
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
使い始めは乾いているスティックがぐんぐんオイルを吸うので香りが強くなります。
吸いきると落ち着いてきます。鼻が慣れてくるというのもありますが。
だいたい一週間くらい。
(香りが弱い、と思ったらステイックをひっくり返すと、また香ります)
小さめのボトルに変えても芳香が弱まります。
私は、瓶が倒れてオイルが溢れると嫌なのでウレタンフォームで栓をしてそこにスティックを刺して使っています。
8本くらい刺していますが、近くによるとほんのり香る感じで弱めです。
ウレタンフォームとはこのようなものです。これを瓶の口より少し大きめにカットして栓をします。
https://item.rakuten.co.jp/softpren/block_sample …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 他人のニオイについて。香水、柔軟剤など。 1 2022/06/24 17:32
- その他(メイク・美容) 職場に新しく来た人の柔軟剤の香りがキツすぎる。 どうしたらいいですか。医療従事者です。 今日新しい方 4 2022/09/05 18:50
- その他(メイク・美容) ルームフレグランスを香水として使いたい 1 2023/02/25 18:22
- その他(住宅・住まい) 部屋の匂いづけ 一番強い匂いはお香?アロマ? 3 2023/04/09 12:37
- コスメ・化粧品 香水の香りがわかりません。 見てくださってありがとうございます。 先日、いわゆる『推し香水』を購入し 1 2023/05/24 02:15
- ガーデニング・家庭菜園 香りの強いユリの花の名前を教えてください。 5 2023/01/10 10:24
- コスメ・化粧品 コストコのボタニカルソープを購入しようかと思っています。購入したい理由は部屋に置いておいて香りを楽し 1 2022/05/08 23:00
- コスメ・化粧品 女性用の香水なので女性の香水に詳しい方に回答して頂けるとありがたいです。 こちらのピンクのハート型に 1 2022/04/25 05:15
- その他(健康・美容・ファッション) マッサージオイルの香り。おすすめは? 全身で使えるマッサージオイルの購入を予定しています。 そこで、 2 2022/07/28 14:09
- コスメ・化粧品 グッチのラッシュ2に似た香りの香水はありますか? ラッシュ2をずっと使っていて、購入しようと思ったら 1 2023/03/05 03:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
賃貸で可能な古民家風レトロな部屋作りのコツ!改めて知る畳の高い機能性と魅力も紹介
生活スタイルが欧米化している昨今、和室よりも洋室の人気が高く、畳の需要が減ってきている。和風の民家が洋風にリノベーションされ売りに出されているのを目にしたことがある人も多いだろう。実際「教えて!goo」に...
-
北欧風のお部屋にしたい!賃貸住宅でも可能な北欧スタイルの部屋作りのポイントを紹介
快適なおうち時間を過ごすため、自宅を自分好みのインテリアにしたいと思ったことはないだろうか。新生活を前に、新居の想像を膨らませている人もいるかもしれない。しかし、せっかく家具や壁紙をそろえても、“どう...
-
インテリアとしても飾りたいサボテン型のキャンドル
虫が嫌うと言われるハーブの成分シトロネラが配合された、使わずに飾っておきたくなるくらいかわいい形の「サボテン シトロネラキャンドル」というものを発見した。 見た目はもう本当に部屋に飾られている観葉植物...
-
ジェネリック家具って何?そのメリット・デメリットを専門家に聞いた
ここ数年、ジェネリック家具という言葉を耳にするようになった。どんな家具なのか、皆さんはご存知だろうか。「ジェネリック」と聞いてすぐに浮かぶのは、薬品という人が大半だろう。家具でこの言葉を聞くのは初とい...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リードディフューザーの香りを...
-
コンパネt12mmと構造用合板t12m...
-
木造2階に本を1000冊置きたい
-
物置の床に合板を重ねて強度を...
-
玄関に人影・・
-
物置の裏側に雨どいを付ける方...
-
玄関の前にハエが群がる
-
二階の軒先に届く長さのハシゴ...
-
物置に電化製品を入れても大丈...
-
50年くらい前の玄関サッシの戸...
-
物置設置に使う束石
-
町内会 広報 配り方
-
排熱口の後方空間は何cm取るべき?
-
1階のビルトインガレージは欠け?
-
室外機の 風をよけるためのフ...
-
玄関の真上に二階のトイレがある家
-
オートロックのマンションなの...
-
2週間ほど前から賃貸アパート...
-
物置の下地を固まる土にするか
-
T字路 突き当り、風水的に許さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リードディフューザーの香りを...
-
押入れの襖を洋風の引き戸に
-
水道の締め忘れ
-
海外のホテルにあるビデの正し...
-
立水栓の高さ
-
蛇口の取っ手の名前
-
キッチン 蛇口のハンドルレバ...
-
ふすま紙(長文です)
-
バランス風呂釜について
-
止水栓 教えてください
-
キッチンの蛇口に取り付ける蛇...
-
襖を外したらの向きがわからな...
-
エアコンから出る水の処理に困...
-
コンパネt12mmと構造用合板t12m...
-
木造2階に本を1000冊置きたい
-
車庫の洗浄中に落ちた部品です。
-
物置に電化製品を入れても大丈...
-
壁紙についた精液の染みを落と...
-
物置の床に合板を重ねて強度を...
-
町内会 広報 配り方
おすすめ情報