きなお好み焼きを一枚作り、ピザ用カッターで切り分けながら食べます。
我が家も同じ順番ですが、私が鰹節が苦手なので、ソース、マヨネーズ、青のり、紅生姜を置くに留め、鰹節は小鉢に入れてテーブルまで運び、夫だけが使います。
我が家は紅生姜が互いに大好きなので、生地には混ぜず、てんこ盛りに。(笑)


No.5
- 回答日時:
お店では
ソース、マヨネーズ、鰹節、青のりの順がおおい。
私は 鰹節は焼く時にがばっと上に乗せ焼くので
ソース、マヨネーズ、青のりデス。
関西では
ソースは甘口の ツヅミ印のいちじくソースかヘルメス とんかつソース定番
味の調整はどろソース。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 たこ焼き10個の上に、お好み焼きソースとカロリー80%オフのマヨネーズ、人間用の鰹節をかけてキッチン 1 2023/01/12 06:50
- 節約 タコ焼き、って買うのと作るのどちらが安いですか? 11 2023/06/10 16:16
- レシピ・食事 ごはんに合うおかずを作りたいのですが、この材料で何が作れますか? 卵、梅干し、キャベツ、大根、パプリ 5 2022/06/26 14:58
- レシピ・食事 夕飯の時に使ったので冷蔵庫の中身を再度確認しました、ハム、シーチキン、キャベツ、大根、ピーマン、きゅ 3 2022/06/26 20:59
- 食べ物・食材 ご飯に鰹節をかけますか?そしてマヨネーズと醤油をかけますか? 7 2022/10/09 21:45
- アジア 香港人中国人の好きな日本食 2 2022/05/11 23:51
- 食べ物・食材 焼きそば 何故ソース味がついているのにマヨネーズをかけるの? 6 2022/10/23 21:51
- レシピ・食事 昆布と鰹の合せ出汁を引く手順について。 1.昆布の表面を絞った布巾んで拭いて30分水にさらす。 2. 2 2022/09/21 10:20
- 食べ物・食材 焼きそば 麺を湯通しして焼きそばソースとマヨネーズをかけて食べますか? 1 2022/12/13 23:31
- レシピ・食事 お好み焼きに合うソースの作り方について 中濃ソースでお好み焼きに合うソース、中濃ソースを使った激辛ソ 1 2022/08/21 05:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
要冷蔵の竹輪を室温20度以上の...
-
〇ん〇ん 〇に入る文字を単語で...
-
冷蔵保存したハムを常温で置き...
-
ちくわの天ぷらのコツ
-
常温に12時間置いたウインナー...
-
ウインナーを茹でたときに出る...
-
お好み焼き、焼きそばにかける...
-
あおさと青のりの違い
-
燻製について
-
燻製に向く食材、向かない食材
-
ちくわぶの料理法
-
スモークハムの皮?!
-
読み方教えてください
-
肉の代わりにウインナー入れる...
-
「つみれ」と「しんじょ」?
-
中国youtuberの動画に出てくる...
-
チーかま(チーズかまぼこ)の...
-
ロースハムを食べると 口の中...
-
これの名前分かる方おりますか...
-
イントネーションについて!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
要冷蔵の竹輪を室温20度以上の...
-
常温に12時間置いたウインナー...
-
ちくわの天ぷらのコツ
-
〇ん〇ん 〇に入る文字を単語で...
-
お好み焼き、焼きそばにかける...
-
ウインナーを茹でたときに出る...
-
「つみれ」と「しんじょ」?
-
ハムをはがせません
-
美味しくないウインナー、お得...
-
冷蔵保存したハムを常温で置き...
-
手作り 自家製ソーセージを作...
-
たこさんウインナーに適したウ...
-
自宅でハムカツを作りたいので...
-
お好み焼きで鰹節、ソース、青...
-
運転中に食べるお手軽弁当
-
皆さんの身の周りにある、三角...
-
ちくわって傷むんですか?
-
お昼用ではなく、朝ごはん用の...
-
鍋を作るとき、ウインナーはど...
-
中国youtuberの動画に出てくる...
おすすめ情報