dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HDL70 LDL140 BMI20で他の数値はすべて正常値。
一般的な対策(運動、野菜多め、青魚中心、タバコ酒なし)は4-5年続けてきましたが
LDLが全く減りません。

昨年、特保の青汁や豆乳を試したが全くダメで今年LDLが下がるサプリを
試そうかと思っていますが、試された方はいらっしゃいますか?

A 回答 (3件)

HDL70  → 基準値 40~96


LDL140  →基準値 70~139
です。
何の問題もない数値です。
サプリは全く効果はありません。止めてください。
運動が一番です。
運動は散歩1日30分で確実に効果があります。
普通に歩いていては、疲れるだけで、効果はゼロです。
早歩きです。
 普通は時速4kmです。 → 分速66m
 これを時速6kmにアップします → 分速100m 
 さらに、歩幅を2~3割広くして、太ももが地面に平行になるぐらいに高く上げます。
やることは以上です。かなりしんどいですよ。
でも、効果は確実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

運動は1日90分は軽いウオーキングとストレッチは行っています。
ただ、アドバイス頂いたような 少ししんどいくらいの運動は皆無で
運動の質が全くダメだったかもしれません。

具体的なウォーキングのアドバイスも頂けたので 短時間で疲れる運動を
目安にしてがんばってみたいと思います。

今回は実践できそうなアドバイスをどうもありがとうございました。

お礼日時:2019/07/28 15:45

参考までに。


サプリには効果の表示は禁止されているんだがね。
なので、サプリなど飲んでも無駄。
ちなみに、コレステロールは体内でも作られるため、食事や薬などでのコントロールは難しいそうです。
体質も大いに関係があるようで、私は特別何もしていないがいつも正常値だよ。

コレステロールに関しては様々なことが言われているが、まだ詳しいことはわかっていないらしいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安易にサプリと言う発想をしてしまいましたが、あまり皆様の
評判はよろしくないようですね。

おっしゃっていただいたように
食事が与えるコレステロール値への影響は20-30%程度だと
聞いたことがあります。

また、血圧やコレステロールは基準値や諸説がいろいろあり
結局は『まだ詳しいことはわかっていない』
に辿り着くのかもしれませんね。

薬やサプリに頼らず自分なりに試行錯誤しながら
改善していきたいと思います。

今回はアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2019/07/29 10:37

LDLとHDLの比率を考えましょう


LH比と呼ばれるものですが、2.0以上にならなければ問題ありません。
貴方の数字でいうとHDLが70以上あればよいのです。
そして貴方は丁度70なのですから問題はないのです。

LDLを下げるお薬はありますがHDLも下げてしまいます。
そして処方箋が必要です。
つまり処方されないのは今の貴方には必要ないからとも言えます。

一方でサプリで考えるならHDLを上げる(LH比を健康とされる1.5に近づける)という方法があります。
リコピンのサプリ(例:カゴメ リコピン コレステファイン)がそれにあたるのですが
個人差もあるので結果は保証できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

LH比はTVで見たことがあり私はギリギリかなと言う印象を持っていました。

コレステロールを下げる薬は副作用もあり危険との記述を多く目にしたので
サプリだと安心かなと考えた次第です。

おっしゃられるようにサプリの効果は個人差がかなり多いと感じていますし、個人的には特保の商品で全く効果がなかったのでがっかり致しました。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2019/07/28 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!