dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、俺にだけ厳しい上司がいます。

大きな失敗をした、とか間違えた数字を先方に伝えてしまったという理由で叱られるのは分かりますが、

本当に些細なミスで(その上司も結構やる)ウッカリミスです。
メールや案内をする前に上司へダブルチェックをしてもらうのですが、俺にだけ『質問に対しての回答をしないと』とか『ミスをなくさないと』とか
チェックの段階で間違ってる部分だけ指摘すれば済む話なのに何か余計な一言が多いんです。

確かに細かいミスを一々指摘しなければならない上司も腹がたつとは思います。(故意でなければ俺はそんなことでは怒らないけど)

女性とか自分が失敗したことについては先方に気さくな感じで『すいませんでした〜!』とか言って終わらせるけど、俺に対してだけなんです。

皆さんならどうしますか?

A 回答 (1件)

先輩面したい人かもしれませんね。


そういう人は言うほど悪くはない、まあ、鬱陶しいんですが
はいはいと言う事を聞いていれば
(面従腹背とまではいかないにせよ、恭順していれば)
いつかは報われる時が来ると思います。

女性に対しては彼女らは男性ほどメンタルが強いわけでもなく、
それに色々ハラスメントの問題もありますから強く出れないのだと思います。
その分、貴方が目をつけられている可能性は否めません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
うまく受け流せるよう頑張ります

お礼日時:2019/07/27 09:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!