
こんにちは。
つつましい自営業(1人でやってます)で、年商は1.000万未満で、仕事は無店舗でのネット通販です。
今まで、某税理士氏に申告書は全部丸投げでしたが、訳あって自分で取り合えず損益計算書のみ
至急、作らねばならなくなりました。
ある御方から、(簡便な)損益計算書のひな形をいただきました。(添付分です)
中小機構のサイト?からの分だと思います。
添付画像では切れていますが、この表のさらに下に、「家計費」の項目があります。
ホントに基本的御尋ねですみませんが、用語の意味を教えて下さいませんか。...。
・私のような自営業には「給料賃金」は記入の要がありますか。
(現状は売り上げから生活費を抜いてます)
・表にある「専従者給与」の意味が分かりません。
・私のような自営業には「営業収入」「その他営業外支出」は記入の要がありますか。
・表にある「組戻し額計」(収入)の意味が分かりません。
・表にある「特別利益」「特別損失」の意味が分かりません。
・表にある「繰入額計」の意味が分かりません。
・私のような自営業には、表にある「給与(年金)所得」はあるのでしょうか。
※ まだ年金はもらっていません。
・添付画像で見えませんが、この表の下の「家計費」は、生活費のことでしょうか。
以上 基本的な事柄ですが、よろしく御願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
確かにこれまで自営業をやっていたとは信じられないような基本的なことばかりですね。
税務署に行くと、確定申告関係の書き方や用語の説明がのった冊子が無料で貰えます。
まずはそれを貰ってきて勉強するところからではないですか?
あまりにも根本的に判っていないところに少しくらい用語の説明を聞いても身にならないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専従者の人は、職業欄に何と記...
-
自営業そんなに不便しないけど...
-
環境計量士で独立は?
-
アイドルや子役は、個人事業主...
-
自営業です。先週の利益が、500...
-
小規模の個人商店主の年収はど...
-
外注さんの交通費
-
外注費を仕入にしていいのか
-
コンビニ店主の引出金とは?
-
建設業経理 労務外注費について
-
固定資産についてです。コンテ...
-
口座に大金貯金してて 税務署に...
-
どこの銀行支店から振り込んだ...
-
ファーストクラスで家族で移動...
-
建設業で一人親方さんに日当○○○...
-
デイトレで家族を扶養していら...
-
勘定科目を教えてください。
-
フリーランスです。青色申告で...
-
電気設計及びシーケンスソフト...
-
短期間の個人事業主について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専従者の人は、職業欄に何と記...
-
自営業そんなに不便しないけど...
-
アイドルや子役は、個人事業主...
-
風俗嬢とマッチングアプリ
-
自営業です。先週の利益が、500...
-
環境計量士で独立は?
-
サラリーマン家庭の子とうまく...
-
弟が失業後に職業訓練校に通い...
-
公務員の経歴(自営業)詐称?に...
-
小規模の個人商店主の年収はど...
-
同世代が活躍していると、劣等...
-
金があるかどうかと社会的地位...
-
社会で生きていくために、働く...
-
大家として家賃収入で暮らして...
-
自営業は儲かる?
-
青色申告と白色申告の違いは?...
-
個人事業と自営業
-
大型二種免許を活かす自営業は...
-
自営業を廃業したら失業保険は...
-
自営業する理由がコミュニケー...
おすすめ情報