
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ルームランプをLEDに変えるとゴースト点灯が起こります。
電圧が低くてもLEDは点灯してしまうからです。
普通の電球は電流量が小さ過ぎて発光していない状態で、
どちらもちょっぴり電気は喰います。
No.6
- 回答日時:
>ルームランプがオフでも半ドアだったら
条件設定設定に問題?。
本来はルームランプだけでどれほどなら大丈夫か・・・・なら回答も・・。
最近の車、いろいろ警告当が点灯しますね、半ドア警告灯がついていれば保証はできません。
No.4
- 回答日時:
60の自動車整備士です。
遅かれ早かれ、バッテリー上がりするだろう。
ラジオ類や時計、エンジン制御等のバックアップで。
それに加えて、メーターパネル内に、半ドア警告灯が有れば、もっと早く、バッテリー上がりするだろう。
現状の車の事は分からないが、大衆車は、ルームランプが、3.4W~5W。(今回、これは無いが)
メーターパネル内に警告灯が有れば、それに1.4Wの球を使用している。
上級車種なら、それに加えて、ドアそれぞれと、ラゲージルームに、3.4W~5Wが1つ付いているので、最低20W~最大30W程度、バッテリー容量を消費している勘定になる。
それに加え、無線でドアロックの開閉が出来たり、スライドドアの開閉が出来たりしたら、もっと電気を食うはず。
No.2
- 回答日時:
ドアを開けたときに何も作動しない車ならそれが原因では上がらないと思います。
車によっては操作スイッチ類が発光したり、作動する物がある車種だと影響がでる場合もあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車(ノア)のアイドリング不安定について教えて下さい。 一昨日、半ドアのまま車庫に2日間放置してしまい 7 2022/04/30 19:14
- 車検・修理・メンテナンス 4ナンバーワゴン車の5ドアを30回も開け閉めする人ってオカシイのですか? 4 2022/09/05 20:06
- 輸入車 VOLVO XC60の車なんですが、朝出勤時はスマートキーでドアを開けれたのですが到着後ドアノブを触 4 2023/04/20 22:26
- その他(生活家電) YKKの玄関ドアのぴぴぴが止まりません。 電池交換かなと思って新品の電池と交換したのですがそれでも直 1 2022/10/02 15:35
- その他(住宅・住まい) ドアが勝手に閉まるようにしたいです うちの玄関のドアは手を離せば勝手に閉まりますが リビングや脱衣所 4 2023/03/16 14:13
- 電車・路線・地下鉄 東急の車両 1 2022/10/12 22:27
- その他(悩み相談・人生相談) 向かい騒音多く困っています。 2 2022/03/24 18:35
- 国産車 【トヨタレクサス車】はバッテリーが上がると物理キーでもドアの解錠が出来なくなるロックシステムを採用し 3 2022/03/27 10:41
- 国産車 車のミラーがオートで閉まるように設定してあります。 車のエンジンを切って車を降りてドアのノブのボタン 9 2023/02/08 21:18
- 車検・修理・メンテナンス 車のバッテリーについて スズキのクロスビーに乗っています。今日娘を幼稚園に迎えに行って帰ったとき、う 5 2023/01/12 22:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車の半ドア警告灯が点きっぱなしだと、バッテリーって上がってしまいますか??
車検・修理・メンテナンス
-
車の室内灯をずっとoffにしてるんですがそれでバッテリーが上がったりしますか?
車検・修理・メンテナンス
-
車のドア開けっ放しでした…
その他(車)
-
-
4
車のドア開けたまま1時間バッテリーに致命的なダメージは有りますか。因みに最近新品に交換してます
その他(車)
-
5
半ドアサインが消えない
国産車
-
6
車のドアを開けっ放しにした状態でエンジンを切れば、バッテリーが上がってしまいますが、それは何故なので
その他(車)
-
7
7時間ほどドアを開けっ放し
国産車
-
8
車はエンジンを切っている状態で鍵を開けっ放しにしていると、鍵を閉めている時に比べてバッテリーの消耗は
その他(車)
-
9
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
100Wで使える電化製品は何ですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドアの開閉の音で苦情を言われ...
-
車で、ルームランプがオフでも...
-
本日、普通自動車仮免許の試験...
-
車のキーロック時にロック音が...
-
ルームランプに残光機能をつけ...
-
ルームランプ修理
-
車の運転席辺りから声が聞こえる
-
最近の車って、シフトをP(パー...
-
運転免許仮免技能試験で 車内に...
-
ドアロックしないですよね?
-
平成16年式ホンダライフJB7...
-
三菱ミニカ・キーレスエントリ...
-
日産車のドアスイッチが効かない
-
車の半ドア警告灯が点きっぱな...
-
エスティマハイブリッドの電子...
-
特定の場所でスマートキーでド...
-
運転席のドアのカギ穴に途中ま...
-
AE86について
-
パワースライドドアが半ドアに…
-
アンダーネオンをドアの開閉と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドアの開閉の音で苦情を言われ...
-
運転免許仮免技能試験で 車内に...
-
本日、普通自動車仮免許の試験...
-
車で、ルームランプがオフでも...
-
車のキーロック時にロック音が...
-
車の半ドア警告灯が点きっぱな...
-
ISUZU giga ずっとピービーピー...
-
ハイエース200系2型 スライドド...
-
三菱ジープでドアなし走行って...
-
クルマの警告音が鳴らなくなり...
-
ルームランプが消えなくなり、...
-
最近の車って、シフトをP(パー...
-
日産車のドアスイッチが効かない
-
バッテリーあがりの原因箇所
-
ドアロックしないですよね?
-
ハイエースの集中ロックが効か...
-
平成16年式ホンダライフJB7...
-
電動格納式リモコンカラードド...
-
HONDA フリード について
-
室内灯
おすすめ情報