プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夫の5人きょうだいの間でのトラブルです。
歳は上から義姉A、義兄、義姉B、義姉C、夫の順で
義姉A、義姉B、義兄、私たち夫婦は同じ町内の歩いて行き来できる場所に暮らして、義姉Cだけが県外に住んでいます。

今年の春、義姉Bが怪我で入院し県外に住む義姉Cがお見舞いに来たのですが、まず事前に義兄の家に連絡があり、義兄は義姉Aには義姉Cが来ることを知らせたのですが夫には知らせませんでした。
当日、最寄りの駅まで迎えに行き病院に送り届けたのは義姉Aの娘、
お見舞いを済ませた義姉Cが亡き両親の仏壇に手を合わせたいという事で義兄宅に向かった時は入院している義姉Bの娘が送り届け、その後義姉Cが
「お姉ちゃんの家にも寄りたい」
というので義兄の息子が義姉A宅に送り、
義姉A宅から最寄りの駅まで義姉Aの娘が送って帰って行ったそうです。

このことを翌日、義姉Aから聞かされるまで一番年下の夫はまったく知らされませんでした。

はるばる遠方から何年振りかで来たのですから、両親の仏壇のある義兄宅に寄るのは当然、女きょうだい同士、久しぶりに顔が見たいというのも当然の成り行きだとは思いますが
きょうだい以外の親族も多く知っていたなか、来ることも知らされず後から聞かされた夫にしてみれば自分だけ蚊帳の外に置かれたようでもやもやした感情が残りました。

義姉Cが近いうちにお見舞いに来るだろうとわかっていたので、近くまで来たら迎えに行ってやらなければと思っていたのに義姉Aに止められた経緯があったのでなおさらでした。
迎えに行くなどと電話をすれば義姉Cが気を遣うから、こちらからは電話はするなと言われていたのです。
夫としては義姉Cが義姉Aの家に寄った時にでも
「今、家に来てるよ」という電話1本くれればよかったのにと

そこで、それまでは頻繁に訪れていた義姉Aの家に行かなくなっていたのですが、日にちが経ち快く思っていなかった感情もなんとなく薄れて、ちょうどこの時期に夫が家庭菜園で育てているフルーツが今年も収穫でき、毎年義姉A宅にもお裾分けしているものなので久しぶりに義姉A宅に持って行ったのですが・・・

その時の義姉Aの言葉は
あんなことぐらいでへそを曲げて、何か月も顔を見せないで、
こっちがどれだけいやな思いをしたと思っているのか…
もう今年はこのフルーツ持ってきてもいらないから突っ返そうかと思ってたわよ…でした。
結局フルーツは受け取りましたが。

私はこのまま夫だけがきょうだいの間で孤立してしまうのは避けたいので、義姉Aとはこれまで仲のよかった時と同じように接してきたのですが、この先どうしたものか…
夫はまた再びもやもやした気分を引きずっています。

かなり長文になってしまいましたが
第三者がこの話を聞いてどう思われるのか…
夫の立場ならどう思うか、義姉Aの立場ならどう思うのか
さまざまな方からのご意見をお伺いしたいです。

A 回答 (4件)

理由は分かりませんが、義姉Cさんがご主人に会うことを希望しなかった、ということなのではありませんか?


普通に考えて、義姉Cさんがご主人(弟)に良好な感情を持っていれば、「弟にも会いたいな」と言いますよね。特に急いでいたわけでもないようですし。
直接的に言わなくたって、会話の中で「そう言えば、弟はどうしてる?」みたいな話が出たら、「じゃあ、電話してみようか」なんてことになるでしょう。
それがなかったということは、義姉Cさんは弟に会いたくなかったか、もしくは、同席している誰かと弟を会わせたくなかったか、ということではないかと思うのですが・・・。
そして、それを弟にはっきり言うのが憚られたから、義姉Aさんは曖昧にはぐらかしたのではないかと。
で、そんなふうに妹や弟に気を使ったのに、当の弟はヘソを曲げてしまって、「あー、もう、なんで連絡が来なかったことで察しないのよ!一番上の姉だからって、面倒なことばっかり!」みたいに、ちょっとイヤになってしまったのかな?などと想像しました。

まあ、貴女はあまり気にせず、今までどおりの頻度で今までどおりにお付き合いされるのが良いのではないでしょうか。
血の繋がった姉弟のことですし、周りがヘタに何とかしようとすると、余計に拗れる元だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

実は私も連絡が来なかったのは義姉Cの意向なのではないか…とは漠然と想像していました。
やはり、第三者からみればそうみるのが普通なのですね。
夫は機嫌が直るまでそっとしておいて、義姉Aと私は嫁に来た時から良くかわいがってくれて良好な仲なのでこれまで通りに接していきたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2019/07/18 16:03

遺産相続を争わない喧嘩だったら、タダの兄弟喧嘩ですから、ほっときゃいいですよ(^_^)v

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私が間に入って、何かしたほうが良いのかと気を病んでいましたので、スリープ様のご回答には思わず笑ってしまいました。少し気が楽になりました。
アドバイス通りほっとくことにいたします。ありがとうございます

お礼日時:2019/07/18 18:52

兄弟姉妹は、他人の始まりと言われています。


もっと、ドライな感覚になっても良いのではないですか。

ご兄弟姉妹の5人が、子供の頃から仲良く育ったのでしょう。
ご主人は、今でも、その頃の思いを失っていないのでしょうね。

でも、3人のお姉さん方の、女性特有の、言ってみれば、ベタベタした感触の付き合いに、何も、関わらなくても良いのではないかと思います。
何処となく、末っ子の仲間外れにされたという恨み、拗ねるような感じがしましたよ。

兄弟姉妹の中でも、先に生まれた子供は、下の子供に対しては、保護者代理のような感覚がありますから、兄姉は、弟や妹には、迷惑かけないようにとの気持ちがあったのかも知れません。
事実は、感情ではなく、そのまま、在りのまあに受け入れた方が良いでしょう。

皆さんと一堂に会して会いたければ、家族会のパーティーでも、音頭を取って開催すると良いのではないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに夫のきょうだいは仲が良く、特に若い頃など、義姉Cが家族連れで帰省した時は皆が実家である義兄宅に集まり和気あいあいと過ごしたものでした。
夫としてはその頃の雰囲気がまだ続いていると思い込んでいたけれど、やはり皆が歳をとってそれぞれの付き合い方に距離ができていたのを気づけずにいただけなんですね。

私が間に入って何かしなければと思ったのですが、今はただ成り行きを見守ることにします。

お礼日時:2019/07/18 18:45

少し間違えてはいけないのが怪我などの報告は本人の自由であり、問題はありません。



孤立するのが心配ではなく、夫の付き合いや関係が悪くすでに孤立しているからそうなっている訳で旦那さんに過失があった可能性もあります。

そもそも事情や内容を知らない貴女が騒ぎ立てる問題ではなく、兄弟の問題では無いでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、文章が悪く説明不足でした。

義姉Bの怪我はきょうだいの間で情報の共有はできていて、近くに住むきょうだいはすでに3人揃ってお見舞いを済ませていて、遠方の義姉Cだけが遅れてやって来たという状況でした。
きょうだいの付き合いもこれまではまったくトラブルもなく、特に用がなくてもお互いの家を行き来する仲でした。その時はいつも私も一緒に行っています。

ただ、きょうだいのことに私が口出しすることではない、というアドバイスは参考にさせていただきます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/07/18 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!