単二電池

新卒、歯科助手(正社員)で働いている19歳女子です。
働いてもうすぐで4ヶ月になります。
日本語がおかしい部分もあると思いますが回答よろしくお願いします。
院長の酷いパワハラに耐えられず先日仕事を辞める話をし、雇用契約書に3ヶ月前に申し出ること。と書いてあり、じゃあ10月15日まで働いてねと言われました。
私は社会不安障害を持っていて、今まで院長に自分だけ嫌味を言われ続けたり精神的苦痛を与えられ今鬱病に近い状態にまでになっていて、ずっと胸?のあたりが苦しくて左脇腹もチクチク痛み昨日から微熱があり今日の朝も熱が下がっておらず2回ほど吐いてしまったので、院長に電話をするとそんなに熱も出ているなら診断書を持ってきて。と言われました。
私は本当に精神的に弱く前にも精神的な問題で熱や嘔吐があったのできっと精神的な問題で熱が出ているのだと思うのですが、これは心療内科の診断書を持っていけばいいのでしょうか?
あと1度2週間休職した経験があり、この前薬を貰いに心療内科を訪れた時に仕事が辛いと話をしたところ1ヶ月、2ヶ月休職できる診断書いつでも出すからと言われ、今日貰いに行こうと思っているのですがこの診断書を明日職場に持っていき、雇用契約の3ヶ月前に退職することは可能なのでしょうか?これはやむを得ない理由にはなりませんか?3ヶ月も院長のパワハラに耐えられる気がしません。院長に怒られる夢を見てうなされ朝早くに目が覚めたり、しょっちゅうめまいを起こして早退したり欠勤したりで、このままでは同じ職場の人にも大変迷惑ですし、ただでさえ私の働いているクリニックは過去に院長が原因で3人も辞めていて人が足りてなく辞めることでさえも皆さんに迷惑だと思いますが、本当に耐えられません。どうすればいいのでしょうか。

A 回答 (7件)

>これは心療内科の診断書を持っていけばいいのでしょうか?


はい。

まず、社内規定よりも早いタイミングでの退職は、雇用者との合意が得られれば可能です。
しかし、おそらくその院長ではそれを受け入れない可能性があります。

次に診断書は社内規定に記されている退職までの期間よりも早く退職するための材料になりますが、この際3ヶ月休養で診断書をもらっちゃいましょう。

院長に診断書を見せた上で、「3ヶ月は休職させてもらうのと同時に退職届を出します」と話をし、「何れにしてもこの後出勤せずに退職することになるのだから、すぐに退職させて欲しい」と交渉すべきでしょう。

民法では、2週間前までの退職届けの提出で退職できると書かれていますし、他の回答者様もそれを示しています。
しかしそれは、かなりケンカを売る形になるので、精神的に辛い状態のあなたには厳しい選択でしょう。
しかも実際はみなさんがおっしゃるほど簡単な話でもなく、実態として弁護士の見解としても、「民法上は,期間の定めのない雇用契約の場合、退職の申し入れをしてから2週間経過により雇用契約は終了するとされていますが,勤務先の就業規則にこれとは異なる定めがあれば,それによることになります。」あります。
当然細かい話をすれば民法で規定されていますので、それが適用はされますが、結局病院と争うことになるので、精神的にも肉体的にも辛くなるでしょう。
現状そういったストレスを受け続けることを私はオススメしません。
交渉もストレスが大きいかもしれませんから、その場合は退職届と共に3ヶ月の休職を申し出て、残りの3ヶ月を傷病手当金などを受け取ってゆっくり休むという選択肢はいかがでしょうか。
    • good
    • 0

>私は本当に精神的に弱く前にも精神的な問題で熱や嘔吐があったので


これでは3ヶ月持ちませんし、嫌々勤めてたら患者さんにも影響が出るかもしれません...これで即時退職も可能かも

また、近年流行?した〝退職代行業〟を頼むのもいいかも知れません
    • good
    • 0

>雇用契約書に3ヶ月前に申し出ること


は 法律的には拘束力がありません 法律上は2週間先の退職日にすれば従業員がわから辞めることができます。
(就職先も同意すれば即刻、辞めることもできます)

さて、辞めるときめたとして、 有給休暇があればそれを使って休むことができます。(給料が出ます)
医者から、休職の診断書をもらって休むことができますが その間は給料が出ないので、お金の面から言うとやりたくないですね。 なるべく早く辞めて次の職を探したいですよね。
1)3か月休職の診断書をもらって休み その間に次の職を探す 10月16日から務めますということで。
2)同様ですが 探す間に 労働基準監督署 に行って 労働相談窓口で相談しましょう うまくいくと退職理由を自己都合ではなく会社都合にしてくれるかもしれません。

>が足りてなく辞めることでさえも皆さんに迷惑
そのことはあなたが心配することではありません。気兼ねなく辞めればいいです。
    • good
    • 0

>雇用契約書に3ヶ月前に申し出ること



違法であると判断される可能性は高い。


>診断書を明日職場に持っていき

「2ヶ月の休職を要すると言うことなので辞めます」と退職届を出す。
「退職願」ではない。


>人が足りてなく辞めることでさえも皆さんに迷惑

人手不足になるのは辞めていく労働者の責任ではない。
後任を探すのは雇用側の責任。
人が集まらないというなら給料を上げるとか条件を良くして探すもの。
    • good
    • 0

心療内科に通う50代の主婦です。



今日、心療内科に行って、先生と相談して、診断書を書いてもらうと良いと思いますよ。

私も体調不良を理由に、急に仕事を辞めたことがありますよ。
    • good
    • 0

給与面においてどうでもよければ、辞めますといってそのまま逃げてもいいんですよ。


なにも言わず消えるのは問題になるので、ちゃんと言うなり手紙書くなりしてくださいね。
    • good
    • 0

それでいいと思います。


やめた方が、お互いの為だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!