
建設工業中に2軒隣りからクレームで、
「大工の車の駐がリビングから見えるから気持ち悪かった」(敷地外、公道、通行も可能で少しだけ家の前にかぶってる程度、しかも注意するとすぐどけたらしい)
と電話があり、引っ越し後もいろいろといちゃもんつけてくる30代子持ちの主婦がいます。
今度その人がきたらいつも通りにとりあえず謝り
「でも、気を付けてくださいね。世の中どんなひとがいるかわかりませんから」
と金属バットを手に取って(振り上げはせず持ってるだけ)言おうと思うのですが
これって脅迫や恐喝になるのでしょうか??
脅してはないです。
ただバットを他の場所に仕舞うために持ってるだけです。
世の中変なひとが多いことに気づいてこなくなりますかね
マジレスです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10ギガとは
-
工事前の挨拶がない業者さんへ
-
材質 ST
-
計画地盤高のFHは標高ですか?
-
見積も無いまま工事が終わり、...
-
近所の工事現場へのクレーム、...
-
北東の土地ってそんなに悪いで...
-
工事のことなんですが、これっ...
-
土地に50センチ盛り土をして、...
-
土日も近所の新築工事の騒音で...
-
電気工事などの入線と配線について
-
ウォシュレットについて
-
街路灯を撤去工事するには、何...
-
アパートの一室に住んでいる住...
-
UR退去の原状回復費用について。
-
退去後のトラブル
-
掘削工事の積算
-
すてバルブってなんですか?
-
隣家の解体時にうちの家を壊さ...
-
南側に3階建ての住宅が2軒建ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近所の工事現場へのクレーム、...
-
材質 ST
-
工事前の挨拶がない業者さんへ
-
掘削工事の積算
-
計画地盤高のFHは標高ですか?
-
建築現場の騒音で気が狂いそうです
-
工事現場の騒音は泣き寝入りす...
-
お隣が新築工事中。非常識では...
-
電気工事などの入線と配線について
-
土日も近所の新築工事の騒音で...
-
見積も無いまま工事が終わり、...
-
建設業許可の更新に悩んでいま...
-
【とても困ってます!】隣の工...
-
すてバルブってなんですか?
-
南側に3階建ての住宅が2軒建ち...
-
アパートの一室に住んでいる住...
-
ウォシュレットについて
-
施工日とは工事が終わった瞬間...
-
工事 騒音 家の前でやっている...
-
10ギガとは
おすすめ情報
工事中は道路使用許可は取ってありました。工事当時我が家とクレーマーの家の間は空地でした。
車には誰ものってませんでしたし1日だけ、これでどけたのに文句言うのも理解できませんし
そしてクレーマーの家はそこの前やまわりにいれば嫌でも中が丸みえの家です。
私の家の玄関からでも中が見えます。
そのリビングの前のウッドデッキも丸見え、なのに春になるとそこで知り合いあつまって酒のんでます。丸見えなのに、だから普通に通行するのも気まずい。
絵にかきましたが、まさにサザエさんのエンディングの家のように丸見えです。
車はでれます、しかも車挟んでのこれで電話してくるとは。何か月たってもむかつきます。
とにかくその神経質ばばあに「こいつは相手にするとやばい。危険だ」と思わせたいのです。