
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
教員によって対応が異なる可能性はありますのでわかりません。
私の考えとしては、基本的には出席したわけではないので変わりません。
サボりじゃないという感情的な違いのみです。
単位認定上は全く変わりません。
No.6
- 回答日時:
病欠でも出席日数の下限が決められている場合ただの欠席と変わりません。
出席日数が成績や単位に関係無い場合はどちらでも同じです。つまり欠席の形態はどうでも良いのです。ただ一つ違いがあるとすれば出席日数の下限に抵触する場合泣き付く事が出来るかどうかだけです。No.5
- 回答日時:
大学での欠席の扱いは、授業の担当教員の裁量に任されている部分もあるので、確かなことは言えません。
その先生が「サボリを含む、正当な理由のない欠席」と「病欠などのやむを得ない欠席」を区別しているのだとしても、それをどのように区別しているのかは、その先生にしかわかりません。
まあ、一般的に考えれば、大学の授業は3分の1以上欠席すると成績評価の資格を失うというルールがあるのですが(ルール通り運用した場合)、その「成績評価の資格を失う欠席」について、病欠などのやむを得ない欠席はカウントしない、という方針の先生もいます。
病欠にする場合も、あなたのように自己申告で良いという先生もいれば、診断書等の証拠を出さないと認めないという先生もいます。
いろいろです。
No.4
- 回答日時:
その辺りに関しては、教員の裁量の範囲になるので断定的なことは言えません。
基本的には、病欠であろうと忌引きであろうと、普段の授業に関しては区別はありません。
期末試験とかであれば再試験の対象になるということもあるでしょう。
まあ、仮に期末の成績が合否のボーダーラインあたりであった時に、無届けの欠席となにがしかの区別をしてくれるかもしれません。普通に考えればせいぜいその程度の話でしょう。
No.3
- 回答日時:
出席は成績を決める重要な資料ですので、学校は意外と細かく記録を残すものです。
欠席の内容は以下のような分類に従ってカウントされ記録されます。http://www.takatsuki-osk.ed.jp/sanchu/gakkouseik …
No.1
- 回答日時:
病気という正当な理由のある欠席、ということでしょうね。
「はい、欠席にしておきます」より「病欠にしておきます」のほうが安堵するような?
「分かりました。お大事に。」のほうがもっといいように思いますけど、
まあ、安心してよさそうです。
お大事に。^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供・未成年 至急、お願いします! 4 2023/07/21 09:28
- その他(暮らし・生活・行事) 教えてください 1 2023/08/02 18:52
- 学校 大学の欠席連絡メールをスルーされました 4 2022/07/28 14:22
- その他(社会・学校・職場) 最近とても気になってることがあって、今年の専門学校に通い始めました。 そこで体調を最近崩していて6日 2 2022/06/02 09:31
- 大学受験 進学する際の欠席日数 2 2022/05/19 10:26
- 英語 ○英語で欠席の連絡 大学の英語の教授に体調不良で欠席する連絡をしたいので、以下の文の英訳をお願いしま 2 2023/05/30 18:28
- 学校 高校3年生です。 朝、学校に行きたくなかったので自分で「体調不良で遅刻します」と連絡をしました。 そ 5 2022/09/05 09:14
- その他(病気・怪我・症状) コロナにかかったことは大学にバレますか? まだ、病院で診断を受けただけです。 自分は難病を患っており 4 2023/06/14 23:05
- 学校 小中高生の場合は学校を休む際は保護者が欠席連絡を学校にすると思いますが、専門学校生や大学生は自分で欠 2 2023/03/16 08:01
- 学校 高校3年生です。 自分で「学校休みます」って欠席連絡をしたのに、先生から連絡がないのって普通なんです 3 2022/12/08 10:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
病院に行くほどでもない体調不良での欠席 なんとなく気分が優れず、大事をとって大学の講義を欠席しました
大学・短大
-
大学一年生です 事故で3週間入院しました…!! その間小テスト、課題やら結構出されたらしいんですが、
大学・短大
-
先日、1年生前期の成績が発表されたのですが必修科目を1つ落としてしまいました。全ての授業に出席し授業
学校
-
-
4
病気になってしまい単位を落とすのが怖い
大学・短大
-
5
欠席したらやばいことを知らずに大学の実験を体調不良で欠席してしまいました。そうしたら大学から補充実験
日本語
-
6
欠席した際の診断書
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
-
7
大学の選択授業で、14回中5回休んでしまいました。 その場合は単位とかもらえませんか?
大学・短大
-
8
大学の欠席についてです。 評価が小テスト40% 、出席60%の授業を 15回のうちの1回休んでしまっ
学校
-
9
大学1年です。 前期は授業を休むことが多かったので後期は真面目に毎日出席していました。しかし、今日は
大学・短大
-
10
大学に提出する診断書について
大学・短大
-
11
学校を欠席してまで病院に行くのはあり?なし?
学校
-
12
必修の授業を休んでしまいました・・・
大学・短大
-
13
病欠は欠席かどうかについて
専門学校
-
14
大学で、8回講義があるとします。 そのうち3回欠席した時点で単位は落ちるんですが、この場合、 休める
学校
-
15
診断書を出したら出席扱いになるのでしょうか?
睡眠障害・不眠症・過眠症
-
16
大学生です。 「欠席が認められるのは5回までです。」 と配布物に記載されています。 5回は休んでも大
大学・短大
-
17
大学1年生の女子です。 先週、授業を休みました。そしたら友達が私は出席していないのに私の分の出席カー
学校
-
18
大学で欠席してもよい日数より多く欠席してしまいました。 なのでその授業では単位がもらえないのですが、
大学・短大
-
19
論述式の回答の書き方のご指南ください
大学・短大
-
20
大学の試験を欠席すると不可ですか?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
授業で理解した内容をレポート...
-
必修の授業を休んでしまいまし...
-
大学1年生です。 大学の授業に5...
-
大学の欠席についてです。 評価...
-
大学1年生の女子です。 先週、...
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
大学1年です。 前期は授業を休...
-
大学の補講日について 大学一年...
-
大学の授業を一コマ休んでしま...
-
大学の選択授業で、14回中5回休...
-
難しい質問です。筑波大学の講...
-
大学の授業で15回の3分の2以上...
-
大学の必修の授業、一回でも休...
-
必修科目って5回休んだらもう単...
-
大学1年男子です。同じ学科に友...
-
不正出席をする学生に対抗する...
-
大学で、8回講義があるとします...
-
文系大学生です。 授業の内容を...
-
大学の欠席連絡メールをスルー...
-
大学でいつも5人でいるんですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
卒業必須単位を落としてしまい...
-
成績のつけ間違い
-
授業で理解した内容をレポート...
-
卒業単位が足りません。大きな...
-
大学の授業で15回の3分の2以上...
-
大学生って大体1日何コマ授業を...
-
大学に入学しました。 履修登録...
-
大学1年生の女子です。 先週、...
-
大学でいつも5人でいるんですが...
-
就活を意識した3年での時間割
-
大学1年男子です。同じ学科に友...
-
大学文系3年後期の忙しさ
-
大学1年です。 前期は授業を休...
-
非常勤講師が雇用保険に入るには
-
大学4年生では授業を入れない...
-
大学の欠席についてです。 評価...
-
大学の成績について、納得でき...
-
大学で欠席してもよい日数より...
-
大学の通年とは1年間その授業を...
おすすめ情報